Freepage List

2018.08.31
XML
カテゴリ: 和食
博多に向かう前に大分駅でランチ。​ 驛亭 ​( 大分市 要町 1-40 豊後にわさき市場  097-513-7080 )という如何にもJR系っぽい名前の店に入った。

オーダーしたのは豊後定食(950円)。3分程度で出てきたのにはビックリ。

とり天はかぼすポン酢で食べるのだそうだ。かぼすポン酢美味しい。とり天も悪くない。だんご汁はスイトンの様なだんごが入っているのだがこれも普通に美味しい。ご飯がちゃんと美味しいのも良い。

帰りの飛行機は安全をみて遅めの時間にしたので、博多駅で食事にした。

JRの駅ビルには結構面白い店が入っている。今回は​ やま中 ​( 福岡市博多区 博多駅中央街 1-1 JR博多シティ 092-409-6688 )で食べることにした。飲み物は吉四六のソーダ割x2。料理は10000円のコースにした。

出てきた料理は以下の通り。柿なます風の野菜の細切り、刺身は、タイ アラ 中トロ 赤貝 アジ サンマ クジラの尻尾とワカメ 酢味噌で クジラベーコン タコ。ちょっとタコはしょっぱかったが、全般的に上々のレベル。刺身も少しずつ出すのもいい。サンマは小骨が残っていたのはちょっと残念だったが。
蟹の酢の物 酢の加減もよく美味しい。
松茸かき揚げ 鱧の青さ揚げ 松茸の香りは全くしなかった。鱧は美味しかったが。
鰤の焼物 まあまあ
海鮮茶碗蒸し とろける茶碗蒸しで海鮮がなくてもいい感じ

握りに移る。酢飯は優しく小ぶり
ヒラス、づけ、ヤリイカ ちょっと塩がしょっぱい、ウニとイクラ ちょっと醤油が多い、穴子、玉子、山芋と梅の青菜巻き 握りもまずまずのレベル。しじみの赤出汁が美味しい。
デザートは柿と葡萄。

特別ではないが、電車や飛行機の待ち時間にサクッと食べるには良い店だと思う。

ちゃんと余裕をみて福岡空港に来たのだが、帰りの飛行機が管制塔の指示で30分遅れるとアナウンスがあったと思ったら、今度は整備不良で更に遅れると言う。管制塔の指示で待っている間に整備できなかったのだろうかと思ってしまう。結局1時間遅れて、最終電車ギリギリで帰る羽目に。疲れた。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.02 23:22:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: