PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
京都市東山区の清水寺で14日から、1000日詣(まい)りの特別拝観をしていて、
普段入れない本堂の内々陣を公開 大勢の参拝者でにぎわっていました。
14日から3日間は特別拝観として午前9時から午後9時半まで、
昨日が最終日で、たくさんの方がお参りされ家内安全や良縁成就など願い事を書いた
ろうそくの炎の熱気が広がっていました。
観音さまの最大の功徳日とされるこの期間にお参りすると、一日で千日お参りしたのと同じご利益がさずかるとされています
本尊の十一面千手観音と同じ姿の「お前立ち」の前で、本尊と縁を結ぶとされる5色の綱を握って、 「今日も元気に生かせていただきありがとございます」 と手を合わせてきました。

