全7件 (7件中 1-7件目)
1
さぁー有馬。毎年好きな馬から買うか迷います。キタサンブラックかサトノダイヤモンドが勝てば、来年も盛り上がるのかな。競馬予想 【有馬記念】迷った挙句、中山の鬼、キタサンブラックの大名マークにかけたい。◎はゴールドアクター(昨年は、パドック後に◎を追加して的中)3連複フォーメーション買い。◎⇔(〇▲☆)⇔(〇▲☆△△✖)計12点◎ ゴールドアクター〇 サトノダイヤモンド▲ サウンズオブアース☆ キタサンブラック△ マリアライト△ ヤマカツエース✖ シュヴァルグラン何とか◎が3着までに入らないかな。ちなみに、この中で好きな馬は、キタサンブラックです。
2016.12.25
コメント(1)
調教でキタサンブラックと併せて、良い動きを見せたとの事。状態は上向き、勝利に導いたことがあるシュタルケ騎手、上手く乗ってくれれば、最良の結果もあると思っています!12/24(土)阪神12R 1000万下 1600m(芝) シュタルケ騎手 まずまずのスタート。落ち着かせて中団から競馬。道中は、そのまま外目追走。直線、伸びること無く、そのままズルズルと後退してゴール。【結果】 1 グレーターロンドン 1:34.1 2 デルカイザー ハナ 3 パワースラッガー 3/44 ルグランパントル 3/4 5 エスユーハリケーン 1.1/4 ・ ・ ・13 カープストリーマー ハナ 1:34.6@ミキヲ折り合っただけの競馬で不発。これなら、逃げて気分良く行かせた方が良かったかな。馬場や陣営の指示があったかもしれませんが、個人的には、がっかりの結果と内容でした。気性の問題もありますが、上のクラスで通用する能力は、あると思っています。まだまだ明けて4歳、来年は飛躍して欲しいなあ。
2016.12.24
コメント(2)
途中小さな傷から菌が入ったのか左トモが腫れて調整が狂いましたが、何とか態勢が整い、約2ヶ月ぶりの出走です。相手関係は、特別レースという事もあり、なかなかそろった感はありますが、相手なり走ると思っているので、個人的には馬券圏内を期待しています!12/23(金)中山12R 2000m(芝)5000万下 津村騎手 今一つのスタートも 1コーナーまでに前に行き、中団やや前目からの競馬。道中は、外目を追走。3コーナーあたりから、追い出し前へ進出して直線へ。ジリジリとは伸びるも、最後は脚色が同じになり、そのままゴール。【結果】 1 シャインアロー 2:03.62 レッドイグニス 3/4 3 マヤノピナクル クビ 4 ブレイクマイハート 3/4 5 ウエスタンエスプリ 1/2 ・7 クイックモーション 2:04.2 @ミキヲ相手関係(人気)からは、この着順は妥当かもしれませんが、チョットガッカリな内容と結果。個人的には、持っている能力から、現状でもレースになると思っていました。騎手からは『いい馬ですが、まだ後ろを中心に体の緩さを感じ、これからの馬』との事です。仕切り直しとなりますが、パンとして、上のクラスを目指して欲しいものです。
2016.12.23
コメント(2)
先週は、秋のG1初的中。他のレースで何とかなっていていますが、そろそろ資金が怪しくなってきました。来週の有馬記念のために、ここは当てておきたいです。【朝日杯FS】◎は、サトノアレス馬連!BOX買い(◎〇▲△×)10点◎ サトノアレス〇 アメリカズカップ▲ ミスエルテ△ タガノアシュラ× ダンビュライト今回は、印は付けましたが、均等買いです。
2016.12.17
コメント(1)
一口馬主で牝馬に出資すれば、2歳時は、このレースが目標となります。ちなみに抽選で外れた馬は、出走していますが、私の愛馬は、デビューすらできていません(涙)【阪神JF】◎は、リスグラシュー馬連!BOX買い(◎〇▲△×)10点◎ リスグラシュー〇 ディーパワンサ▲ ソウルスターリング△ ジューヌエコール× ブラックオニキスBOX買いですが、印の重みで濃淡つけて買います。
2016.12.10
コメント(1)
馬券仲間と中京競馬場に集合し、その後忘年会の予定も急用ができ不参加に…(涙)馬券だけでも何とか当てたい!【チャンピオンズカップ】 ◎は、展開が向かないかもしれませんが、ノンコノユメ3連複!一頭軸流し◎⇔(〇▲△△×)10点◎ ノンコノユメ〇 アウォーディー▲ ゴールドドリーム△ サウンドトゥルー△ コパノリッキー× アポロケンタッキー怒涛の追い込み届いて欲しい(願)
2016.12.03
コメント(0)
前走は、6着とはいえ勝ち馬とは0.4秒差で1:32.6のタイム。あらためて能力があるところみせてくれました。C.ルメール騎手を配して必勝態勢。一番良い結果を期待しています! 12/3(土)中山12R 1000万下 1600m(芝) C.ルメール騎手 好スタートで逃げる競馬。道中は、5馬身ほど引き離しての逃げ。直線、2ハロンまで先頭も、残り1ハロン切ると次々と後続に飲み込まれてゴール。【結果】 1 グレーターロンドン 1:34.1 2 デルカイザー ハナ 3 パワースラッガー 3/44 ルグランパントル 3/4 5 エスユーハリケーン 1.1/4 ・7 カープストリーマー ハナ 1:34.6@ミキヲ開幕週の馬場なら押し切れるかも?と思いましたが、甘くはなかったです。現時点では、このクラスでの逃げきる事は厳しいかな?レースでは、気持ち良く走り過ぎて最後に余力がありませんでした。とはいえ良いスピードがあるのは間違いないので、悲観はしていません。たぶん放牧になると思いますが、次走は、もう少しリラックスして走り、1000万下卒業を期待しています!
2016.12.03
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


