Freepage List

2012.09.23
XML
カテゴリ: 旅行
要庵

ご飯がとっても美味しく、何杯もついついおかわりしてしまう。

こちらの部屋に用意されている水は、梨木神社にある「染井」の水。この水が本当に美味しい。夜もついつい何杯も飲んでしまうのだが、帰りにポットに余っている水をペットボトルに入れて持って帰りたいほど美味しい水なのだ。

要庵をチェックアウトして、そのまま 栖園 に向かう。11時過ぎだとまだ3組程度の入りで、待たずに座れる。オーダーしたのは、琥珀流し(630円 9月は葡萄。勿論美味しい)、宇治ミルク金時のかき氷(850円 白玉も入っていて、追加用の抹茶シロップと練乳も付いてくる。パウダースノーのようなサラサラのかき氷で美味しい)、わらび餅(630円 こちらのわらび餅も美味しい)。

京都に来た時は、寄らずにはいられない店だ。その後、錦に移動して、打田で漬物を買ってから、京都駅へ。新幹線まではまだ時間があったので、伊勢丹へ。

いつもだったら、老舗弁当なのだが、今日は趣向を変えてと言うか、何となく551蓬莱の気分だったので、551蓬莱の豚まんを4個買った。それだけじゃなあと思っていたら、三嶋亭の牛しぐれ煮弁当(1680円)が売っていたのでそれも買ってみた。

この牛しぐれ煮弁当は、牛肉の中落ちと細切り生姜を煮込んだ牛しぐれ煮がたっぷりご飯の上にのっている弁当で、それ以外はしば漬けと錦糸玉子、かいわれ程度。これがなかなか旨い。一口食べさせたらLucyが気に入って(時々辛い生姜にぶち当たって生姜を外していたが)、かなり食べた。錦糸玉子のかわりに、温泉玉子でも食べる時に乗せられたらもっと旨いだろうが、とってもいい味だった。

551蓬莱は、新幹線の中で食べたら、傍迷惑なのだが、他にも食べている人がいたのもあって気にせず食べた。このジャンクな美味しさがたまらん。



新幹線の中で、551蓬莱の豚まんを食べてしまったので、ゲップをするとあの独特の匂いが。そんな訳でなかなか食欲がわかず、ダメモトで ジョンティ (台東区浅草橋2-5-3 03-5829-9971)に電話してみたら、2階なら席を作れると言うのでジョンティへ。

オーダーしたのは、いつもの榎さんサラダ(1200円 たっぷりのサラダで、551蓬莱の豚まんを解毒)、チーズのタルトフランベ ハーフ(1400円 いつもはパスタなのだが、ボリュームを軽めにするために、今日はタルトフランベにした。パリパリのタルトフランベは美味しい)、そして今日は魚のシュークルート ハーフサイズ(1200円 魚はサメだそうだ。香ばしく焼かれたサメが思ったよりも美味しく、クリームソースに酢キャベツが混ざってちょっとマヨネーズっぽい味わいになっているのだが、肉よりもボリューム軽めで、今日のお腹の空き具合には丁度良かった)。

ガス入りの水と、いつものMureのリーズリング。食欲がなくて、困った時のジョンティって感じ。

家に戻って、落ち着いてから、京都駅の新幹線構内のグランドショップ京都でたまたま売っていた 出町ふたば の豆餅(3個 510円)を食べてみた。

豆餅とはつまりは豆大福なのだが、甘さ控え目のこしあんに、柔らかい皮、そして皮に入った豆。この豆の塩加減と言うか塩梅が絶妙で、この豆の旨さがこしあんや皮の旨さを引き立てる。浅草の梅むらの豆かんの豆はサッカーで言えば名フォワードなのだが、こちらの豆餅の豆は、名ミッドフィルダーと言う感じ。

もちろん、豆自体もとっても旨いのだが、一緒に食べると一層一体感があってとっても美味しい豆餅だと思う。

食べログ グルメブログランキング
B4Fにご招待
Giltにご招待





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.24 01:10:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録83 世間は狭い New! Nobuyuki Otaさん

商品研究 「ウオロ… New! 四方よし通信さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: