全6件 (6件中 1-6件目)
1
デビュー戦は良いところなく最下位。調教過程から新馬勝ちを意識しただけにガッカリ度MAXでした。後に熱中症と判明しましたが、ノーカンか??仕切り直し一戦は前進しかありません!10/26(日)東京 2R 2歳未勝利戦 2000m(芝)内田騎手ボチボチのスタート。押して位置を取りに行き2番手へ。道中も追いっぱなしで位置をキープして直線へ。直線ジリジリとした脚で伸びずにゴール…。【結果】 1 セヴェロ 2:01.12 レイヒヒストリコ 2.1/23 グリーンガーネット 2 ・ ・ ・6 パッセージピーク 2:02.7@ミキヲウ~ン…。前進気勢が無く常に手が動いていました。走りはガタガタでしたが、それでもデビュー戦よりは形的にレースになったのかな?まだ猶予は半年以上あります。集中力の向上、大きな身体を使えるよう気長に待ちます!
2025.10.26
コメント(0)
デビュー戦が思っていた以上に強い勝ち方で、次走を楽しみにしていました。選んだレースは京都のリステッド競争で、8頭中祖父ディープインパクトが6頭の萩S。抜けた人気の評判馬もいますが、続けて騎乗のルメール騎手が心強いです。ここで結果を出すと今後の展望が開けるので最良の結果待っています!10/26(日)京都 9R 萩ステークス 1800m(芝)ルメール騎手まずまずのスタートも口を割りながらの4、5番手からの競馬。折り合いを欠きながら直線へ。直線、伸びそうな気配もなくそのままゴール…。【結果】 1 バドリナート 1:47.12 キッコベッロ 1 3 ストームサンダー 1 ・5 オルネーロ 1:47.6@ミキヲチグハグ競馬、勝ち負け争いはすると思っただけにガッカリです。騎手からも一生懸命すぎて息が入らなかったとのこと。レースを教えた感、あらためて課題が浮き彫りになりました。馬の素質は評価されているので、何とか課題をクリアしてまた夢を見させて欲しいものです!
2025.10.25
コメント(0)
G1馬不在で確固たる中心馬不在で混戦模様。菊花賞はロングスパート勝負の長く良い脚を使う馬狙いとなりますが降雨予報。難解で悩みます…。【菊花賞】逃げ残りは厳しいレースですが武豊騎手を信頼して◎はマイユニバース!3連複一頭軸流し◎⇔(〇▲△△×)10点 ◎ マイユニバース〇 ショウヘイ▲ ヤマニンブークリエ△ レクスノヴァス△ エネルジコ✕ エリキング 均等買いです!
2025.10.25
コメント(1)
秋のG1序盤戦。早めの片目を開けたいなぁ【秋華賞】◎は素直にカムニャック!3連複一頭軸流し◎⇔(〇▲△△×)10点 ◎ カムニャック〇 ジョスラン▲ マピュース△ テレサ△ ダノンフェアレディ✕ エンブロイダリー 均等買いです!
2025.10.19
コメント(1)
4か月ぶりの出走で、昇級戦。未勝利を勝ち上がった舞台、このクラスでも通用するか試金石。一度使ってからという話もありますが、この距離なら堅実に追い込み掲示板はあるかと期待しています。10/13(月)東京 7R 3歳上1勝クラス 2100m(ダート)荻野騎手スタートはボチボチも二の脚もなく最後方からの競馬。道中も淡々と最高方を追走し直線へ。進路を外に取りジリジリと追い込むも勝ち負け争いとは離れてゴール…。【結果】1 コスモコンフェルマ 2:13.12 タマモトリノ3 カージオイド ・ ・ ・7 トライゴーニック 2:13.7@ミキヲ位置取りはいくらなんでも後ろ過ぎで大外ぶん回し…。あれでは頑張っても掲示板ですね。それでも最速の上りを使ったので騎手の乗り方次第ではこのクラスは勝ち負けできそうかな。*帰厩後、トウ骨遠位端の骨折が判明。復帰はいつになるかわかりませんが、心身共に成長して帰ってくることを願っています!
2025.10.13
コメント(0)
昇級後2桁着順が続き、以前の安定した上位争いはどこへやら。気性的な問題が大きいと思いますが、能力的にはこのクラスでも足りているとのこと。スタートを決めて好位から粘る競馬で上位争いを期待しています!10/5(日)東京 9R 2勝クラス 1400m(芝)杉原騎手まずまずのスタートで先頭へ立つ勢いも外から来た馬に譲り好位へ。道中はなだめながら内目を3番手を追走。直線追い出すと進路を阻まれるも、逃げた馬を交わして前へ。外から伸びていた馬には追い付かずそのままゴール…。【結果】1 ジュドー 1:19.82 メイケイバートン 1.1/23 タイセイカレント クビ ・ ・ ・9 アンドアイラヴハー 1:20.3@ミキヲ進路が空けば掲示板はあったかな?着順は9着ですが、好位から競馬で0.5秒差。前2走と比較すると悲観することは無いかな。個人的には復調と思えたので次走期待してます!
2025.10.05
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1