Freepage List

2022.11.29
XML
カテゴリ: 中華
テレワークじゃないと平日ランチでは利用できない​ 虎穴 ​( 中央区 東日本橋 3-5-16 仙石ビル 1F 03-6661-9811 )をランチで初めて利用した。夜は高級中華なのに券売機があってちょっとビックリ。
どれにしようか迷ったけれど担々麺(1000円)の食券を購入。カウンター席に左つめで順番に座っていく。
約20分弱待ってやっと担々麺が来た。私の前の人は汁なし担々麺の方が多い印象。汁のある担々麺には珍しい太麺。辛さは控えめではあるがバランスがいいスープだ。ただ、通常担々麺は細麺のケースが多いと思うのだが、太麺だと麺の甘さのせいでちょっとバランスが悪い印象で、汁なし担々麺にすべきだったんだろうって印象だった。

週末は営業していないので利用したことがなかった​ アリュマージュラボラトワ ​( 台東区 柳橋 1-20-4 深代ビル1F 03-5829-4955 )を初めて利用してみた。まずは店内で焼き栗(794円)とホットコーヒー(306円 宮古島のハサバコーヒー)をオーダー。
焼き栗のタルトはすぐ来たのだが、コーヒーはなかなか来ない。タルトはタルト生地がイマイチなケースが多いのだが、こちらのタルト生地はクリスピーで食べにくいが美味しい。コーヒーがいつになっても来なくてタルトを食べ終わった頃にやっと来た。宮古島のハサバコーヒーの豆との事だが、ちょっと苦めだがギリギリ私でもブラックで飲めるコーヒーだった。 テイクアウトもしてみた。買ったのはバナナチョコレート(600円)、チーズ(650円)、苺(700円)。
タルト生地はクリスピーで食べにくいけれど美味しいのは変わらず。バナナチョコレートはバナナの味が全面に出ていてあまりチョコレートの味がしない。チーズはキャラメリゼされているのが特徴。濃厚だがちょっと甘め。苺はイチゴの酸味のバランスが良くて、今日食べた4種類の中で1番美味しく感じた。

虎ノ門ヒルズでのアポまで30分以上あったので​ 草枕 ​( 港区 西新橋 1-10-1 日美ビル1階 03-3597-1212 )でコーヒーを飲もうかと寄ってみた。昔ランチで時々利用していた京の里の隣だった。
オーダーしたのは本日のコーヒー(エルサルバドル ふつうめ 700円)と自家製ケーキ(チョコレート 400円)。
エルサルバドルのコーヒーはバランスよく美味しい。濃厚なチョコレートケーキも程よい大きさで美味しかった。
落ち着いた雰囲気も、優しい接客もとても良い喫茶店だった。

GILT 登録でクーポンもらえます
GLADD 登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE 登録でクーポンもらえます

​​​​
食べログ グルメブログランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.01 20:00:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録83 世間は狭い New! Nobuyuki Otaさん

商品研究 「ウオロ… New! 四方よし通信さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: