Freepage List

2014.10.12
XML
カテゴリ: 和食
今日は昼過ぎから、 国立新美術館 へチューリッヒ美術館展を観に行った。この前複製品を購入した モンドリアンの「赤、青、黄のあるコンポジション」のオリジナル は、複製品より赤が朱に近い色合いだった。オルセー美術館展もまだ終わっていなくて、こちらの方が大行列だった。

ミッドタウンでちょっと買い物してから、夕食は はなぶさ (港区麻布十番2-8-8 ミレニアムタワー 5F 03-3457-5870)。結構な人気なのに、なぜかクーポンを発行し続ける店だ。今でも LUXA でも くまポン で売っている。

今日も家族3人で利用。1年前は2人前オーダーしてLucyの分は取り分けたのだが、今回は3人分オーダーした。まずは、ドリンク。酒は8種類から選べるのだが、これがどれも知らない1合瓶。秩父錦(1000円) もまずまずだった。Lucyが選んだトウモロコシ茶(600円)はちょっと酸味があったのが不思議。妻の麦焼酎(800円)。鰻ボーン(500円 タレと胡麻で味付けされていて美味しい)、鰻茶碗蒸し(1300円 熱々ではなく、人肌程度の温度だが美味しい)、ひつまぶし(4,800円 こちらの櫃まぶしはちゃんと名古屋風で美味しい)、そしてデザート(700円)はミカンと葡萄と胡麻団子。今日も美味しかった。

ナニワヤ・カフェ (港区麻布十番1-8-14 浪花家総本店 2F 03-3583-4976)に寄った。
私は、氷宇治金時ミルク(900円)、Lucyは妻と一緒に氷宇治ミルク(700円)をオーダー。氷は粗めで、甘さ控えめの氷宇治金時ミルクはあずきも美味しく、美味しいのだが、氷宇治ミルクは、蜜をかけて食べたら、なぜかメロンのような味がした。不思議だ。こちらのかき氷より、浅草浪花家の方がかき氷はずっと美味い。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.12 21:42:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: