Freepage List

2015.11.29
XML
カテゴリ: 和食
ピッツアが食べたいとLucyに言われて焼立てピザ佐野でピッツアのはずが、満席で入店できず。13時半になっていたのにだ。ピッツアモードのLucyのために、 ダジョルジョ ()に電話したら、席があると言うので、ダジョルジョで食べることにした。
この時間だからか、最近はそうなのかわからないが、お通しが出てきた(450円X3)。オーダーしたのは、サラダ(1000円 たっぷりのサラダ)、水牛のモッツアレラのマルゲリータ(1800円 旨い)、カルボナーラ風のピッツア セレーナ(2200円 半熟卵にタレッジオやゴーダ。クリームソース。これも旨い)。ピッツアの状態はとっても良く、美味しかった。

今回もダジョルジョで食事をした後、 花月 にかりんとうを買いに寄ってみた。とうとうおまけがなくなった。個人的には凄く残念。

夜は穴子のコースを 玉ゐ (中央区銀座6-8-7 交詢ビル 4F 03-6264-6896)で食べてみた。まずは肝の佃煮。これは美味しい。続いてお造りは鮪と鯛とウニ(並)、穴子のたたきポン酢(たっぷりの葱に白焼き。さっぱりと食べられる)、穴子 サツマイモ オクラ 茄子の天ぷら(天ぷらは京都っぽい感じだがまずまず)、穴子の箱めし(穴子は焼穴子か、煮穴子を選べる。私と妻は焼き、娘は煮にしたが、焼きはそのまま食べるとタレがしつこい。煮はそのまま食べると焼きよりは食べやすいが、ひつまぶしのように出汁で茶漬けにして食べると煮は弱く、焼きの方が美味しい。赤出汁と漬物が付くのだが、漬物が今日の料理の中では一番美味しかった。お腹いっぱい過ぎて、妻も娘も残していた)、杏ゼリーと黒蜜(まずまず)、お土産で穴子の太巻きも付いてきた。

穴子のコースと言うと、一空やます味の美味しさを期待してしまうが、そういうレベルの店ではなかった。サービススタッフは、中国人の女性が付いてくれたのだが、思ったよりも外国人観光客が多くて、彼女は中国人客に中国語で対応し、我々には日本語で対応と大忙しだった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.29 22:08:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

紅茶専門店 一怜縁 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: