Freepage List

2012.09.04
XML
カテゴリ: イタリアン
8月はランチ営業をあまりしていなかったので心配していた オステリアティ (港区西麻布1-7-2 アデッソ西麻布2F 03-5775-1636)にランチで寄ってみた。12時ちょっと前に着いたのだが、入り口のドアに鍵がかかっていてビックリ。インターフォンを押してみると、見た事のない女性が出てきた。12時から営業との事(営業時間が変わった?)で、シェフに確認して入れてもらえた。あの笑顔の魅力的な女性がいなくなっていた。

メニュー構成も変わった。前菜・スープ・メイン・カフェ・パンのランチ(1500円)とサラダ仕立ての前菜・スープ・カフェ・パンのランチ(1000円)の大きく分けて2種類。私は、1500円のランチにして、メインは、大山鶏モモ肉のコンフィを選んだ。

まずは前菜の鰯のマリネと生ハムのサラダ仕立て。ちゃんと美味しい。続いて、坊っちゃんカボチャのポタージュ。これも旨い。従来の前菜盛り合せには小さなスープが付いていたのだが、それぞれがボリュームアップして二皿になった感じ。メインの大山鶏モモ肉のコンフィも皮がクリスピーでポテトピューレも丁寧で美味しく、クオリティは落ちていない。

ただ、新しい女性はまだ入ったばかりらしく、ほとんど機能していない。なので、シェフはパンも切って出すし、料理はもちろん、ドリンクサービスまでこなさなければならなくて、実質一人で全てをこなしている。これは大変な状態って感じだ。今日は二組しか入っていなかったからまだ良かったが、これがもうちょっと入ってしまったら、もう対処できないのではないか?シェフの人柄も良いだけにかわいそうになった。

Lucyがそろばんの後、一緒に三人で外食。Lucyの強いリクエストで くろ喜 (千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F 03-3863-7117)。私が家で夕食を食べない時は、よくLucyが妻とくろ喜に食べに行っているらしいのだが、私は約1年ぶりの利用。私は、青みかんとキノコ出汁の冷たいおそば(780円)を大盛り(100円)で食べてみた。娘と妻はいつもの塩ラーメンの細麺。冷たいおそばは、麺がとっても美味しい。青みかんをしっかり絞って、七味なりをかけて食べた方が良い感じ。やはり、こちらは塩ラーメンが一番美味しい。スープのまろやかさも良いし、梅を足しても旨い。

食べログ グルメブログランキング
B4Fにご招待
Giltにご招待





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.05 02:21:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

燻製スギヤ商店 @… New! 四方よし通信さん

交友録98 苦言に耳… New! Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: