あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

昭和の日イベント?… New! 幹雄319さん

【鉄道スケッチ】カ… New! Tabitotetsukitiさん

新宿彷徨(その39) 雷… New! MoMo太郎009さん

旭山記念公園で札幌… スナフキーさん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:大丈夫なのか? この人・・・(05/06) トランプ大統領って、カトリックだったん…
あけやん2515 @ Re[1]:高安山でアマチュア無線の交信・・・(05/05) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:高安山でアマチュア無線の交信・・・(05/05) スナフキーさん、ありがとうございます。 …
MoMo太郎009 @ Re:高安山でアマチュア無線の交信・・・(05/05) 高安山、お相撲さんの高安関のことを思い…
スナフキー @ Re:高安山でアマチュア無線の交信・・・(05/05) おはようございます。 若い頃、アマチュア…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2021年07月26日
XML
カテゴリ: 雑感
私の住む王寺町の隣にある河合町のイオン西大和店が7月31日限りで閉店するとのこと。



 1986年1月にニチイ西大和店として開店、その後は西大和サティ店を経て、現在のイオン西大和店となりました。私が王寺に引っ越してきた2001年当時はサティ、まだマイカルグループでしたね。2001年当時は、王寺町には大きなショッピングセンターはなく、西宮や堺に住んでいた時には普通にダイエーなどがあったので、このお店とか広陵町や上牧町のショッピングセンターへ行っていました。
 しかし、王寺駅周辺の再開発によって西友を核とするリーベルができたり、近年ではMEGAドンキーができるなど、王寺町や河合町、広陵町、上牧町などの買い物客の動向が大きく変わってきました。このイオン西大和店もその波に飲み込まれてしまったんですね・・・。



 イオン西大和店は、平面駐車場と屋上駐車場があって、車が結構たくさん停められるのがよかったんですよ。ただ、屋上駐車場から他のフロアへのエレベータがありませんでした。



 屋上駐車場にあがるスロープです。これは北側から南側をみているのですが、西側からあがるスロープもあって、混雑緩和になっていたと思います。子どもがまだ小さかった時は、ここへよく買い物に来ました。ここなら駐車場が広いから停めやすいし、家からも近いしね。店内もまずまず広いんだけど、前出のとおり屋上駐車場へのエレベータがないために荷物が多いときは大変だったのと、屋上へ上がる階段を上がるのを間違えると、とんでもなく歩かなければならないといったこともあって、極力平面駐車場に置くようにしていました。

 そんなイオン西大和店も今週いっぱいで閉店とのこと。イオンは西大和店以外に法隆寺にもありますし、橿原と大和郡山には大型店がありますからね。周りには他のショッピングセンターもあるということで、建物自体が老朽化しているということもあって、それはそれで仕方ないんでしょうね。お名残の買い物として、先日行ってきました。子どもが小さいときに手を引いて文房具とかおもちゃを買ったり、マクドでハンバーガーなどを食べたのを思い出しました。

 この跡地はどうなるのかはわかりませんけど、場所がいいだけに住宅地になるのかな。お店ができても他店と競合するし、それはないと思っているんですけどね。
 それと、道路を挟んで反対側にあるイオンシネマはどうなるのか? 実は建物の写真はイオンシネマの立体駐車場から撮影しているんですけど、イオンシネマの処遇はわかりませんでした。しばらくはそのまま営業してくれるのかな? この周辺で映画が見られるのはここだけですからね。

 最後に、私にとっては西大和サティからの利用でしたけど、約20年間ありがとう・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月26日 22時40分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: