全3件 (3件中 1-3件目)
1

先週のレッスンでは、水曜クラスのKyokoさんがサンプラーのトップを完成させて見せてくださいました。 キルティングが終わったら、最後にヨーヨーキルトのお花を留めつけていただきまーす。 その日、次の作品のbagの配色に取りかかりました。 ベース生地とメインになる生地は決まっていて、カットも済んでいます。 あとはスクラップで40種類くらいの生地を決め、カットカットカット!! 並んだ生地を眺めていたら、ピースワークしたくてたまらなくなりました。 bagを4つも同時に製作されますが、これなら飽きないと思います。 ほとんど同じ組み合わせはありません(*^^*) シンプルですが細部には凝って、素敵ね~\(^_^)/と言われるようなbagになればいいなとわくわく。 Kyokoさんに触発され、私もピースワーク!!! お手伝いしているボーダーももうすぐ終わります。 これが終わったら依頼されているキーケースをつくり、それが終わったらピースワークでカードケースをつくります。 配色も楽しみたいです~。 秋になり、お教室の生徒さんたちは秋色の作品に取りかかられている方が多いです。 ハロウィンもの、カボチャなどなど。 そろそろクリスマスのものも!と、デザインを話しあったりしています。 振り返るとほんとに月日のたつのは早いですね。 一年で一番わくわくする季節がやって来ました。 今年もクリスマスの作品、生徒さんたちも楽しんで作っていただけるといいな~♪
2014.09.21
コメント(2)

今週末、9月20日(土)は市立船橋高等学校のα祭、文化の部の一般公開日です。この日、商業会議室にて東日本大震災で被災した、宮城県石巻市の呉服店の布で50×50センチのタペストリーを製作をいたします。是非皆様のご参加をお待ちしております\(^o^)/このプロジェクトは以下のように2年間続けられています。 復興への思いをつなげて ちくちくきもの5×5NEXT 2年で770枚 今年の夏。私も友人からこのプロジェクトの詳細を聞きお手伝いをしたいと思いました。私の教室の生徒さんたちもご協力してくださり一枚完成。草木染めの講師をしている友人が染めた「かめ七呉服店」さんの生地や生徒さんが持ち寄ってくださった生地を使っています。このほかにも製作中のものがありできあがったものを20日のα祭の日に持って行きます。この先も継続してお手伝いさせていただこうと考えています。 被災地支援プロジェクト『ちくちく5×5NEXT』In市立船橋高等学校文化祭日時 9月20日(土)9時半から13時半まで場所 市立船橋高 商業会議室スリッパは持参してください。当日は募金箱も設置しております。募金は被災地のこどもたちへ送られます。どうぞ宜しくお願いいたします(*^▽^*)1日1回よろしくお願いします☆心をひとつに頑張ろう日本ブログ村のランキングに参加しています皆さんの応援ポチッ☆ が励みになっています
2014.09.17
コメント(0)

昨日は東関東吹奏楽コンクールでした。 娘の出身高校も3年生53名全員そして2年生2名の55名でコンクールの舞台に乗りました。 私は応援に行くことができなかったのですが、前日のホール練習に激励にいった同期の元役員さんが、とても素晴らしい演奏だったと仰ってたので、安心していました(*^^*) 結果は金賞! 東関東代表にはなれませんでしたが、悔いのない演奏が出来たのではないかと、演奏後の記念写真を見て思いました。 お疲れさまでした! 8月の後半には吹連のマーチングの県大会に出場するために、コンクールとマーチング、両方練習してきた夏でした。 吹奏楽とマーチングは音の出し方が全く違うので、両方を同時に練習していくことはものすごく大変なことだと思います。 県大会は金賞。 県代表となり、東関東に出場を決めました\(^_^)/ そして、今日はジュニアメンバーでM協マーチングの県大会に出場。 M協の大会も県代表となり、2年ぶりに関東大会出場を決めました! 今年はガードさんもいて、フラッグ作りのお手伝いを少しだけさせていただきました(・∀・*) このゴールドのフラッグはカンパニーの時に使われており、感激しました♪ 昨日、大会直前の合宿に指導のお手伝いとしていかせていただいた娘です。 母も娘もほんのわずかでもお手伝いできたことを、幸せに思っています(*^^*) 関東大会では全員でマーチングに取り組みます! ガードさんも増えるため、フラッグも大量に製作しなくてはいけません。 きっと、またお手伝いさせていただける…かな(・∀・*) 帰り道。 素敵な公園を通りました。 10月に吹連の東関東。 11月にはM協の関東大会。 両方応援に行きまーす!! 楽しみです~(*^^*) 練習頑張ってくださいね。
2014.09.07
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


