全24件 (24件中 1-24件目)
1

本日伊豆より帰還しました。ぁぁぁあああぁぁぁぁ。。。バイクで行きたかったなぁ。色々と観て食べて走って・・・楽しい4日間でした。詳細はこちらです。
August 30, 2006
コメント(22)
ようやく自由時間&アクセスポイントGET(-。-)y-゜゜゜゜ただいま伊豆一周の途中デス。明日帰還予定です。あちぃ。明日は雨かなぁorz
August 29, 2006
コメント(12)
しばらく旅にでます。。。。探さないで下さいm(__)mペコリン
August 26, 2006
コメント(8)

こいつらをどうしたらいいものか(´Д`!!)ハァ一部のアホな奴らとアホな法改正のおかげで(´・ω・`)ショボーンレギュレーションは6、あヴぉBQんげ、、おっと公表できません、ハイ。。。。(  ̄ノ∇ ̄)ナイショしかし、楽天ブログでTMAX検索してみたが。。。WさんとかMさんとか見慣れた方々しかヒットしませんでした( ̄□ ̄;)!orzあらためてTMAXのマイナーさに驚愕。
August 25, 2006
コメント(12)

さぁ、そんなわけで ヾ(~∇~;)ドンナワケダヨ 届きましたよBZN-200用のバイクステーが。ジャジャーン(*^0^*)/~~~"".:*:・☆.:*:・'゜'・さて、これをBZN-100用に加工せねば。といっても上の部分を交換するだけ、お手軽ですな(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。) ウンウンで、交換後がこいつ。むつぎさんのドリンクホルダー改と変わらんやないか( ̄□ ̄;)!!。。。くぅ。もっと早くやってよ~むつぎさんorzで、付けてみましたyo。え~~やないか!
August 25, 2006
コメント(12)
うーん。。。ミクシィはじめた。なんというか、うーん。。。。オレには微妙かも知れん。。。つ、つづくかなぁ(´Д`!!)ハァ
August 24, 2006
コメント(18)

本日ラジアルポンプ装着してきました。これでフロントは完璧(-。-)y-゜゜゜゜あとはリア(´Д`!!)ハァ詳細はこちらです。後日談。。。早々とツレにばれましたorz
August 23, 2006
コメント(8)
先日2台とも逝ってしまったiPod。ジニアスに持っていったのだがお手上げらしい。フォーマットだけして様子見てくださいって・・・暫く諦めていたのだが、昨日事務所のスタッフが同じような症状の自分のiPodがなんと掌底一発で復活したとか!ほほー、いいこと聞いたな( ̄ー ̄)ニヤリッ早速帰宅後、我愛機に愛の鞭をΨ( `▽´ )Ψウヒヒヒバチ~~ンと一発くれてやったら、なんとそれまでウンともすんともしなかったiPodの液晶のアップルマークがピカッ!しかし、ウィィィ~ンと音がしてるだけで起動せず。うむ、こうなったら次の手段はひとつ。より大きな衝撃を与えれば良いと考えるのは当然のことである。床に薄手のマットを引き、iPodを手に身構え一気に床に叩き付ける!バチコ~~~~~~ン!おお、見事に起動( ̄^ ̄)エッヘン※良い子は決してまねをしないでください。こちらも引き続きお願いします。
August 22, 2006
コメント(16)
先日、僕のブログにちょこちょこ遊びに来てくれている太刀独楽さんのお友達のバイクが盗難にあったようです。本当に大切な思い出の詰まった相棒を盗まれてしまった方の心境を考えたら・・・ほんとに許せない!当ブログをご覧頂いた皆様、もし情報などございましたらご協力お願いいたします。盗難状況、車両情報などはこちらです。
August 22, 2006
コメント(11)

今日は久々に昔のバンド仲間と再開。たまに弾かないとネ。友人宅にて約2時間。まるで日頃のウップンを晴らすように・・・♪みんなストレスたまってたのねぇ。S君の奥さん、大勢でウルサクしてゴメンナサイm(_ _)mペコでも、奥さん・・・・・・一番ウップン晴らしてたのはS君ですぞぉ~~~Ψ( `▽´ )Ψケケケケ♪
August 21, 2006
コメント(5)
今日はいとこがTMAX貸せ!!ってことでバイクを交換した。こいつが乗っているのは隼~~~。っつーことで今日は隼で出勤デス。(*´∀`)ワクワク♪しかし隼乗るの久しぶりやな~。緊張するなぁ~。ワクワク…で、迷わず高速で(笑。本線合流していっきに全開!ドヒャ~~~~速ええぇぇぇ、おもろい~~~。流石ハヤブサ君ですね、景色の流れ方がいつもと全然し違いますΨ( `▽´ )Ψケケケケ♪更に加速~~巡航速度で走っているであろう周りの車がまるで停まっているようだウヒャヒャヒャ。メーター見ると、ふおわkm………。( ̄□ ̄!!)……ええ、ビビリセンサーが発動しました。まだ天に帰されるわけにはいかん。ウーン、直線番長も失格か(´Д`!!)ハァあ、隼はいいバイクです。←インプレ^^;
August 19, 2006
コメント(12)
ブログを楽天に移してから今日でちょうど1ケ月。別に情報発信源でもないこのようなブログに3000hitものアクセスいただき感謝しておりますm(_ _)mペコリン記念すべき1ケ月目ですが…ええ、なんのネタもありません( ̄^ ̄)エッヘンこれからもドーゾよろしくおねがいします~( ´∀`)/~~デワデワ。。。。
August 18, 2006
コメント(6)
昔のゲーム仲間で、今もごく稀にIRC等で会話しているヤツらが最近mixiに夢中らしい。ブログもほったらかして…ヾ(*`Д´*)ノ"ケシカラン。mixiが変態君たちに犯されない事を願う今日この頃デス。ええ、決して寂しいわけではありませんよ。。。。ええ。。。
August 17, 2006
コメント(0)
今日は運命の16日。撮影時間、朝7時~9時。。。たったの2時間orzこの為だけに北海道がi~∧(-.-)チーンま、気を取り直して午後からR5さんへ後輩のFORZAのマフラー取り付けに出発。小雨交じりの天気も着く頃には回復し暑いくらいでした。着いて早々後輩がマジェターボに乗って狂喜乱舞してましたよ。ついでに自分のブレーキのサポートも交換。この交換がまた大変だったらしい。どうしてオレのマシンはいつも手こずるのだろう( ̄□ ̄;)!!←亀さんいつもスミマセヌ^^;一通り終わって帰ろうとしたときは外は大雨(TT)コーヒーいただきながら雨宿り。で、亀さんと楽しくお話(情報収集ともw)をしてる間に雨もあがったので帰り際にターボMAXに乗らせてもらいました。(後輩が大型持ってないので2ケツでw)うーん久々に乗ったけど、相変わらず気持ちのいいマシンでした。イヤー楽しすぎるぞターボMAXヾ(~∇~;)で、やっぱり帰りは雨。。。何の為に雨宿りしたのか(´・ω・`)ショボーンもうお決まりですなorz
August 16, 2006
コメント(4)

実は暫くの間物欲を抑えなければならない理由が出来てしまったとっしーですが皆さん如何お過ごしでしょうか?と誰かさんの真似などを…Ψ( `▽´ )Ψケケケケ♪スミマセヌ。今日は仕事も早く終わったのでプチツー行くか!と、準備中に雨orz...チッ。。。やんだ時には既に3時過ぎだったのでプチツーはあきらめて後輩がライコに行きたいというので、んじゃ行くかと。4時頃ライコに着き、まずは恒例のたこ焼きを^^んで、店内物色。。。欲しいもの無し。←と自分に言い聞かせるんー・・・・・・とりあえずBlissのみ購入。
August 14, 2006
コメント(4)

TRIUMPH Speed Triple自分の物欲がそそられる条件・・・マイノリティーである事。。いいのか悪いのか、あまり多くの人が持っているものにはそそられない。マイナーであるが故に購入の際にも苦労する。しかしその苦労が結構楽しかったりwSpeed Triple おそらくこいつは僕の物欲をかなり満たしてくれるに違いない!おっちゃん、こいつを月1万で売ってくれ~爆。
August 11, 2006
コメント(15)

奥利根・水上温泉へ日帰り温泉ツーリングに行ってきました。今日はいい天気に恵まれて最高でした。詳細はこちらです。
August 10, 2006
コメント(12)
密かに進めていた北海道計画。予定では8/14~8/18、TMAXはデポ止で本人はANAの予定だった。しかし。。。あろう事か8/16に撮影が(´Д`)ハァ初日か末日ならどーにかしたのにど真ん中ですよ…クライアントにどーにかならんのか!ゴラァーヾ(*`Д´*)ノ"彡など当然言えず。。。飛行機のチケットまで買ったのにorzオレの夏、終わったな……(TT)シクシク
August 9, 2006
コメント(8)

うーん。起きたらまだ外が薄暗い。雨は降っていないようだが…なんか変………7時?????一瞬訳が分からずTVスイッチオン。って、オイ!夜やんか~!ヾ(*`Д´*)ノ"むなしい・゚゚・(>_
August 8, 2006
コメント(4)

ええ、ちょっと調子に乗っただけです・・・後輩の評価30点orz...赤点やないか、オイ。うーん。。センスを商売にしている会社の責任者がコレじゃいかんなぁ。(-.-)ハンセイいっそ会社名入れて宣伝カーにするか(笑。。。んで、トップページの写真遊んでみました(*^0^*)
August 7, 2006
コメント(4)

先日付けたホットワイヤー&トルクマスターの感想などを。装着してから約10日、日が経つにつれて付けた日よりも確実に低速から中速のトルクがアップしている。計測したわけでもなく、あくまでも体感なんだけど・・逆を言えば体感できるほど違うという事。アクセルのレスポンスが良くなり中速までのトルクはあきらかに違う。高回転まですんなり回るのでもう少し軽めのWRいれたらレブってしまうのでは?と思った(ンナ訳ないかw)あとアフターファイヤーがほとんどなくなりアイドリングもかなり安定している。(FIなのでもともと結構安定してたけど笑)燃費向上との事も書いてあったけど、残念ながらそちらは確認できず(TT)トルクマスターこんな感じでドーム型の部分全てがスパークホットワイヤーはノーマルプラグも使用できるらしいがイリジウムだけは溶けてしまうので絶対やめたほうがいいとの事。ホットワーヤー&トルクマスターの組み合わせ、これってかなり効果的なチューニングではなかろうかと( ̄ー ̄)ニヤリッ
August 6, 2006
コメント(6)

今日はR5さんでお店のTMAXのターボ進行状況を写真で見せてもらった。タービンの装着位置やエキパイの取り回しなど等・・とんでも無ぇシークレットを色々と見せてもらった(*^0^*)/~~~"".:*:・☆.:*:・'゜'・どーやらFI車はキャブ車よりもパワーでるらしく90ps以上でるらしいです。まぁ、もっともそこまで上げたら耐久性もかなり怪しくなるみたいですが^^;ちゃくちゃくと進行中。自分のTMAXもほぼこのコンプリートマシン通りになるらしい。←写真見せられないのがザンネンですが・・・しかし、ターボの話はいつ聞いてもここまで完成させるのに本当に大変だったんだなぁと感心させられる。で、ターボ搭載にあたりマフラー(サイレンサー)の形状をどうするか考える。実際にターボ搭載したらサイレンサー自体はほとんど飾りにしかならないので性能ウンヌンを気にすることなく好きなデザインを作れるらしい。(もちろん複雑になれば追金必要になるが・・・)どーしよっかなぁ。悩むなぁ。暫く寝不足の日々が続きそうだ。。。。洗車してピカピカ~もうひとつの課題「HID焼けorz」
August 2, 2006
コメント(12)

today3さんからの情報。ナイス蚊っちナイスネーミングの夏アイテム。ラケットの編み目の所に電流が走っていて、それで蚊をバシッとやると火あぶりになるらしい。最高じゃΨ( `▽´ )Ψケケケケ♪←オマエハナニモノダヨ。。。商品到着が楽しみ~~。バチバチッ・・・おりゃ~待ってろよ蚊共め~~。↑田舎者の叫び・・・
August 2, 2006
コメント(4)

最近は忙しくツーリングも行けず、ストレス溜まりまくり&物欲満載の今日この頃デス。今日、フラフラ~~と近所のバイク屋さんへ行ってきた@仕事中(笑久々に来た店、何年ぶりだろうなぁ。ここのお店のおっちゃんはかなりアバウト&気さく&ちょっぴり強引なおっちゃんで、昔は店に入ると帰りには必ず何か買ってたような・・・10代の頃乗ってたバイクはほとんどこのお店で買ったなぁ。確かにどのバイクも値段はビックリするくらい安いのだが。安さの秘密は、お店は趣味で本業はスタンドらしい。で、相変わらずのアバウト&気さく&ちょっぴり強引なおっちゃんと色々と話しながら展示車を物色(買うつもり無しw)してたら目に止まった1台。VFR800いや、もちろん前から知ってますよ。しかし、マニアックなバイクなだけにこんなに近くで見たのは初めてだった。いやー、カッコイイね。い、いかーん。物欲がフツフツと・・・おっちゃん「乗ってみるかい?」オレ「か、買わねぇぞ・・・」おっちゃん「乗るだけ乗ってみな。」オレ「う・・・」試乗後・・・おっちゃん「月1万の分割でいいよ。」←相変わらずアバウト。何回払わす気だよオイ。ヤバイ、お決まりのコースだ( ̄□ ̄;)!!帰りには見積もり書を持ったオレがいましたとさ。か、買わねぇぞ・・・
August 1, 2006
コメント(12)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


