2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全97件 (97件中 1-50件目)

あの~パパ?梅撮影してないで、私に乳をくれるようにママに言っていただけません?この眉間のしわで乳欲しさがわかりません?私は撮らなくていいから、早くくださいよ
2006.02.28
コメント(8)

昨日掲載した大分の梅の木どこだか分かった人がいないようですふふふ勝った!しかし、青空と梅はよく似合う私とワインとバラのように
2006.02.28
コメント(7)

だっ、誰なんだちみは!?正義の味方なのか?はたまた悪の化身なのか?何たる衝撃!何たるセンス!私もまだまだだと感じました。。。。えっ?何のことかって?これですよこれ!大分のとあるところで発見した看板トマレモン負けました(T△T)
2006.02.28
コメント(12)

最近碧衣がよく笑う親バカなのであろうが、かなり可愛いそんな顔でニッコリされると爆裂うんちも許せてしまう小悪魔碧衣
2006.02.27
コメント(8)

どらちゃん、出ちゃいました季節限定のもちもちイチゴシューごめんなさい
2006.02.27
コメント(4)

宇目町にある内山観音は1008体もの薬師寺如来像があるうちの田舎では、この中に自分にそっくりの像が必ずあるといわれています
2006.02.27
コメント(7)

ふと見上げると飛行機雲が空高く昇っていた飛行機に乗っている人はどんな景色を見ているのだろうか私の存在などに気がついているのだろうか。。。。ちっぽけビバ!
2006.02.27
コメント(9)

昨日行った贅沢な温泉とはスパ・グリネス九重町瀬の本に11月できた温泉で新感覚の温泉が楽しめる場所なんです 普通の貸切のお風呂なら、50分、60分が普通ですが、ここは90分、3時間、7時間と長いのです良い部屋になると、ミニバーなどがついてます眺めは最高で、瀬の本から阿蘇を一望できますもちろんの風呂からも お風呂は窓を全開にすると半露天風呂にもなり横にはテラスもあり、ゆっくりできます借りたお風呂は90分4000円ね、ちょっと贅沢でしょ?大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊検索窓も付いて、さらに使いやすくなりました!
2006.02.26
コメント(12)

昨日のお昼に食べた場所は久住の花びし お豆腐専門店で、大分市にあるお店よりもかなり手頃な値段でお豆腐を味わうことができます。お店の方の接客もとても丁寧で碧衣を可愛いですね~なんて、よいしょしてくれました(笑) あげ豆腐、おからコロッケは超オススメ!食べたかったもう一つも品物は夏限定の商品でした残念~
2006.02.26
コメント(4)

昨日の旅の解答を明かしていきますまず、始めに行ったのが直入の水の駅「おづる」ここで買ったのがとうふ愛す(ブルーベリー)300円かなりのボリュームで、大満足だったけどブルーベリーの味がしなかった。。。ドンマイ後ほど、お昼ご飯と温泉の解答を大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊検索窓も付いて、さらに使いやすくなりました!ソフトクリーム
2006.02.26
コメント(6)

昨日から言っている贅沢なこととは知り合いが勤めているお風呂に入りに行ったのですそれがまた高いお風呂90分 4,000円( ゚Д゚)ポカーン しかし、かなりいい久しぶりにリラックスできた詳細はまたのちほどどこのお風呂かって?また後で(゚ー゚☆キラッ大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊検索窓も付いて、さらに使いやすくなりました!
2006.02.25
コメント(6)

今日は久住でお昼ご飯どこで食べたってか?秘密今日は引張ってばかりやなspica59さんみたくネタ切れか?(笑) これで分かったらかなりの久住通(゚ー゚☆キラッヒントは花大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊検索窓も付いて、さらに使いやすくなりました!
2006.02.25
コメント(4)

見事に満開の枝垂れ梅を見つけたしかも、かなり綺麗で、しかも、超穴場!久住に行きがけに目に入り急停車、急ターンきたよ~なんて綺麗なんだえっどこにあるって?教えな~いヒントは寺&花大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊検索窓も付いて、さらに使いやすくなりました!
2006.02.25
コメント(4)

昨日吉野の臥龍梅に行ったとき珍しい梅を発見したその名も満月蝋梅とっても綺麗な黄色の梅で、木自体はちょっと小さな木でした初めて見る花でした。大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊検索窓も付いて、さらに使いやすくなりました!
2006.02.24
コメント(4)

おっいつもとなんか雰囲気の違う写真が撮れたぞ!なんて、思ったので、載せてみるいつも風景写真ばかりなのでこんな感じの写真も新鮮味があっていいかな~ 大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊
2006.02.24
コメント(6)

助手席に乗ってたら綺麗な夕日が見えたので、シャッターをきった心が洗われるようでした 名前が変わったので新しくバナー作り変えました大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊
2006.02.24
コメント(4)

助手席に乗ってたら綺麗な夕日が見えたので、シャッターをきった心が洗われるようでした 名前が変わったので新しくバナー作り変えました大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊
2006.02.24
コメント(1)

昨日行った臥龍梅の現在ですが、この写真の木以外はまだつぼみですが、2,3日中には暖かければ開花しだすでしょう臥龍梅はそれよりもう少し遅いかな見頃は来週週末あたりと踏んでいます詳細は大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊
2006.02.24
コメント(4)

chiki_catさん紹介の竹田ドライブインで販売されているブルーベリーソフトです。とにかくこのソフトの凄いところはブルーベリーの香が凄いほぉわぁ~んってブルーベリーの香りがするんです とにかく初めて食べる人には驚きを与えてくれること間違いなしのソフトクリームです評価味 ☆☆☆☆独創性 ☆☆☆☆☆総合 ☆☆☆☆☆食べてみなさいな 詳細は大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊
2006.02.23
コメント(5)
今日はお昼から休みをもらって相方と碧衣と3人で梅を見に行きました予想通り、まだ咲いてませんでしたが、ピンクの梅の木が一本見頃でした途中で買った吉野の鳥飯と弁当を梅を見ながら食べ、ショッピングセンターに遊びに家に帰って相方と「ぱぱとまま」どっちを先に碧衣が言うか競争しました耳元でパパパパぱっぱパと連呼してます
2006.02.23
コメント(4)

くじゅう花公園で販売している季節限定のジェラートです。ソフトクリームじゃないのですが、是非紹介しときます。季節折々のジェラートが食べれて、しかも花も見れるいいところです。お得な情報として、ただいま無料で園内に入園できるはずです。花はないですけど(笑)評価味 ☆☆☆☆独創性 ☆☆☆総 合 ☆☆☆詳細は大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊
2006.02.23
コメント(4)

くじゅうパルクラブで季節限定で販売しているイチゴちゃんソフトこれ結構オススメ!イチゴが沢山のって、下にはコーンフレークほんのり練乳がかかっていてなかなかまいうぅ~イチゴちゃんというネーミングも好きイチゴの季節って、今ジャン!評 価味 ☆☆☆☆独創性 ☆☆☆総 合 ☆☆☆☆詳細は大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊
2006.02.22
コメント(8)

第2回目はガンジーファームのヨーグルトソフトクリームじつは、マザーランドのソフトと出会う前まではここのヨーグルトソフトクリームが私の中では一番だったんです観光客の皆さんはなぜか普通のソフトを頼むのだが私は声を大にして言いたいこれ食べなさい評価味 ☆☆☆☆☆独創性 ☆☆☆☆総 合 ☆☆☆☆☆かなりお薦め詳しくは大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊
2006.02.22
コメント(9)

大分県のソフトクリームの旅始めてみようかなまず第1回目は、来週行くことになった久住地域から!ここは、美味しいソフトクリームが沢山あるんだよねその中でも、結構有名なIZUMIYAの黒ゴマソフト色んな雑誌で扱われていて、知らない人なんていない?なわきゃないけどこれが結構食べると腹にたまるこれ食べて、お昼ご飯なんて無理(_´Д`)ノ~~ってぐらいなぜか腹にたまるもう1つ、有名ソフトとして落花生ソフトがあるが、私は運が悪いのか出会わない朝一で行くとまだ出来ていないとか、今日は販売日じゃないとか。。。まあいいけど黒いのがゴマ 評 価 味 ☆☆☆独創性 ☆☆☆☆☆総 合 ☆☆☆(☆は5段階評価)詳細は大分&熊本&北海道旅行計画お助け隊次回は。。。。なににしよう
2006.02.22
コメント(13)
大分ではこんな物がある大分一周駅伝大分を一週間くらいかけて一周しますついでにソフトクリーム駅伝なんてものやってみるかな
2006.02.21
コメント(10)

そろそろ咲く時期かな~別府南立石公園の枝垂れ梅今日の帰りにでも様子を見に行ってみようかな~天気もいいし花大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊 ■ メロンドーム追加 (熊本県七城) ■ 水辺プラザかもと追加 (熊本県鹿本町) ■ はな阿蘇美追加 (熊本県阿蘇市)
2006.02.21
コメント(6)
昨日は最悪だったな~熱は出て頭は痛いし、お風呂に入ったら熱湯で悶絶打ったし(50℃以上)おかん、曾婆ちゃんはうるさいし久しぶりにヒステリックになりそうやった今日は順調 順調
2006.02.20
コメント(11)

こんにちは僕プーさんだよってお前は女だ!最近碧衣ネタが減っているのは実は、理由がある私がカメラを向けすぎているせいか、全て、目線を合わせてくる面白い写真が撮れないのだ全てが可愛く見える。。。これじゃぁねたに出来ないよ。。。。碧衣、頼む、白目をむいてくれ昔のように、鼻くそ飛ばしてくれ。。。あっ可愛いからって、もって帰らないでね(゚ー゚☆キラッ
2006.02.20
コメント(10)

家の近所に水仙が久しぶりに撮影1個前に日記にお得なソフト情報が
2006.02.19
コメント(8)

見つけましたよマザー牧場のヨーグルトソフトクリームなっ、こんな美味しいものがふつぅ~の食堂で販売されてるなんて。。。こりゃ、雑誌にも載らないわ(゚ー゚☆キラッ乳製品を作っている会社なので絶対ソフトがあるとは思っていたけど、予想以上の美味しさでした。久住にソフトの上にヨーグルトをかけてるソフトはあるけどこれは、ヨーグルトの上にソフトが乗ってる是非ご試食を!しかも200円という激安!(σ≧∇≦)σ
2006.02.19
コメント(7)

今日はみどり酪農マザーズ牧場に行ってきました大分市にあるのですが、初めて行きましたお昼ごはんを食べて(ソフトクリームも発見あとで報告)工場見学ができるというので(ほんとの目的は牛乳の試飲)工場見学に行きました。工場内は撮影禁止なので写真はありません試飲の写真も受付のおねぇさんがじぃ~っと見ていたので撮影できませんでしたこんな牛乳をカップ一杯(実は飲み放題と思っていた)工場も土日なのでストップ碧衣は?ってもちろん寝てましたよ
2006.02.19
コメント(6)

森の住人の横にある大きな松ぼっくりみたいなやつはイタリアに旅行に行った人のお土産です握りこぶし2個分ぐらいある大きなものなんですよ
2006.02.18
コメント(6)

かなり記憶力のいい人なら覚えているかもしれませんが実は私はこんなものも作成していますあっ 本業ではありません(こんなの売れません)趣味です久しぶりにゆっくりした土曜日なので写真を撮ってあげました
2006.02.18
コメント(10)

仕事帰りにビッグアイの横を通ると飛行機雲がまるでオレンジのキャンバスに一筆描きで「さっ」っと、線を引いたように通っていた思わず車を停めて、シャッターを切る3月末には日本代表の試合もある早くJリーグ始まらないかな~
2006.02.17
コメント(3)

昨年の 10月19日に撮影したらしい?夕焼けの画像が出てきたので紹介結構綺麗に撮れてるし、よく見たら、結構雲も面白い容いつしか写真撮りすぎて、一枚一枚の写真を大事にする心を忘れてしまっていた(T△T)反 省大野川河川敷より撮影今日から一枚一枚念を込めて写真を撮っていこうと思ったビバ写真
2006.02.17
コメント(6)

大分-熊本を結ぶR57には4つのたこ焼き屋がある実はこの前そのたこ焼きを制覇しようとたくらみ車を走らせたその中でも一番だったのが(京やをぬかして)蜂来饅頭たこ焼き!なんたってタコがでかい!(σ≧∇≦)σ みて、この下のタコ私の人差し指よりでかいんです大分&熊本&北海道旅行計画お助け隊■ 水辺プラザかもと (熊本県鹿本町)■ 千屋 (大分県日田市) 追加
2006.02.17
コメント(6)

この建物見たことある?メロン。。。そう、その名もメロンドーム名前を裏切ることなくここではメロンの販売、メロンパン、メロンソフトなど、メロンずくしなのです。しかも、メロンの試食あり(゚ー゚☆キラッ大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊 ■ 水辺プラザかもと (熊本県鹿本町) ■ はな阿蘇美 (熊本県阿蘇市) ■ 千屋 (大分県日田市) 追加
2006.02.16
コメント(4)

日田でおひな祭りがはじまる日田であっきーが自信を持ってお勧めできるのが日田まぶしひつまぶしの日田Verなのだお店は雑誌にもよく載る千屋3種類の食べ方があり、1.最初は普通にうな重を2.薬味をかけて、自分流に(薬味は山葵・ネギ・大根おろし・山椒)3.最後はお茶ずけにこれがまた美味い。休日は行列が出来るそうなので、予約を大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊■ 御船山楽園 (佐賀県武雄市)食事
2006.02.16
コメント(10)

熊本の鹿本町にある水辺プラザかもとで販売しているパンがとってまいうぅ~なんです。よく雑誌などで紹介されていて八十八パンお米だけを原料に使った米の甘みがあり歯ごたえのあるモチモチぱん 大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊 ■ 佐賀県 御船山楽園 追加
2006.02.16
コメント(2)

そういえばイチゴの季節ですね阿蘇にある花阿蘇美ここではイチゴを摘むことが出来ます。摘まなくても1カップ 200円で巨大なイチゴを食べることが出来るんです隣にはバラを栽培している大きなビニールハウスもあるよイチゴソフトも食べれたはず
2006.02.15
コメント(12)

最近何かと話題のモチモチシューそのパッケージの絵をデザインしたFM大分のDJ岩崎朋美さん大分のカボスジュースのパッケージも描いてますその方から、婚約してからたまたまDJブースに呼ばれておめでとうのイラストを描いてもらう機会がありましたなんと同じ年齢。。。なのに若い。。。。すらすらっ~って描いてくれました可愛いイラストでしょ(゚ー゚☆キラッ テイクアウト
2006.02.15
コメント(6)

昨日はピンク色の観覧車を撮影するのを忘れてショックを受けてます。この観覧車わたしは結構好きでここから見える景色が大分が誇るビッグアイが目の前に夕日が沈むときは綺麗な夕焼けが見れるんです。実はもう1つここは実は。。。。。。言えません~(゚ー゚☆キラッ
2006.02.15
コメント(0)

花粉症の話しをVectorさんがしていたなぁ~私も実は花粉の時期になるとテッシュ箱とお友達&鼻詮マニアになる去年の日田なんかは、山火事と間違うほど、スギ花粉が飛んでいて間違って通報する人もいたほどだそこで大分県人なら誰でも知っているトキハの店員の方が、ハーブティーを是非実験してみてくれと、人体実験の依頼があったのでやってみたこれ↓↓POMPADOUR (ペパーミント・ハーブティー)2.25g×20袋これを花粉が飛ぶ前から毎朝飲むと、あ~ら不思議くしゃみが全然でないんですよ~これほんとお金貰ってるわけじゃないのよ業者から(笑)結構どこでも売ってるので花粉症の方はレッツ渡来
2006.02.15
コメント(8)
中津江村では金の鯛が 推定総額5000万円 別府では猿のレリーフ?が 大分では最近奇妙な事件が多い 鯛だって2匹いるのに1匹しか取ってない なんか奇妙な事件ばかりだ
2006.02.14
コメント(5)

今日はバレンタイン ということで、大分の パークプレイス大分の観覧車が一日だけ ピンク色 に、変わりました。それを見に家族でお出かけ ついでにパパの携帯も新しく変えました 今までのは2日で電池切れになってたらしい (σ≧∇≦)σ ピンクの観覧車の写真? うぅ? 忘れました どんマイケル 九州&北海道旅行計画お助け隊 ■ 秋月城 (福岡県甘木市) ■ 老野湧水 (大分県久住町) ■ 熊本県立装飾古墳館 (熊本県山鹿市) ◆ どらちゃんがいく別府八湯の旅 リニューアル
2006.02.14
コメント(5)

久しぶりに時間があったのでどらちゃんから頂いた、別府八湯のデータを新しく作り変えた。私のブログに来てくれる人の中にはもうすでにご存知の方もいらっしゃると思うが大分県人よりも別府温泉を制覇しているお助け隊の東京特派員の方(私が勝手に言ってるだけ)なんです。頂いたデータはとりあえずこれだけですが、もっとデータをもらって巨大なものを作る予定(どらちゃんに未確認)とにかく、半端じゃない一体一日にどれだけ温泉に入っているのか布団の中よりも風呂の中の時間の方が長いのでは?と感じるほど、短い期間でまわってます。とにかく見て参考にしてね
2006.02.14
コメント(4)

久しぶりに時間があったのでどらちゃんから頂いた、別府八湯のデータを新しく作り変えた。私のブログに来てくれる人の中にはもうすでにご存知の方もいらっしゃると思うが大分県人よりも別府温泉を制覇しているお助け隊の東京特派員の方(私が勝手に言ってるだけ)なんです。頂いたデータはとりあえずこれだけですが、もっとデータをもらって巨大なものを作る予定(どらちゃんに未確認)とにかく、半端じゃない一体一日にどれだけ温泉に入っているのか布団の中よりも風呂の中の時間の方が長いのでは?と感じるほど、短い期間でまわってます。とにかく見て参考にしてね
2006.02.14
コメント(3)
九州&北海道旅行計画お助け隊と言う名前を変更します言葉のニュアンス的にはこっちの方がすきなんでウsが、SEO対策として、どうしても変えなければならなくなりましたその名もずばり大分&熊本&北海道 旅行計画お助け隊えっ?微妙だっていいのいいの
2006.02.14
コメント(4)

碧衣です今日で生まれて2ヶ月になりました普段は意地悪なパパがケーキを買って帰ってくれましたママと検診に行った結果体重 4810g身長 55.9cm頭囲 38.0cm胸囲 38.5cmまっこんなもんでしょ一日に平均31g増えてるんだって
2006.02.13
コメント(8)

こんな顔されたら何しても許しちゃいます今だけは
2006.02.13
コメント(8)
全97件 (97件中 1-50件目)