&Walk11

&Walk11

February 12, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ある若い女の先生が毎回講師で、春夏秋冬と計4回、自然と親しむ会と言ったところでしょうか。これまでみつろうのろうそく作り、染め物は行きました。
先生がすごく丁寧で、親切。他の公民館主催の物に行ってる人もけっこういましたが、まったくやり方といい、道具のそろえ方といい良いそうです。
毎回だいたい16~20人位を募集し、電話受付ですが、すぐ定員になってしまいます。
私は10時からの募集のところ、しっかりその時間にスタンバイして行けましたが、友人は今回は行けませんでした。

で、土曜日の教室は前回と一緒、ある旧家でやりました。
10時からで、午前中は毛のかたまりから、糸を紡ぐのですが、これがなかなか難しい
片手で糸をからませた駒みたいな物をまわし、左手は糸を少しずつ出してきます。

しかし!織ったものについては、かなり満足できたかな。
織りは、始めるとなかなか手が止まりません。糸が雑で太いせいか、まわりより早くにほぼ完成?しました
あとはまわりをしまつしなきゃです。

土曜日はこんな感じで1日終わり、日曜日は、百町森という絵本や木のおもちゃのお店に、プレゼントを買いに行き、帰りに青葉公園のおでん祭り?に寄ろうとしたけど、あまりの行列達に食欲もうせ、そのまま帰りました。
今日は、やすが風邪で、またしても発熱。夕方は8度6分あったので、当番医に連れてきました。

ちなみに今週末のわんこ達は。。
毎日屋上にはでてましたが、ひかりのトレーニングは今日だけ。
やっぱり私が仕事をして週末だけになったら、いまいち歩きたがりません。
リードを放し、私が前で「おいで(^^)/」とやってやっと歩く。
悲しいような・・・まぁひかりが楽しく犬生をすごしてくれればそれでいいか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 12, 2007 10:29:37 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

お笑い担当。@ おめでとうございます♪ ご無沙汰しておりました。 家族が増える…
chiiko7 @ mamagonさんへ しばらくネットもご無沙汰でした。 とい…
mamagon0304 @ Re:食べて寝て・・・(02/01) こんにちは~♪ おめでたいニュースですね…
mamagon0304 @ Re:最近は・・・(12/19) こんにちは~ オーケストラに入ったんで…
chiiko7 @ mamagonさんへ ちび庭です。見えるとこだけはかわいく。…

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: