Freepage List

2013.04.26
XML
カテゴリ: 和食
以前からブックマークしていた いさりび (台東区花川戸1-6-6 花川戸マンション 2F 03-3841-5140)を初めてランチで利用した。と言っても、店の前に来た時に、何だかチェーンっぽい写真付きのメニューがいっぱい飾られていてちょっと躊躇したし、店は飾り気のない階段を上って2階にあるので、途中で帰ろうかと思ったほどだし、しかも店の中に入っても何だか照明が暗くて(電気を消していたようだ)、もう一回マジで帰ろうかと思ったほどだ。

でもカウンター越しに見たまた若いご主人の姿と笑顔がなかなか良かったので、そのまま席に着いた。

ランチは海鮮丼(980円)、上海鮮丼(1480円)、ランチにぎり(1280円)、上ランチにぎり(1680円)、まぐろユッケ丼(980円)と言った構成。どれにもサラダとお椀が付くのだそう。私は、上ランチにぎり(1680円)をオーダーした。

席に着いたら、電気も点けられ、ちょっと明るくなった。にぎりは、8貫で、後で手巻きも出ますといわれた。にぎりは、中トロ、ヒラメ、鰹、ホタテ、海老、コハダ、シマアジ?、イクラと言った構成。更にネギトロの手巻き。海老は茹で置きだし、イクラもそれほど良くはなかったが、1000円台のランチにありがちな、このネタ 夜とは別だろうみたいな事はなくちゃんとしたネタだ。もちろん、この価格なのでピカイチのネタではないが、充分普段使いには満足できるレベルでかなり原価はかけている印象。シャリはちょっと大きめで、酢飯は軽め、にぎりは固めだが、ネタ質を考えたら価格は非常に良心的だと思う。お椀は、生海苔の吸い物で、サラダは普通。サラダのドレッシングはもうちょっと工夫した方が良いと思うが、野菜自体はマトモ。お椀は出汁に醤油とみりんの味もするちょっと甘めな吸地だった。

煮物類(穴子や煮蛤など)がランチメニューでは出てこなかったので煮つめの味を確かめられなかったが、夜のメニューを見る限り夜もリーズナブルなようだし、真面目そうなご主人の人柄も良さそうだし、日曜営業のようだし、充分利用価値がある店だと思った。

いさりびでランチをした後、浅草松屋で 志満ん草餅 のあんなしを購入し、都営浅草線の浅草駅に向かう途中、ひかり寿司のすぐ近くに、塩大福の暖簾がたなびいていて、ついつい みずの の塩大福を購入してしまった。1個売りはしていなかったので、3個(360円)のパックを購入した。レシートも巣鴨の住所と電話番号になっていて、この浅草の販売所はテンポラリーなものかもしれない。



夕食は、今回もLucyのリクエストで テンテコマイ (台東区浅草橋1-31-4 大原第3ビル B1F 03-3861-5055)。カウンター席で初めて利用したが、テーブル席よりもかえってスペース的には広くて良かった。ファーストドリンク100円のチケットを使って、高千穂(450円)と土佐鶴 純米(690円)、ウーロン茶(200円)をみな100円にしてもらった。ファーストドリンク100円と言っても選べる酒が限られている店が多い中、どのドリンクでもOKと言うのも良心的。

オーダーしたのは、前回と同じ ししゃもキクラゲ(200円)、蓮根(100円)X3、椎茸(100円)X3、季節のメニューから稚鮎(200円 稚鮎の串揚げは生まれて初めてだったが、程よい塩加減で旨いし200円は安い。10本位食べたい)X2、うずら(100円)X2、とり梅(100円)X2、子持ち昆布(300円)X2、豚肉(100円)X2、丸ころ(100円)X2とみな安定した美味しさ。出汁巻き(100円 出汁巻き玉子の串揚げも初めての経験だったが、これも旨い)X2、納豆(100円 納豆の串揚げも初めての経験。ひきわり納豆を丸ころのように成型していて葱が添えられている。これも不思議に旨い)、そしてもち(100円)X2、カマンベール(150円)、茶漬け(350円)。今まで食べたことのある串はもちろん美味しかったが、今回初めて食べた串もみな外れなく旨かった。

会計の際、前回チャージミスがあったのでオーダーを確認しながら会計した(前回チャージミスがあった事を伝えると、その分減額してくれた)のだが、いやはや安いし、旨い。店名の通り、テンテコマイな忙しさで絶えず満席。このクオリティでこの安さだから当たり前なのだが。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.27 02:08:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: