あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

昭和の日イベント?… New! 幹雄319さん

【鉄道スケッチ】カ… New! Tabitotetsukitiさん

新宿彷徨(その39) 雷… New! MoMo太郎009さん

旭山記念公園で札幌… スナフキーさん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:大丈夫なのか? この人・・・(05/06) トランプ大統領って、カトリックだったん…
あけやん2515 @ Re[1]:高安山でアマチュア無線の交信・・・(05/05) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:高安山でアマチュア無線の交信・・・(05/05) スナフキーさん、ありがとうございます。 …
MoMo太郎009 @ Re:高安山でアマチュア無線の交信・・・(05/05) 高安山、お相撲さんの高安関のことを思い…
スナフキー @ Re:高安山でアマチュア無線の交信・・・(05/05) おはようございます。 若い頃、アマチュア…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2007年06月15日
XML
テーマ: ニュース(100782)
カテゴリ: 鉄道
13日午前10時40分ごろ、神奈川県秦野市南矢名1の小田急小田原線東海大学前駅下りホームで、同市の女性(57)が発進しようとした新宿発箱根湯本行き急行電車(10両編成)のドアに指を挟まれ約40メートル引きずられた。ホームの乗客が気づいて車掌に伝え、電車は急停車したが、女性は電車とホームの約18センチのすき間から約1.2メートル下の線路上に転落し、胸の骨を折る重傷を負った。電車内の乗客約150人にけがはなかった。

 ホームは曲線になっており、ホームの乗客は「(女性は)駆け込み乗車しようとした」と話している。同社によると、電車はドアに15ミリ以上のものが挟まるとセンサーが作動して発車できない仕組みといい、同署は指を挟まれた経緯やセンサーが働かなかった原因などを調べている。
 同社広報部は「安全管理の指導をより徹底していきたい」とコメントした。この事故で同線は上下計9本が最大30分遅れ、約1700人に影響した。(以上、毎日新聞ネット版から引用)


駆け込み乗車は大変危険ですのでおやめください 」。
 もうしつこいなぁ、って思いながら聞いていますが、それを守らないとこうなるんですよっていう事故ですよね。
 駆け込み乗車が危険なのは閉まるドアに顔や手を挟まれたり、列車とホームの間に落ちたりするおそれもある。だから「大変危険ですからおやめください」なんですよ。

 もう一つ、駆け込み乗車をされると、車掌は再度ドアを開いて人を挟まないようにするわけですが、列車のドアって8両編成の車両なら32カ所(1両あたり4カ所として)もあるわけで、たとえばこのドアへ駆け込み乗車しようとしているので再度ドアを開けると他のドアからも駆け込み乗車しようとする・・・なんていうことになるので、どんどん列車の出発が遅くなってしまうわけです。
 そんなことが積み重なっていけば、1分遅れ2分遅れ・・・ってなっていき、交通の大前提である「定時運転確保」ができなくなってしまうわけです。
 こういう自分勝手な人のおかげで、列車は遅れるし本人は怪我するし、何もいいことがないわけです。

 急いでいるときに「この列車に乗れれば」っていうことで、駆け込みたい気持ちもわかります。でも、その行為は大多数の利用者に迷惑がかかると言うことを覚えておいてほしいと思います。

 ちなみに、私も駆け込み乗車したことはあります。手を挟まれてけっこう痛かったです。まぁその程度で済んでいますが、列車が多少なりとも遅れていたとすれば、それを助長してしまったわけです。ちょっと反省ですね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月15日 21時55分04秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: