あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

戸川公園 紅葉見ごろ 幹雄319さん

サッポロ ミュンヘン… スナフキーさん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:今日は金曜日、カレーの日・・・(家のカレー)(11/28) New! 外食もありますが、やっぱり家庭のカレー…
スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) おはようございます。 住む人のいなくなっ…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2008年01月08日
XML
カテゴリ: 政治


 すなわち、資産公開の対象となっているのが預貯金のうちの「定期預金」だけ。だから当座や普通預金は対象外なんですね。その他の資産も本人名義のみで家族の人の名義だったりすると、たちまち非公開で対象外ですからね。

 そういえば、誰だったか「人の財布の中身を覗くこのような制度はいかがなものか」ってほざいた政治屋がいましたけど、国民の代表として政治屋になっているという意識が欠落しているとしか思えないヤツですね。
 まぁ、こんなザル法であれば公開したって、これっぽっちも信用できませんけどね。

 私はこのブログでいつも書いていますが、有権者から選挙によって国民の代表として選ばれた政治屋は 「清廉潔白」 であるはずなんですよ。ところが、我が国だけじゃないと思いますが、得てして政治屋は自分たちの都合の悪いことは何としても公開されたり追求されたりできないような制度をつくったり抜け道をつくったりするから信用も信頼もしていないんですよ。


 私は政治屋には何も期待していないんですけど、課せられた諸々の縛りがいやだという政治屋は、

      とっとと辞めたらええねん!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月08日 23時06分02秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: