Freepage List

2012.10.02
XML
カテゴリ: 和食
何がきっかけだかわからないが、ブックマークしてあった 喰ふ人 (港区西麻布1-10-14 アビタ―レ霞町ビル 1F 03-5772-8568)がランチを始めたと言うので、利用してみた。こちらに伺う途中、廃墟だったメンテルス六本木がホテル&レジデンス六本木としてリニューアルオープンされたらしく、レストランの客引きがされていて、ついついそっちに行ってしまいそうになりながらも、喰ふ人まで歩いてきた。

今日のランチメニューは、きのこ汁うどん定食(TKGとサラダ付き 700円)、鶏めし丼(800円 冷さぬき小うどん サラダ 小鉢付き)、メンチボール定食(1000円 冷さぬき小うどん サラダ 小鉢付き)、海鮮丼(1200円 冷さぬき小うどん サラダ 小鉢付き)の4種類。私は、名物にしたいと書かれていた鶏めし丼をオーダーした。

しばらくして運ばれて来た鶏めし丼(800円 冷さぬき小うどん サラダ 小鉢付き)は、ドレッシングがたっぷりかかった小さなサラダ、醤油ベースの汁の小さなうどん、切り干し大根のような味付けの薄切り大根の煮物の小鉢とどれもかなりしっかり目の味付け。そして鶏めし丼は、ご飯の上に鶏そぼろ、鶏天、鶏チャーシューがのっている。鶏そぼろは、かなり味がしょっぱく、うずらの卵がのっているのだがこれを混ぜても味は濃いまま。汁物がないので逃げ場がない感じ。鶏天は揚げ立てでジューシーだが、もうちょっと衣にクリスピー感があった方が好き。鶏チャーシューはしっとりしている。鶏そぼろがあまりに味が濃いので、せめてうずらの卵ではなく普通の玉子(あるいは温泉玉子)にして混ぜたらそぼろの味がもっと薄まるようにすべきだし、小うどんではなく、吸い物を付けるとかしてくれた方が良い。まあ、もっと程よい味の濃さにしてくれば問題ないのだが。

サラダもドレッシングが多過ぎるし、小うどんの汁も醤油色で味が濃いし、大根の煮物も味が濃い。そして鶏そぼろの味の濃さ。どれも丁寧に作っている感はあるだけに、もう一工夫すればちゃんと美味しくなるのにとちょっと残念な感じだった。

食べログ グルメブログランキング
B4Fにご招待
Giltにご招待





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.03 01:12:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

燻製スギヤ商店 @… New! 四方よし通信さん

交友録98 苦言に耳… New! Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: