Freepage List

2014.01.19
XML
カテゴリ: 無国籍
原作であまりの伏線に感動した永遠の0。その印象を壊したくないので映画を観るつもりはなかったのだが、原作より良いとか言う人も結構いたので、観てみることにした。もう1カ月以上経っているのに、満席だった。

映画は確かにちゃんとした出来だったが、個人的には原作では、やくざの景浦との絡みで涙が止まらなくなったのだが、映画ではそこは意外にアッサリで、グッとくる場面が原作とは異なる印象だった。

夕食は今年初めての ヤネウラ (台東区蔵前1-5-8 シスコビル 2F 03-5809-1003)。最近は当日だと満席だったりして何度かふられたりしていたのだが(実は妻は昨日ふられたらしい)、今日はめでたく席を確保。お通しは、金目鯛とアイナメの刺身。オーダーしたのは、いつものカリカリ牛蒡の唐揚げ(480円)、サクサクどじょうの唐揚げ(580円 確かにサクサクで美味しい)、彩り野菜のバーニャカウダ(580円 久しぶりのバーニャカウダ)、もっちり胡麻豆腐の揚げ出汁(580円 モチモチトロトロで美味しい)、ラルポークのバラ角煮(680円 豚バラの角煮が3切れに、大根に味玉。たっぷりで美味しい)、和牛レバカツ(780円 衣も薄くサクサクのレバカツで美味しいのだが、ボリュームたっぷり過ぎ。かなり満腹過ぎ)、ゴロゴロボロネーゼのリガトーニ(680円 ボロネーゼソースもなかなか美味しく、ちゃんとしたパスタの出来。ボリュームもしっかりで680円はありえない価格)。本当は、ズワイガニと山菜おこわの焼きおにぎり(2個380円)を食べたかったのだが、もう満腹過ぎて諦めた。今日も満席でフリの客が何組か満席と断られていた。今日の映画はパーフェクトワールドだった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.20 00:21:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

ルフレーヴ / 2002年… New! hirozeauxさん

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: