Freepage List

2023.10.09
XML
カテゴリ: メキシコ料理
宝来鮨 ​( 台東区 浅草 1-4-3 03-3841-7471 )でランチ。12時から大衆演劇を観に行こうと思い11時から開いている店という事で宝来鮨に来てみた。
休日のランチメニューのひとめぼれ鮨(2200円)をオーダー。グラスビール(300円)があったのでそれもオーダーしてみた。
ビール美味しい。お新香も美味しい。
しばらくしてひとめぼれ鮨が来た。二段の重にお椀。8貫の握りと2貫の軍艦巻きにかっぱ巻き。
淡い酢飯で白身は薄い。鮪は結構頑張っている。でもそれ以外のネタはちょっと微妙。軍艦巻きに小海老3尾のっているとか、軍艦巻きにイカがのっているとか珍しいけど。
カードは5000円以上じゃないと使えないらしい。

木馬館で初めて大衆演劇を観た。美松という劇団だった。コントっぽいつくりもあったりなかなか面白くて3時間半で2000円。

大衆演劇を観た後、オシャレカフェで妻と待ち合わせ。​ annorum ​ ( 台東区 浅草 4-7-11 )と言う店だ。看板も出ていないのに満席でしばらく待つことに。1階はショップで2階がカフェ。
結構天井の高さが微妙でトイレの入り口で思いっきりぶつけてタンコブ出来てまだ痛い。
サービスもちょっと・・・で我々のオーダーしたケーキを他のテーブルに持って行き、しばらくして気づいて我々のテーブルに移動させた。すぐに手をつけていたらどうするつもりだったんだろう?そもそも手をつけたか確認したのか?
何で後から座った客に先にケーキが持っていかれるんだってみてたから手をつけていないのがわかっていたので何も言わなかったが。

オーダーしたのは
ファーブルトン(600円)プリンのような食感との事だが確かに。出来のいいカヌレもこんな感じだったりする。なかなか美味しい。

蕪木ブレンド(650円)X2 蕪木のコーヒー久しぶり。美味しい。
カードも使える。

いつも外人で賑わっている​ 覆面 ​( 台東区 浅草 2-14-13 03-4361-0440 )を初めて家族で利用した。今日もスペイン語と英語が飛び交っていた。

飲み物は私と妻がサングリア(600円)X2、娘が紫トウモロコシ水(450円)、そして私の2杯目は電気ブランのハイボール(600円)
オーダーした料理は出てきた順に
ワカモレのローストビーフロール 3個(900円) 一人前が2個なので3個にしてくれた。ちょっとスパイシーで美味しい。
ケサディーア 4チーズ(800円)ちょっとピザっぽい感じ。これも美味しい。
細かくさいた豚肉のブリトー(900円)結構でかい。細かくさいた豚肉はハワイ料理みたい。トッピングのソースは皆似ているがこれも美味しい
ソフトシェフクラブの天ぷら(700円)X3 はじめに私のがきてマヨっぽい味がしたので確認したらタルタルソースを使っていると言うので娘の分はタルタルソースを抜いてもらった。これもソースは似ているんだが美味しい。
思ったよりもずっといい店。


GILT 登録でクーポンもらえます
GLADD 登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE 登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.12 09:34:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

燻製スギヤ商店 @… New! 四方よし通信さん

交友録98 苦言に耳… Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: