全8件 (8件中 1-8件目)
1

昨日のプチツーのマフラー&キャブ設定最悪だったので、キャブをサービスマニュアル値に戻し。スーパーライズレーシングマフラーTYPE2のスパトラ?タイプの皿を6枚→3枚に変更。効果は、音が静かになり、抜けが悪くなるため低回転トルクUPに・・なるそうです。たしかに、アイドリングでは、静か目の低音になったような!?ここで、いきなり雨が降り出したので乗らず終いです。ww
2007.07.29
コメント(0)

本日、天気が良かったのでプチツーに出発。By ozz目指すは、ジッポーパーク!入り口でライダーシューズを脱いで 入店!色々あるので、マニアではないオジンでも楽しめます。熱心に店主の説明を聞くオヤジ達。ww4人で4個お買い上げ・・・。ジッポーパーク → http://www.zippopark.com/ 店主に頼まれたので、良かったら訪問してみて下さい。プチツー 150km程走りましたが、ケツ痛激減でした。ソルボセインシート加工は、大正解(^^)スーパーライズレーシングマフラーとキャブの設定は最悪(TT)でした。
2007.07.28
コメント(0)

ライトを4インチスチールボディに交換。純正のプラスチックは、イマイチでったので。バルブはH4 55/60W スモールランプ付き。ニュトラルで、スモールランプの点灯が可能のため、ハンドルランプ(サソリw)は外し。ライトを小さく、取り付け位置を下方にずらしたため、フロントカウルは必須。で、きのう破棄したドラゴンマスクをバラし、上半分を、市販の取り付け金具でしっかり固定。全部、汎用品の流用なのでこんなもんかな。
2007.07.22
コメント(0)
ドラゴンマスクと6時間格闘しましたが、ライトと馴染まないので、ドラゴンマスク破棄しました。(TT)
2007.07.21
コメント(0)

フロント廻り変更の準備 ↓さて、ドラゴンマスクと馴染むか!!色は、馴染みそうだが・・(^^i
2007.07.20
コメント(0)

ドラゴンマスクの粗悪ライト外しました。純正のライト復活!光量は・・(^^iでも なんか良い感じ(^^)
2007.07.09
コメント(2)

トリッカースッキリ計画 完結しましたwwタンク下のカバーを黒に・・・塗装を剥がし面倒なので、新たにYAMAHAさんから購入しました。スッキリ完了!?wwドラゴンマスクの・・・・!バルブ一つ逝っちゃいました。バラすと ソケット部分がポッキリ。初期不良ですな。3灯でも明るさは、問題なしでした。w
2007.07.07
コメント(2)

シンプルストリート系?目指し・・その 1クドかった、 リムステッカーを、文字部分だけ加工して残して後はバッサリ! すっきり!!走れば、ちょい薄で同じに見えるでしょ ww次のシンプル計画 ターゲットは・・!?。
2007.07.01
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

