PR
Free Space
Calendar
Keyword Search
2一成- 7
伏見
9
大塚
5
村上兄- 1
南- 8
前田
3
岡田- 4
宗景- 6
梶応
3日目は、3連単の配当でも万車券が1つも無しと言う、最近では非常に珍しい、堅く収まった一日でした。
一成の後ろは初手から競り。
これでは、横の出来ない伏見では厳しく、
一成も、自分が勝つ競走に徹しそうです。
岡田も、賞金枠でのGP出場が圏内で、
ここもいつもの自在戦での勝つ競走になって来るかと思います。
となると、地元コンビを背負った村上兄が決意の先行策か。
問題は南の動き。
兄貴の男気に応えて、縦に踏んでも良さそうなのですが、
いくら地元とは言え、仕事をせずに村上を使い捨てにするような、
そんな競走をして来るのかどうか?
南は仕事はしっかりするタイプですし、義理堅いところもあるので、
やはりどうしても、マーク屋の本能が出てしまうような気がします。
村上は、調子的にも自力では厳しそうで、
南の仕事があっても、捲って来る好調な両者を凌げるかは微妙。岡田の先捲りを南が張って、そこを一成のスピードが捕らえる、
そんな展開が一番ありそうですが・・・。
2車複(2車単) 2=1349 3=143連複 2=1349=1349 3=1=48
3日連続で青森競輪場温泉に入るという、
相変わらずの暇人・・・じゃなくて、温泉マニアぶりを発揮なのですが、
公共浴場のマナーがなっていない奴が多すぎる。
テメーの使った椅子や洗面器くらい、片付けて出るのが常識だろうが!
俺はいつも大体最後の客なので、
テメーらが使いっぱなしにしているのまで片付けてるんだぞ。
昨日なんかは、「稲川のクソボケが・・・」とか、
愚痴りながら後片付けする気持ちがテメーらに分かるか?
あと、 床にシャンプーなどの泡を残したままにしとくんじゃねぇ。
温泉の床はただでさえすべるのに、危険だろうが。
そんなの、幼稚園児でも分かることだぞ。
全く、無料で入らせて貰ってるってのに、
最低限のマナーくらいは守れやって話でした。