Freepage List

2018.09.01
XML
カテゴリ: イタリアン
一人ランチの場所を探していたら、​ コントワールクアン ​( 台東区 蔵前 4-8-9 島宅1階  )がランチ営業していたので入ってみた。

ピッツアかピカタというのでピッツアにした。フレッシュトマトとモッツアレラ、バジルのピッツアって事。

窯もないのだが、出てきたピッツアはナポリよりももっちりしたピッツアでこれはこれで美味しい。

色々と新店情報を交換。カクヤスの2階にケータリングのshunno kitchen という店があって週末ランチやっているとか、志まが閉店してその後に蕎麦屋が入ったとか。

サザンシアターへ鴻上さんの芝居 ローリングソングを観に行った。鴻上さんも還暦だと言う事実にビックリ。初めて知り合ってもう35年にもなる。私も53歳なので当たり前なのだが。

鴻上さんの芝居の後、ダメ元で​ オリエーラ ​( 新宿区 新宿 3-7-5 一兆ビル 2F 050-5591-0380 )に電話したら何と入れた。こんなラッキーもあるんだ。オリエーラでの夕食は結構久しぶりだと思う。

サンペレグリノ1本と、白ワインのグラスでまずは始める。オーダーしたのは、鰹のアフミカータ(2500円X1.5人前 取り分けて出てくる。美味しい)、モンサンミッシェル産ムール貝の蒸し煮(2600円X1.5人前 たっぷりで美味しい)、娘のチーズ盛り合わせ、松茸のタヤリン(2400円X1.5人前 松茸がしっかり香って美味しい。タヤリンは、娘大好きだった13湯麺の麺だけ(ちょっとの辛味噌)で食べる光麺を思い出す美味しさ)、赤ワインのグラス、牛テールとポルチーニ茸の赤ワイン煮 ガルガネッリ(2100円X1.5人前 ガルガネッリの食感はカリッシマとは異なるが美味しい。ガルガネッリ自体はやはりカリッシマの方が好き)、アンガス牛ハラミの香草グリル(2600円 美味しいけど1人前にしておいてよかった。お腹いっぱい)。

芝居後に、ちゃんと美味しい料理が食べられる幸せ。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.02 23:28:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

Tsurutontan Waikiki… 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: