Freepage List

2020.01.28
XML
カテゴリ: 和食
まるは食堂 ​( 名古屋市中村区 名駅 4-4-10 名古屋クロスコートタワー  B1F 052-414-6018 )を初めてランチで利用。まるは食堂ってエビフライが有名らしいのでランチメニューからエビフライ丼(1000円)をオーダー。

しばらくして運ばれて来たエビフライ丼はご飯の上にキャベツの千切りがのってその上に味噌ダレの付いたエビフライが2本のっている。なのにタルタルソースも付いてくる。味噌汁は赤出汁で美味しい。エビフライはプリプリしているが、やはりこの甘い味噌ダレは苦手。普通にソースとせっかく付いて来たタルタルで食べたい。

夜は
築地寿司清のデパート業態の​ 魯山 ​( 名古屋市中村区 名駅 1-2-1 名鉄百貨店本店  9F 052-589-0552 )を初めて利用。実は寿司清も今はなきニューヨーク店しか食べた事がない気がする。

デパート内なのでセットメニューが豊富。限定季節のにぎり(1760円)と麦焼酎のソーダ割(715円)をオーダー。

茶碗蒸しがまず出てくる。ちゃんと美味しい。
そして季節のにぎりが来た。赤出汁も付く。
にぎりはブリ、イカ、中トロ、ボタン海老、蟹の軍艦巻、サワラ?、ベビー帆立、トロタク巻。

酢飯は昔ながらな感じ。ネタは値段の割にはマトモな方。ベビー帆立にかかっていた煮詰めも美味しかった。

抹茶わらび餅は本蕨粉ではないがこの価格では仕方ない。

魯山で寿司を食べてホテルまで帰って来たのだがいつも行列の​ 獅子丸 ​( 名古屋市中村区 亀島 2-1-1 052-453-0440 )に行列がなかったのでついつい入ってしまった。

券売機で伊勢海老らあめん (920円)の食券を買って待つ。

しばらくして運ばれてきた伊勢海老らあめん は麺が全粒粉の細麺のストレート麺で浅草のみつヰを思い出させる美味しい自家製麺。スープはビスクっぽい味わいでまるで稲荷町の稲荷屋の限定フレンチラーメンのような美味しいスープ。

稲荷屋のスープ以来久しぶりにスープを飲み干してしまった。ここ旨い。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
LUXA ​へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.28 22:34:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: