全6件 (6件中 1-6件目)
1
2泊3日で白馬へ家族で初SKI!初日は、小雨、ガスによる視界ゼロ。(涙)2日目からは、大雪で(車の上に約1mの雪)、本日は、雪カキだけで滑らずに帰ってきました。(悲)でも今年無理かなと思っていた【観た!】【聴いた!】【興奮した!】が、予定より早く帰って来れたので、何とか書けました。恒例の(?)個人的に良かった 2007年独断と偏見のBEST3です。(ベスト3内は、順不同)【映画】今年は、少年野球の関係で、週末に一度も観ることができず。(涙)休日出勤の代休時に観るのが精一杯で、昨年より減少し、一昨年同様24本を割りました。(TT)減少した割には、内容を思い出せない作品も・・・。(汗)☆『 街の灯 』 監督:チャールズ・チャップリン 出張先で、時間が空いたので、20年ぶり(?)にリバイバル上映で観ました。今まで観た映画の中で、好きな映画を選べと言われると何十本と浮かび迷いますが、この映画は誰にでもお勧めできます。 ☆『 イタリア的、恋愛マニュアル 』 監督:ジョヴァンニ・ヴェロネージ フツーに面白かったです。(笑) ☆『 ロッキー・ザ・ファイナル 』 監督:シルヴェスター・スタローン シリーズ全てを、映画館で観たのという事で、とりあえず観に行きましたが、全く期待はしていなかった分良かったかな?(1作目に次いで) 次点『 ナンバー23 』 監督:ジョエル・シューマカー こういうタイプの映画が好きなので、何となく先が読めてしまいましたが、それでも最後まで引き込まれたから、○かな? 【音楽】洋楽ロックが好きと言いながら 今年もアルバム紹介等無し、CD購入も毎年減少傾向です。(汗)今年もBEST3と言うより、今年買った中で、よく聴いたCDかな。☆『 Dreamin'In A Casket 』 Hardcore Superstar ・・・ スウェーデンが誇る爆走ロックンロール・バンド。私の中では無条件に買う定番BAND。来年の2月にLIVE参戦予定です!☆『 Echoes Silence Patience & Grace 』 Foo Fighters ・・・飽きが来ないのが良いかな?一度も生で観ていないので、参戦希望です。☆『 9.0: Live 』 Slipknot ・・・LIVE盤を今年買い(汗)今年の前半よく聴きました。カオス?変態?褒め言葉です。(笑) 年明けには、新作登場、期待しています!次点 無し 【興奮】LIVE参戦、10数年ぶりにゼロ。(涙)愛馬応援も1回のみ。(涙)興奮するような事は、少なかったなぁ・・・。(寂)☆愛馬の活躍期待していた程の活躍はありませんでしたが、ファディスタの初勝利、パワーホール障害初勝利、愛馬重賞対決かな。来年こそは、愛馬生観戦勝利が実現したい。☆中日ドラゴンズ日本一今年は、忙しい中、毎月1試合は観に行きました。観戦して一番盛り上がった試合は、CSシリーズ第一戦です。ペナントーレースは、勝ち取れなかったのには、ガッカリしましたが、ドラゴンズFANになって初の日本一に酔いしれました。☆沖縄旅行少年野球漬けの一年でしたが、ここでもチビ三昧。(汗)でも、久々に綺麗な海に癒されました。次点 無し2007年@おーるかまーへ遊びに来てくれた皆さん、お付き合いありがとうございました。来年もよろしくです。
2007.12.31
コメント(6)
家族の中では、自分だけクリスマスプレゼントがありません。(悲)何とか的中させて 自分で買いたいと思います。【有馬記念】個人的に、勝って欲しいのは、ダイワスカーレットですが、メイショウサムソンが内枠に入り、馬券を当てようと考えれば考えるほど、◎は、メイショウサムソンになってしまいますが、馬券的な魅力は???◎変更!◎ ポップロック ○ ダイワスカーレット ▲ メイショウサムソン△ ロックドゥカンブ× ダイワメジャー買い方を含め迷いましたが、馬連 ◎⇔(○▲△×)4点3連単◎○→(◎○▲△×)→(◎○▲△×)32点
2007.12.22
コメント(9)

本日は、午後から名古屋で会議があり、昼飯抜きのハードなスケジュールとなりましたが、ファディスタの応援に行ってきました!1000mは少し忙しすぎるとは思いますが、叩き2走目でなので前走よりは期待できる???前走2桁の着順、強気な発言は控えたいので、掲示板に載ったら 褒めてあげたいと思います。12/15(土) 中京 4R 500万下 1000m(ダ) 牝 出走 石橋脩騎手 好スタート!押して行くがついて行けず中団からの競馬。道中でも徐々に後退し後方へ・・・。直線、ジリジリと伸びるも前も止まらずゴール・・・。【結果】 1 オーシャンルミナス 0:59.32 ナムラコロナ 23 トーセンフーガ 1/2 4 ケイティラブ 2 5 クリールパトラー アタマ ・ ・ ・12 ファディスタ 1:00.5 @ミキヲ1700mの方が良かった。やはり1000mは、忙しすぎたようで付いて周ってくるだけの結果でした。これで2アウトかぁ・・・。年内の出走は無さそうで、H20年から出走制限は廃止され関係なくなりますが、ここまで惨敗続きだと 通用しないかと この先が心配です。中山開催は、正月明けで、優先出走権がないと出走は厳しそうなので、放牧に出されなければ、適距離(東京ダ1300~1600m?)のレースか?牝馬限定戦は無いが・・・。パドックの雰囲気からは、まだまだ上積みの余地はあるから、あらためて期待します。でも、初めて会ったファディスタは、出走馬の中で一番◎可愛かったですよ~。
2007.12.15
コメント(2)
混戦模様、馬券対象になりそうな馬多数で印が、足りないです・・・。(汗)【朝日FS】印を付けた馬の中で◎を迷いましたが、◎スズジュピター!馬連!◎流し◎⇔(○▲△△×)計5点◎ スズジュピター○ エーシンフォワード ▲ ゴスホークケン△ アポロドルチェ△ サブジェクト× レッツゴーキリシマ
2007.12.09
コメント(1)
良い頃の出来には戻っていませんが、復調気配。昨年同レース勝ったので、ここは勝ち負けを期待しています。三木ホースランドJS 障害3歳以上オープン 3900m 今村騎手 スタートでバランスを崩し、前には行けず、中団後方での競馬。前2頭が、大きく引き離して逃げる展開。道中飛越は無難にこなしているものも、なかなか前との差を詰めることはできず・・・。4コーナーでは、離れた集団からも若干おかれ始めて直線へ。最後は伸びて着順を上げるも、勝ち負け争いには加わる事が出来ず、ゴール・・・。【結果】 1 メジロハスラー 4:24.9 2 サウスポール 3.1/2 3 デイトレーダー 3.1/2 4 クルワザード 3 5 ストロングザイオン 1.3/4 @ミキヲスタートで躓いたらしく、先行できなったのが敗因か?4着という結果は、勝ち負けを意識していただけに、ガッカリしました。この後は、2月の東京開催まで出走しないと思われるます。気が早いですが、2月には結果を出し、中山グランドジャンプに向かって欲しいです。
2007.12.08
コメント(2)
毎年悩む、2歳牝馬のレース、印を付け始めると、10頭に・・・。(汗)【阪神JF】ファンタジーSの暴走気味逃げ、距離延長、坂のある阪神と不安要素が増えますが、あえて◎エイムアットビップ。騎手の乗り方次第で何とかなると思っています。伏兵多数で、迷いながら何とか絞って、オディール、母父SSにしました。馬連◎流しです。◎⇔(○▲△△×)計5点◎ エイムアットビップ○ トールポピー ▲ オディール△ アロマキャンドル△ レジネッタ× ラルケットちなみに○のトールポピーは、キャロットクラブ(特別入会)に申し込んで、ハズレて入会しなかった馬です。
2007.12.01
コメント(3)
全6件 (6件中 1-6件目)
1