競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4205)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/03/27
XML
テーマ: 競輪(14854)
カテゴリ: 競輪

名古屋記念 決勝戦結果

ヤマコウ- 木暮

柴崎、菊地、木暮、深谷で周回。
赤板1角から、深谷が一気に主導権態勢。
ラインで出切り、木暮が巧く中団。
深谷は流さずメイチで、一本棒で最終ホーム通過。
こうなれば別線に出番無し。
吉田がどこから番手捲りを打つかで、
木暮の捲りに併せて、吉田は最終3角過ぎから番手発進。
そのまま押し切り、地元で涙の記念初優勝。
吉田追走の園田は中割り狙うが伸びず。
外をしぶとく伸びたヤマコウが2着。
捲った木暮は3着まで。

人が走るから競輪、とはよく言ったものですが、
2車単の一番人気は、深谷-吉田でした。
深谷のこの駆け方は、完全に吉田を引っ張る事のみ考えた走りで、
自分を支持してくれたファンはまるっきり無視でした。
仮にも、今、競輪界で一番強いと謳われている選手が、
こんな内容の走りをして許されるのかは疑問に思います。
車券的には、こう言った選手の心情を読むのが技術の部分なので、
深谷の捨て身を読めたファンなら、
このオッズは非常に美味しかったのではと思いますが・・・。

最後に、園田。この展開で3着にも入れないとは(以下省略






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/27 05:21:05 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: