2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全45件 (45件中 1-45件目)
1
2000万円の超高級オーディオにiPodが挑戦という、なかなかおもしろい特集をやっています。最近、大人気のMP3プレイヤー、その音質を、超高級オーディオと比較するようです。後の記事はまだアップされていないようですが、今後の記事が楽しみです。車のオーディオはMP3対応のものにしていますが、やはり音質は違うような気がします。でもうちの場合、スピーカーなどの音の出口がプアーなので、はっきりとした違いはわかりません。高級アンプとスピーカーで聞き比べるとかなりの差が出るのではないかと思います。今、車のドアにスピーカーを取り付けようと作業していますが、車のオーディオも奥が深く、なかなか思うようにいきません。リスニングルームとして車の中は、ノイズが多く、最悪の状況だと思います。そんな中で快適に音楽が聞けるようにしようと思っているのですが、難しいですね~。カーオーディオもヘッドホンのようにノイズキャンセルシステムのようなものはできないんだろうか。
2005.09.30
コメント(5)
今日は朝早くに近場でエギングしてきました。最初の方、全く釣れず、友人がコロッケサイズを1杯ゲット。私の方は全くだめでしたが、周りが明るくなってきた頃、エギについてくるイカを発見しました。しかし、近くまで着いてくるもののなかなか釣れず、30分ほど粘りやっと1杯釣れました。今日はこの胴長12センチの1杯だけ。最近不調です。しかし、サイトでつれたのでおもしろかったです。
2005.09.29
コメント(2)

注文していたエギングファイル・1が届いたのでちょっとだけ見ました。やはり動画だとわかりやすいですね。2段シャクリのイメージもつかめたし。DVDの中でサイトで釣っているシーンもありますがやはり見えているイカを釣るのはおもしろそうですね。私も1度だけサイトで釣った、というか引っ掛けたことがあります。(釣ったつもりがスレでかかってました)宇和海に遠征に行きたいよ~!重見典宏×菊本俊文 エギングファイル・1
2005.09.28
コメント(2)

注文していたエギングファイル・1が届いたのでちょっとだけ見ました。やはり動画だとわかりやすいですね。2段シャクリのイメージもつかめたし。DVDの中でサイトで釣っているシーンもありますがやはり見えているイカを釣るのはおもしろそうですね。私も1度だけサイトで釣った、というか引っ掛けたことがあります。(釣ったつもりがスレでかかってました)宇和海に遠征に行きたいよ~!重見典宏×菊本俊文 エギングファイル・1
2005.09.28
コメント(0)

実売1万円を切る激安インクジェット複合機「Lexmark X2350」デジタルARENAに激安インクジェット複合機「Lexmark X2350」の記事が載っていました。確かに安いですね~!画質面での割り切りは必要らしいですが、とりあえず欲しい方にはお勧めです。楽天最安値は、¥7,980です。世界最小インクジェット複合プリンターLexmark レックスマークX2350レックスマーク インクジェットプリンターイージーワン複合機 Lexmark X2350Lexmark 複合プリンター X2350
2005.09.27
コメント(6)

セガトイズ 家庭用星空投影機 HOMESTAR(ホームスター)スターシルバー★10月上旬入荷分 家庭用プラネタリウム、「ホームスター」が売れているようです。本格的なプラネタリウムが家庭で楽しめる、しかも価格が2万円を切っているのが人気の理由らしいです。ホームスターが設置されていることを売りにしているホテルもあるそうです。こんなのが家にあると癒されそうですね。うちの場合、狭くてごちゃごちゃしているので、いろいろなガラクタに星が写って興ざめしそうです。_| ̄|○
2005.09.26
コメント(4)
さっきまで1時間半ほど釣りに行っていました。今日は全然だめでした。風も強くてやりづらいし・・と天候のせいにしてみる。一番問題なのは自分のテクニックだったりして。イカが一杯いるところに行きたいな~。
2005.09.25
コメント(0)

エギングファイル・1を買うことにしました。重見典宏×菊本俊文 エギングファイル・1私は、エギングを始めて1年ちょっとになりますが、いつも一人で行くので、他の人がイカを釣っているのを見たことがほとんどないのです。釣り場に行くと何人かの人がエギを投げているのを見かけることもあるのですが、同じところでずっと粘っていたり、途中でしゃがみこんだりして、全然参考になりません。本屋で立ち読みしたり、インターネットで検索したりでイカが釣れるようになりはしたのですが、いまいち自分のやり方が合っているのかどうかわからないので、エギングファイル・1は、参考になるのではと楽しみです。このブログのタイトル画像をモイカバージョンにしてみました。写真は去年釣れた自己最大のモイカです。
2005.09.25
コメント(0)
さっきまで、夜の動物園に行っていました。第2・4土曜日だけ、夜間も入ることができるイベントをやっているようです。PENTAX *ist DSで感度をISO3200に設定し、smc PENTAX-M 50mm 1:1.4で撮影してみました。(トリミング、リサイズあり)ライトアップされているところは何とか撮影することができました。ただ、やはり感度を3200に上げるとノイズがすごいですね。
2005.09.24
コメント(4)

今日は近くにアストロプロダクツがオープンしたので行ってきました。セール品もあり、ぐらっと来たが、すぐ使うものではないのでとりあえず、電気テスター¥1500の物だけ購入してきました。今まで通販でしか買えなかった物が近くで手に入るので助かります。こんなエコカーが楽天で販売されています。1kmをたった2円!!充電式で、エコ商品経済的!!超小型電気自動車COMS(コムス)Basicタイプこれに乗るのは勇気がいるなぁ。一歩間違えれば老人用の電気自動車みたい。
2005.09.23
コメント(2)

楽天アフィリエイトで売れた(と思われる)物の紹介です。MOVIE COWBOY(DC-MC35UL)ここのところ、アフィリエイトの作業が全くできていません。そろそろ何かしておかないと。明日は、近くに工具の専門店がオープンします。私の住んでいる市は、今までこういった店がなかったのでとても助かります。やはりホームセンターでは品揃えが不十分ですから。オープンセールに期待!
2005.09.22
コメント(2)

友人から頂いた焼き鳥とウィンナーがあり、嫁さんと、「炭火で焼いて食べたいね~。」ということで、急遽バーベキューセットで焼くことにしました。場所はやっぱり海岸でしょう!ということでエギングロッド持参で行きました。焼き鳥を焼きながら波止の方を見ると、3人ほど、エギングロッドを振っているのが見えました。しかし、全然釣れてなさそう。しばらくすると3人とも座っていました。心の中で「オイオイ、そんなところに座っていても釣れないョ」と思いながら焼き鳥を食べてました。食事の後、ちょっとシャクって見ました。砂浜からキャスト(; ̄ー ̄)しかし、反応なし。嫁さんもいるのであまり長居はできないので、場所を変えながら、やってみましたが全然だめ。最後にこれで終わりにするから、といってキャストしてリトリーブしたところ、手ごたえが!寄せてくると、胴長13センチのまずまずの烏賊でした。家に帰ってさっそく捌き、イカ刺しになりました~。しかし、今日は1匹でもつれてよかったです。嫁さんの目の前で釣ったのでちょっと鼻高々でした。
2005.09.21
コメント(2)

今日、楽天アフィリエイトで売れた(と思われるもの)の紹介です。パーソナルナビ機能付きPocketPC:Mio168RS BASIC+【SuperMappleDigitalVer6forSPA付き】【新発...
2005.09.20
コメント(2)
今日、午前中エギングに行ってきました。5時半頃、北条市の去年実績があったポイントでまずしゃくってみたのですが、全く反応なし。その後、波方へ行きました。今日はきれいな朝焼けでした。朝焼けは雨ということわざどおり雨が降りました。途中ちょっと休憩。波方のポイントに行くと、すでに何人かの人が釣りをしていました。ほとんどの人が餌釣りで、エギングの人も何人かいました。先行者の間の岩場に降りてしゃくってみましたが反応なし。仕方なく、砂浜からキャストして、しばらくして、良型のモイカがヒット。しかし、寄せてくる途中でバラしてしまいました。その後やっと今日最初の1パイをゲットできました。その後、ポイントを移動しながら結局6パイ釣ることができました。砂浜は単調でどこでつれてもいいように感じるのですが、決まった場所でしかつれませんでした。歩いて移動しながらやったのですが他の場所では当たりすらありませんでした。沖のほうに障害物か藻でもあるのでしょうか。家に帰ってさっそく烏賊飯にしてみました。烏賊の中にだし汁が十分しみこんでおらずちょっといまいちでしたがおいしかったです。烏賊飯の作り方って難しいですね。
2005.09.19
コメント(10)

今日は特に書くことがないので、最近楽天で売れた(と思われる)ものを紹介します。【送料無料】照明器具ペンダントルイスポールセン AJ ROYAL グラファイト(黒鉛色) Large【正...ナイキ:スピード100レギュラー/AWR0084001【NIKE 時計】【送料無料】GR-DF590 ベビームービー今月の成果報酬は、今のところ19,127ポイントです。今迄で一番調子がいいですが、オークションのものもたくさんあるようなので、破棄が多そうです。
2005.09.18
コメント(0)
PENTAX *ist DS SIGMA70-300mmF4-5.6+KENKO TELEPLUS 2X今日、初めて月を撮影してみました。月が低い位置にあったせいか、ちょっと赤みをおびています。300mm側で、2倍テレコンを装着して撮影したのですが、ちょっとピンボケですね。目いっぱい無限遠にしているのですが、レンズとテレコンの相性が悪いのか、ピントが合わないような気がします。300mmで2倍テレコンを装着しているので、600mm、35mmのカメラに換算すると、900mm相当で撮影していることになります。画像はリサイズのみで、トリミングはしていません。画面いっぱいに月を写すためにはもっと高倍率のレンズがいりますね。
2005.09.17
コメント(0)
先ほどまで、1時間半ほど、シャクってきました。結局、1パイだけゲットしました。サイズはちょっと小さいのですが、今シーズン初めてなのでうれしいです。何杯か釣れればイカ飯を作ってみようと思っていたのですが、1匹だけではちょっと効率が悪いので、明日ピザを焼くときに具として使用したいと思います。
2005.09.17
コメント(6)
![]()
「宇宙戦争」は、H.G.ウェルズの人気小説をスティーブン・スピルバーグ監督&トム・クルーズの黄金コンビで映画化したもの。スピルバーグ映画史上最高額の製作費1億3300万ドル(約138億円)をかけた、文字通りのSF超大作です。早くもDVDが発売される予定です。「宇宙戦争 スペシャル・コレクターズ・エディション」には2時間45分もの映像特典を収録されているようです。25%OFF!★宇宙戦争 スペシャル・コレクターズ・エディション ◆25%OFF!
2005.09.17
コメント(0)

『グランツーリスモ』シリーズ制作チームによる、新しいバイクゲーム、「ツーリストトロフィー」が今年の冬、発売されるようです。グランツーリスモは、リアルなドライビングシュミレーションとして知られていますが、その開発チームがバイクゲームを作るとどんな作品になるのかとても楽しみです。元バイクファンとしてはかなり期待しています。今でも金と時間があったらバイクに乗りたいなぁ。ツーリストトロフィー公式サイト↓こちらは、別のメーカーの、今発売中のリアルなバイクレースゲーム。【PS2】MotoGP4
2005.09.16
コメント(0)
月面で何が起こったか? ~アポロは本当に月に行ったのか?~の最初の動画を見ました。アポロ計画は実は捏造されたというのです。月面の写真などを分析しているのですが、照明器具を持っていっていないはずなのに、写真の中の影の向きがそれぞれ違っていたり、逆光で、撮影された人物が明るく写っていたりなど、多くの矛盾があるようです。皆さんはどう思いますか?そういえば、人類が月面に着陸したのはずいぶん前で最近は行ってないな~なんて思いました。
2005.09.15
コメント(2)
中古のスピーカー、Infinity 462cf を購入しました。インフィニティというと高級スピーカーというイメージがありましたが、今は安いスピーカーもあるようです。http://www.infinitysystems.com/caraudio/default.aspxこのモデルは、ちょっとコーンなどの素材は違うようですが、今でも製造されているようです。http://www.infinitysystems.com/caraudio/product.aspx?ProdId='KAPPA462.7CFP'&Ser=KAP&Cat=MELで、初めて気づいたのですが、このスピーカー、どうもインピーダンスが2オームのようです。デッキはおそらく4オームまでしか対応していないでしょうから、最悪、壊れる可能性もあるでしょうか。外部アンプでは2オーム対応のものもあるようです。でも、だめもとでとりあえずつけてならしてみようと思っています。
2005.09.14
コメント(2)
先日、不具合を発生して、修理に出していたデジカメが帰ってきました。シャッター関連部品を交換したようです。以前は、スイッチを入れて1枚目は真っ黒な画像が取れていましたが、今日スイッチを入れて撮影したところ、1枚目から正常に撮れていました。写真は、送り返されてきたときの梱包状態です。2枚のビロ~ンとした感じのちょっと厚手のビニールの間に挟まった状態で箱の中に入っています。この状態で内部で宙吊りの形で保持されているようです。なかなか、興味深い梱包方法です。
2005.09.14
コメント(0)

朝夕、ちょっと涼しくなって快適になってきました。これからアウトドアで何かするのも気持ちいいかもしれません。さて、カセットガスが使える、ランタン、ストーブです。燃料がカセットガスですから、入手が簡単です。私のような貧乏性が買うとしたら、レギュラーガソリンを使えるタイプか、こういった入手しやすいガスを使用したものになります。ガソリンはやはり取り扱いがちょっと面倒ですからこういったタイプは1個欲しかったりします。イワタニのカセットガスジュニアバーナーコンパクトでパワー十分CB-JRB-Nイワタニのカセットガスジュニアランタン小型ランタンCB-JRL両方買っても6000円あればお釣りがくる金額なのでお買い得です。
2005.09.14
コメント(0)

OLYMPUS 防水ケース【税込】 CWPC-01 [CWPC01]3mまで潜れる防水ケースが3,960円です。で、中に入れるデジカメがこれ。OLYMPUSCAMEDIA μ-miniDIGITALこんなことしなくても、これを買えといわれそうですが・・ペンタックス Optio WP ププピンク心配性な私としては、年数が経ってパッキンのゴムが劣化したら浸水するのではと心配したりするのです。その点、ハウジングが別だと、パッキンの交換もできそう。(実際、上記の激安ハウジングの別売りパッキンがあるかどうかは知りません)
2005.09.13
コメント(4)

ハンモックスタンドキットスタイリッシュな木製フレームのハンモックが自分で作れます。ドライバーとペンチがあれば2時間ほどで組み立てることができるようです。シートは丈夫で肌触りの良いコットン帆布製です。
2005.09.12
コメント(4)
こちらのブログにも書いたのですが、今日、カプチーノにいたずらで入れられた線傷を補修してみました。こういった傷の修理は初めてなのですが、うまくいくかなぁ。車で一番目立つボンネットに入れられたので腹がたちます。【送料無料・即納可】アクアクリスタル 320ml お徳用セットワックス不要のお手軽洗車で究極の輝...
2005.09.12
コメント(2)

今日、楽天で売れた(と思われるもの)の紹介です。[送料無料!]Apple iPod nano 4GB - ブラックMA107J/AiPod nano が売れたようです。(たぶん)やはりすごい人気のようで、amazonなどでも売り上げランキングの上のほうにあるようです。4GBの容量でこの値段は激安ともいえるでしょう。ソニーも11月に新機種を投入するようですが、それまでにかなり水をあけられそうな感じです。
2005.09.11
コメント(0)

バルビエリ 『トルネード』「トルネード」は、回転式ブラシを2個内蔵したユニットをチェーンにはめて、スプレーと同時にペダルを回転させるだけで、自転車のチェーンの掃除ができる画期的なクリーナーです。パラフィンワックスを配合したスプレーオイルは、洗浄と潤滑の機能を持っています。クリーニングの後の注油の手間も省けます。ユニット内部のブラシは落としにくいチェーンの内側まできれいにしてくれます。バルビエリ 『トルネード』の詳細はこちらから!
2005.09.10
コメント(0)

今日は楽天の成果報酬の付与日です。今回は、7月分として¥6028ポイントが付いていました。時給に換算すると・・内職以下かも~。(×_×;)任天堂ゲームボーイ ミクロGAMEBOY micro※9月13日発売予定
2005.09.10
コメント(0)

本日、楽天で売れた(と思われる)ものの紹介です。フジフイルム FinePix F810【大特価】 ちょっと前の機種ですが、結構ハイスペックなデジカメですが、27,300円 (税込) 送料込で販売されています。TAITAN XENON (タイタンゼノン)2輪スーツケース(62cm:ブラック) ↑今、とても人気のあるスーツケースです。
2005.09.09
コメント(0)

ロジクール ワイヤレス ヘッドホン for iPod【MM-05】ロジクールから、iPod専用のワイヤレスヘッドホン「Wireless Headphones for iPod」がもうすぐ発売されます。再生/一時停止や次曲・前曲へのスキップ、音量調整などの操作が可能なコントローラーを搭載したネックバック方式のワイヤレスヘッドホンと、ワイヤレスアダプターがセットになっています。Bluetooth 1.2を採用し、約10mという操作距離で、自由に動き回ることができるようです。iPodあるいはiPod miniで使用可能らしいです。iPod nanoは、どうなんでしょう。充電して挿すだけで、簡単に使えるようです。
2005.09.09
コメント(0)
![]()
【朝市08】【15%OFF】Jamis ジェイミス 05モデル CODA SPORT コーダスポーツ某雑誌の「人生を変える自転車」で、1位に選ばれた自転車。ジェイミスは、アメリカ東海岸で生まれたブランドだそうです。フレームは、クロモリスチールで、28mm幅の細すぎず太すぎないタイヤがスピード感と上質でマイルドな乗り心地を両立しているそうです。ポタリングも長旅もこれ1台でこなせるそうです。
2005.09.09
コメント(0)

今日、発売されたばかりの「iPod nano」、楽天でも複数のショップが販売を開始していますね。【New!・送料無料!】 Apple iPod nano 2GB white [MA004J/A]APPLE デジタルオーディオプレーヤー「iPod nano 2GB(ブラック)」 MA099J/A【New!・送料無料!】 Apple iPod nano 4GB white [MA005J/A]際安ショップの価格が、容量2GBが、¥20,762容量4GBが、\26,476でした。2GBモデルと4GBモデルの価格差は¥5,714です。この価格差だと、4GBモデルが激しくお買い得なのではないかと思います。iPod nanoの価格を比較する
2005.09.08
コメント(6)
![]()
【送料無料・在庫目安:あり】Apple iPod nano 2GB white MA004J/A昨日はアップルのXデーなどと言われていましたが、新製品Apple iPod nanoが発売されたようです。カラーディスプレイ採用、小さなサイズ、4GBモデルが2万7800円、2GBモデルが2万1800円と戦略的な価格です。FMラジオは付いていないのか~。録音はどうなのだろう。私はどうしてもFM録音したいので、付いていないというのは残念です。ソニーも新型を出すらしいがそちらも楽しみ。
2005.09.08
コメント(4)

本日、楽天で売れた(と思われる)ものの紹介です。MOVIE COWBOY(DC-MC35UL)蓄光骨材(グリーン)・1kg以前に紹介していた蓄光石(蓄光骨材)が売れていたようです。私も購入してみたいですが、市営住宅住まいなので、購入しても意味がないです。勝手に家の前を「光る歩道」にしていたら、市からクレームが来るかな。
2005.09.07
コメント(0)
![]()
本日、楽天で売れた(と思われる)ものの紹介です。【在庫目安;僅少】富士写真フイルム デジタルカメラFinePix S9000 [FX-S9000]この機種は今注目を集めていますね~。性能的には一眼レフデジカメに近いものがあります。
2005.09.06
コメント(2)
私の住んでいるところではこれから一番近づいていくそうですが、今のところ風もおさまって、雨もそれほど降っていないです。九州の方が今回はひどかったようですね。手元のカシオのプロトレックの気圧計では982ヘクトパスカルでした。【超特価 送料無料】CASIOカシオ PRO TREK トリプルセンサー PRT-41BJ-3 半額以下!海外直輸入のソーラープロトレック最高峰モデルツールコンセプトトリプルセンサーPRG-50-1VDRCASIO PRG-50J-1JR(カシオ腕時計 PROTREK TOOL CONCEPT/プロトレック・ツール・コンセプト)(X007)プロトレックも最近は、ソーラーモデルが出ているんですね。電池交換不要なんてうらやましいです。私のは2年ぐらいで電池切れでしばらく放置してました。ヤフオクで電池を安く落札して自分で入れたのですが、ただ入れれば動くというものではなく、入れただけでは、バッテリーエラーかなんかのエラーメッセージが出ます。何度か入れたり出したりしないと動かないみたいです。もうだめかとあきらめかけてた頃に動くようになりました。みんなが自分で電池を入れるようになると時計屋が設けなくなるから仕組んでいるのかな~。
2005.09.06
コメント(2)
![]()
今のところ、たいした風や雨ではないですが、明日はひどくなりそうですね。しかし、アメリカのハリケーンによる洪水はすごいですね。治安も悪くなっているようだし。そこに住んでいる人は大変ですね。うちは、災害の準備は全くできていません。何か準備しておかなきゃと思うのですが、しばらくたつと忘れてしまうのです。【送料無料】長期対応型土嚢WonderBag1箱(10枚×2袋入り)土不要!!緊急時の水害対策に吸水土のう(淡水用)一家に1つ!今から必需品に大地震に備えて緊急販売LED自家発電ライトNEWナイトスター寝袋兼用リュックアキレス WB-85【8人乗り】 8人乗り レッド
2005.09.05
コメント(4)

楽天アフィリエイトで売れた(と思われる)ものの紹介です。★クリスタルは輝く!マニアも納得クリスタルガード・ワン10施工分1モーター電動ベッド【折りたたみ】命の母A 840錠×3個エバーグリーン Silent King 4 450W (LW-6450H-4)ふわサラ湯上りパーカー【限定特価】HAYAMI ソフトケース PD-545
2005.09.05
コメント(0)

intelligent bike(インテリジェント バイク) 電動アシスト自転車 BX-20 マットブラック(充電器...サンスター技研が開発したインテリジェントバイクは、コンパクトな車体に電動機能を搭載し、大人気になったようです。BX-20は、扱いやすさと機敏なライディングにポイントをおいています。デザインは取り回しの楽なBMXスタイルです。フロントとリアにサスペンションも搭載。路面からのショックを吸収し、快適な走行を可能にしています。1回の充電でノーマルモードで28キロ走れるようです。
2005.09.05
コメント(2)
![]()
楽天アフィリエイトで売れた(と思われるもの)です。【いつも内税】GPS搭載ハイグレードPocketPCinView N-911/128MB【SuperMappleDigitalVer5forSPA...「ナノスチーム調理」搭載スチームオーブンレンジ日立 MRO-AX10★☆TITAN XENON☆★10~14泊用エクスパンドキャリー★日本初上陸★ BAUHAUS ウォッチ by Bergmann (シルバー)【39%OFF】【送料無料】(リョービ)電気刈払機 AK-30CA★楽天内最安値挑戦中。当店売れ筋商品で...
2005.09.02
コメント(0)
一眼レフデジカメで絶対避けられないのが、ローパスフィルター、CCDに付着するゴミ。サービスセンターに持っていっても保障が切れていると有料になるようです。ニコンから、「クリーニングキットプロ」なる、自分で清掃できるキットが発売されています。楽天で探してみたのですが、売っていませんでした。amazonなら販売されているようです。受講無料、ニコンの「ローパスフィルター清掃講座」体験記を見ると役立つことが書かれています。自分で掃除してみようという気になるかも。先日、修理に出した私のPENTAX *ist DS、ペリカン便の人がポストに受領証を入れていました。ネットで検索すると今日届いたようです。
2005.09.02
コメント(2)

3年前の写真ですが、自分で全塗装したときの画像です。私の車は、購入したとき(中古)かなり色あせていました。全塗装を業者に頼むと何十万円かかります。それで、場所を借りて自分でやっちゃいました。今はネットで調べることができるから場所と機材さえあれば何とかなりますね。車のタッチアップ程度は免許取立てのときからやっていたのでスプレーぐらいは使ったことがあるという程度でスプレーガンは始めて使いました。塗料は関西ペイントのレタンフリートを使用しました。赤色は、他の色、白や黒に比べて値段が高いです。塗料代を安く上げようと思えば白や黒のメタリックなしが安いです。赤の上にクリヤーも吹いたので、塗料代だけで3万円ぐらいかかりました。塗装後の磨きが大変でした。ポリッシャーがないので全部手でコンパウンドで磨きました。ブリス・トライアルミトン付セット
2005.09.01
コメント(8)
8月の楽天アフィリエイトの報告です。クリック数 2,872売上件数 120売上金額(円) 2,162,532成果報酬(ポイント)22,798でした。初めての2万ポイント越えでした。大台は超えないかと思いましたが、30、31日の2日間で5500ポイントぐらい付いて超えることができました。しかし、半分ぐらいが破棄になりそう。
2005.09.01
コメント(4)

LOMOカメラ SUPER SAMPLER スーパーサンプラー4つのレンズがついた不思議な「LOMO SUPERSAMPLER」 シャッターを押してから、約0.2秒おきに4つのレンズが作動して、4分割写真を撮ることができます。フィルムは通常の35mmフィルムを使います。現像も、通常カメラと同様にできます。スーパーサンプラーで撮影された写真のリンク集http://www.eonet.ne.jp/~nakatama/supersampler.htmlhttp://www.h5.dion.ne.jp/~memento/super%20sampuler.htm
2005.09.01
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1

