フランス愛娘ものがたり♪

フランス愛娘ものがたり♪

PR

プロフィール

olaola78

olaola78

2010年11月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まだ早いかなあ、と思っているところにトトの会社のクリスマス会の案内が届いた。

毎年、子供1人に50ユーロぐらいのプレゼント補助が出ていたっけ。

ということで、オチビにはねこちゃんを購入。
娘2人から”どうしてうちには猫を飼わないの?”とねだられ、トトまで”飼うなら犬より猫だな”とやや本気。
いえいえ、これ以上私の仕事を増やされては困ります・・・と、本物ではなくておもちゃで我慢してもらう魂胆。

40%引きって魅力!

chat

見た目はそんなに愛らしさを感じないので、お試しできないのかなあと思いながら、
積み上げられた猫ちゃんの中からひと箱を取り出すと、


緑色の潤んだ瞳で見つめられているような・・・。
また”にゃあーーん♪”と今度は手まで動かしてきた。

(かわいい♪......)
わかった、わかった、おうちに連れて行ってあげるね。

でも、かごの中でも何秒かごとに”にゅあーーん♪”が繰り返される。
売り場の人に聞くと、”勝手に止まりますよ。センサーで反応するので、なにかで覆っておいてください”だって。
クリスマスまで隠しておかないと、”にゃあーーん♪”が聞こえては困る。

長女のバービーも40%引きが目当てだったが、売り切れ。
入荷してるらしいが、明日から展示されるらしい。

v

彼女は、おもちゃのカタログを見ていて、表紙のサンタさんへのお手紙も書いていた。
”カタログの各ページに私の欲しい赤いマークがついてしまうくらい、全部欲しいです。去年は、大した物をもらっていないので、今年は全部欲しいものをください。サンタさんはそれぐらいリッチだと思うので。”


バービーの2010年ノエルの真紅ドレス(通常のバービーの倍の金額するんですけど)と、ドレスを自分で作るセットを購入。

barbie

たしか友人の行ってたシュタイナーの学校では、バービーは禁止されてたんだよね。
きれいなあたたかい色のフェルトの手作り人形で遊ぶんだよね。
うーん、愚かな母親かも・・・。

オチビには、いつも公園で人のものに乗りたがるキティちゃんのトーチネットも購入。

長女がマークした中で、トトがこれなら買ってあげたいという、マジックショーのセットも購入。

Wiiもリクエストしてたけど、トトと話して却下。
オチビが遊びたがるに決まっているので、まだ小さいし、けんかの種になるだけだと。

今年のノエルは、ヴェルサイユの実家か、ナンシーか未定。
12/17金曜日が会社のクリスマス会だから、そのまま娘2人はヴェルサイユに預けたいなあ。

あっというまに2011年ね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月05日 23時37分26秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: