アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2008/06/15
XML
カテゴリ: バングラデシュ
 バングラデシュのダッカ。'04年8月なので,4年前になる。今までに何回も紹介しているが,画像はまだまだある。
ダッカの人々3.jpg
'07年2/18の日記 などでも書いているが,この国では外国人はたいへんめずらしい。(ただし,インド,スリランカ人は結構いるようだが,見分けがつかない…)歩いているだけで多くの人々が集まってくる。VTRやデジカメを持って歩くと,なおさらだ。冗談もしてくる!
ダッカの人々.jpg
 とにかく,みんな見てくるのだ。
ダッカの人々2.jpg
 向こうから声をかけてくることは,しばしばだった。
ダッカの果物屋.jpg
 果物屋さん。
ダッカのメガネ屋.jpg
 メガネ屋さん。
ダッカの露店.jpg
 路上の露店は,そこら中に多くある。
ニワトリ&アヒル売り.jpg
 ニワトリやアヒルを生きたまま売っている。
ダッカ市街.jpg

リキシャ.jpg
 座席には,いろいろな絵が描かれていて,賑やかだ。屋根は閉まるようになっている。
ダッカの路上.jpg
 バスや自動車の間を縫うように走るリキシャ。
ダッカのモスク.jpg
 バイトル・モカロム・モスジット(ナショナル・モスク)だ。お祈りの時間になると,多くの人々がやって来る。
ダッカのモスクの裏側.jpg
 モスクの裏側だ。池の水で体を清めている人がいる。
モスク前の人々.jpg
 モスクの前には,物乞いの人々も集まってくる。
ショドル・ガットの小舟.jpg
 ブリゴンガ川にある船着き場,ショドル・ガット( '07年7/27の日記 で紹介)。対岸に渡る小舟は,手漕ぎだ。
ダッカのレストラン.jpg
 レストランだ。街角で声をかけてきて案内してくれたベンガル人と一緒に入った。なぜか2階に上がった。
ダッカで知り合った人.jpg
 2階は,すぐ横で大きな扇風機が回っていて涼しかったが,風力が強すぎてテーブルに物や紙が置けずに困った…
 後ろの2人が,そのベンガル人だ。右側の人は,12年間日本で働いていたそうだ。日本語がうまく,ひらがな・カタカナを読むことができる。今は,会社を経営しているそうだ。あちこちを案内してくれた。しかも,ガイド料も取らずに,たいへんいい人だった。
カッチビリヤニB.jpg
 そのときに食べたカッチビリヤニ。中に,山羊の肉(マトン)が入っている。右はゆで卵だ。お米を炊き込んで作ったもので,たいへんおいしい。山羊の他にニワトリなどが入ったものもある。
'07年4/29の日記 で,スリランカのカレーとともにいくつか紹介している。
デザート.jpg
 デザート。かなり甘かった。
ダッカの夜.jpg
 夜は,灯りがあるが暗い。

 ガイドブックは,旅行人の1社しかなく,さらに情報も少ない。さらにツーリスト産業もまだまだ発達していないが,親切な人が多く旅はしやすい。長距離バスは快適だ。
 また,いつも多くの人々に囲まれ,スターか有名人になったような気分になれる。
'06年9/18の日記 で書いている。
 1度は,行かれてみてはどうか?

↓ はげみになります クリックをお願いします!! よろしくです!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ こちらも!
 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/06/15 01:27:04 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

振替休日丹波の夜明… New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

名古屋市電 1969年 GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: