Freepage List

2017.03.11
XML
カテゴリ: 和食
朝から車を借りて墓参り。1年半ぶりの義父の墓参りだ。今回の車はヴィッツだったのだが、ずいぶんと重い車だった。

高知には珍しいシェアハウス ゲストハウスを兼ねたカフェの カフェ ルルル (高知市旭町2-2 088-855-4705)でランチ。

私はスープカレー(700円)とコーヒー(+100円)、妻は日替わりランチ(750円 タマゴサンド 枝豆 チキンカツ ウインナー デザートのワンプレートとカップのコーンスープと食後のコーヒー)、娘はシフォンケーキとアイスティのセット(550円)。

スープカレーはスパイシーで美味しい。チキンカツやウインナーはケチャップがたっぷりでワンプレートのデザートは即席プリンのような味わい、娘のシフォンケーキは食べさせてもらえなかったが美味しそうだった。

妻はトイレの修理業者対応で家にいて、私とLucyはラウンドワンで遊んでから夕食に向かう。途中、 立石重馬蒲鉾店 (高知市はりまや町1-2-9 088-823-1400)で天ぷらをつまみ(妻が蒲鉾類は既にピックアップしていた)、 鯨海 (高知市帯屋町1-15-13 088-872-8022)に向かう。娘がマンボウが食べたいと言うので市内でマンボウが食べられる店という事で妻の教え子が鯨海を予約してくれていた。5人で夕食だったので色々食べる事が出来た。

オーダーしたのは、蛸の唐揚げ、ウツボの唐揚げ、ノレソレ、鯨の刺身、海苔の天ぷら、鰹のタタキ、マンボウの酢味噌、マンボウの天ぷら、ウルメの刺身、ウルメの押し寿司、豆腐サラダ、土佐巻。



鯨海でたらふく食べた後、かき氷を食べにひろめ市場のほてい茶屋へ向かう途中 ネグリタ (高知市帯屋町1-14-15 088-855-7587)というケーキ屋でケーキを購入。
買ったのはリス(530円 濃厚なチョコレートムースで美味しい)、フリュイルージュ(450円 甘さが控えられ旨い)、うまい。

ネグリタを経て、かき氷で〆るためにひろめ市場の ほてい茶屋 (高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場 088-822-5581)に。

私は宇治金時ミルク(470円)。柔らかな氷に甘さ控えめの金時。抹茶の味は軽めだが、上品な味わいのシロップも含め旨い。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.19 02:00:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

料理研究 『鮨行天… New! 四方よし通信さん

かつてお手本企業の… Nobuyuki Otaさん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: