Freepage List

2017.08.10
XML
カテゴリ: 和食
元エロ中こと味芳斎がすっごく並んでいたので、本当に久しぶりに 穂久斗 (港区芝大門1-8-4 03-3434-1686)に来てみた。

オーダーしたのはハンコロ(900円)。オーダーと同時に味噌汁とライスが出て来て、1分と待たずにハンバーグとコロッケ(ハンコロ)が出てくる。ハンバーグは煮込み系なのでまだわかるのだが、コロッケも熱々なのが不思議だ。

相変わらずボリュームたっぷりだが、ハンバーグのデミソースが昔はウスターソースのような味がしていたのだが、今回はもちょちゃんとしたデミソースの味がしていた。

夜はホイチョイの東京いい店のアプリで紹介されていた 西麻布 鮨まつ (港区西麻布4-2-15 03-5485-0919)を初めて利用した。ドリンクは純米 慎太郎 をお願いした。

料理はおまかせにした。まずは枝豆、若芽。マコガレイの刺身。ポン酢で。穴子の白焼き。旨い。焼いたイワシ。すっごい旨い。もずく酢でさっぱり。カツオのタタキ風。これも旨い。アジのタタキ。これもうまいなあ。蒸したメガイ。コリコリした食感。
にぎりに移る。


こちらのご主人は宮葉出身だそう。宮葉は直近では8年前に昼に利用したことしかなく、その時の印象はにぎりがでかくて、やぼったい寿司という印象だったのだが、こちらの方がずっと美味しく感じた。ホイチョイの東京いい店のレビューによると、こちらのご主人は理科大出身らしい。

飲んで食べて15000円弱とリーズナブルで、接客も楽しくとってもいい店だと思う。

先週たまたま旧プランタン銀座の出店で食べた Yelo (港区六本木5-2-11 パティオ六本木 1F 03-3423-2121)のかき氷。ティラミスを食べたがとっても美味しかった。西麻布の鮨まつで食事をした後、Yeloに電話したら、満席だけどそれほど待たないと言うので行ってみた。Yeloに着いたら、店内は満席で、外に2人待っている程度だったので、そのまま待つことにした。

オーダーしたのはオーソドックスな抹茶(850円)。10分弱待ったら、抹茶が出て来た。

柔らかな氷に濃厚な抹茶シロップとミルク。これも美味いなあ。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.10 23:44:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録83 世間は狭い New! Nobuyuki Otaさん

商品研究 「ウオロ… New! 四方よし通信さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: