全4件 (4件中 1-4件目)
1

私の勤めている会社は本来卸業なのですが、昨年秋に「倉庫を片付けてお店を作って小売もしよう!!」ということになりました。商品を保管していた倉庫のスペースを空けて急遽お店を作りました。私は事務で入った会社なのですが、お店番もできて楽しいですまず、看板を作りましたヨ。倉庫に眠っている商品を所狭しと陳列しました。中でも気に入っているのがビーズのカーテンタッセル。いろんな用途がありそうです自分でも欲しいな、と思うものばかりなのでお客様に気に入っていただけると嬉しいです。にほんブログ村
February 23, 2011
コメント(10)

今日はリビングの模様替えをしよと思いましたが、TVを移動させられない事が判明して、断念しました。(ケーブルテレビの方に伺ったら、電話も一緒になっているから差し込み口を変えると雑音が入るかもしれないとの事でした)そういう時に活躍するのがクッションカバーなど、手軽に気分を変えられるファブリックです。私はクッションが好きなんですが、主人は「邪魔やな~」と嫌そうです。でも、最低2つは置きたいです。最近のワタシ的ヒットはこれです。これまた好きなワッフル生地のソファーカバーと相性バツグンですね♪ にほんブログ村
February 13, 2011
コメント(2)

今日は上方舞のお稽古に行ってきました。何回か前のお稽古で、先生のお囃子での舞をしたのですが、三味線の生演奏に感動して、今日は舞のお稽古の後に三味線を弾かせてもらいました。た・・・・・たのしい!!!まず持ち方から教わらなければならない超初心者ですが、チンプンカンプンの楽譜の読み方も習って、すっかり三味線の世界に惚れ込んでしまいました。お恥ずかしながら、ワタクシの三味線姿。格好だけは一人前?!三味線が欲しくなりました。でも、でも、長男の春からのサッカーのクラブチームのユニフォーム、中学の制服、などなど・・・なかなか三味線には回ってきませんね~
February 10, 2011
コメント(4)
久し振りにブログを更新するのに、少し気分転換しようと思います。これからはインテリアのお話、私のあれこれ、をつづります。よろしくおねがいします
February 8, 2011
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1