アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2008/10/12
XML
カテゴリ: アジア
 今日から,画像のサイズを上げようと思う。今までUPしたものを中心にサイズアップして並べてみた。まあ,試運転だ。サイズは,また変更するかも知れない。

ポーンサワン校外の集落.jpg
 ラオス北部,ポーンサワン郊外の集落。( '07年5/25の日記 )本サイトのトップページの画像に使っている。
サワンの友人宅で.jpg
 ラオス南部,サワンナケートの友人宅で。( '06年6/25の日記 の別画像)他にも,何度かUPしている。
来遠橋.jpg
 ベトナム中部,古都ホイアンにある来遠橋(日本橋)。( '07年1/15の日記 )何度かUPしている。
ホイアンの夜.jpg
 同じく,ホイアンの夜。( '07年10/23の日記
ムクダーハーンの夕陽.jpg
'07年8/5の日記 の別画像)以前のものより赤く写っている。
ワット・パーヤップ.jpg
 タイ,ナコーン・ラーチャシーマー(コラート)の変わった部屋がある寺院,ワット・パーヤップ。( '07年3/12の日記 ほか)
コンポンチャムのフェリー.jpg
 カンボジア南部,コンポンチャムのメコン川のフェリー。( '06年12/23の日記 の別画像)
コンピン・プイの食堂で.jpg
 カンボジア北西部,バッタンバンから南西約35kmのダム,コンピン・プイ。その近くの食堂で。( '06年8/28の日記
蒸気機関車.jpg
 ミャンマー,バゴーで現役の蒸気機関車。( '07年2/25の日記 ほか)
ゴールデンロック.jpg
 ミャンマーの聖地,ゴールデンロック。( '07年2/20の日記 ほか)
バングラの兵士.jpg
'06年9/11の日記
バティアリ船舶解体場.jpg
 バングラデシュ,バティアリの大型船舶解体場。( '06年5/20の日記 '06年7/8の日記 の別画像)
焼け焦げた建物とトラック.jpg
 東ティモール,ディリの暴動で焼け焦げた建物とトラック。( '06年7/13の日記
ディリの人々.jpg
 ディリの人々。( '07年6/17の日記
碧潭.jpg
 台湾,台北の南郊外の碧潭の吊り橋。( '08年3/20の日記 ほか)
新北投温泉.jpg
 台北の北郊外の新北投温泉。( '06年11/13の日記 ほかの別画像)
ロメロ・パパ周辺で.jpg
 フィリピン,マニラのLRTロメロ・パパ駅周辺の住民。( '07年4/4の日記
チャイナタウン.jpg
 マニラのチャイナタウン。( '06年9/30の日記
ロンボク島の海.jpg
 インドネシア,ロンボク島の海。( '06年7/10の日記 ほか)
ジンバランの夕陽.jpg
 バリ島,ジンバランの夕陽。( 7/30の日記 ほか)

 過去の画像を中心にを上げてみたが,やはり画像は大きい方がいい。どうだろう??
 作業中に久しぶりに読み返す日記も多かったが,ついこないだ書いたような気がする。過去の日記を辿っていくのも楽しい。クリックすれば,そのまま行けるので,気が向けば読んでください!

1位などは狙ってません。でも,上位に近いと目につきやすいので,少しでも多くの人々に訪問していただけると思っています!
↓ はげみになります クリックをお願いします!! よろしくです!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ 海外旅行とアジア旅行にエントリーしています。
 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/13 02:32:39 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アジア各国の画像をサイズアップで,お試し(10/12)  
ひな☆^^ さん
画像が大きいと、より現地の雰囲気が伝わりますね~。惹きつけられます!
しっかし、楽天さんは商売上手です^^; (2008/10/13 05:09:19 AM)

Re:アジア各国の画像をサイズアップで,お試し(10/12)  
豊年満作  さん
はい、画像が大きいと迫力も違いますし、見栄えがいいですね
500x375ですか・・・
自分は400x300でしたが今は450x338にしています
(2008/10/13 06:08:48 AM)

Re:アジア各国の画像をサイズアップで,お試し(10/12)  
theysun  さん
おはようございます~~。

写真が大きいのはイメージが広がり楽しいです♪~♪~。
(2008/10/13 06:47:08 AM)

Re[1]:アジア各国の画像をサイズアップで,お試し(10/12)  
うめきん  さん
>ひな☆^^さん
 やはり,大きい方がいいです!
 う~ん,商売上手というか…

 “お仕事”…もう少しお待ち下さい(^^;)  (2008/10/13 06:08:54 PM)

Re[1]:アジア各国の画像をサイズアップで,お試し(10/12)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 大きい方がいいのですが,写りの悪いのやブレも目立つことになるので,450×338か470×353あたりにしようかとも思っています。
 以前は,400×300でした。 (2008/10/13 06:13:02 PM)

Re[1]:アジア各国の画像をサイズアップで,お試し(10/12)  
うめきん  さん
>theysunさん
 もっと大きくすることも考えましたが,あまり大きくしすぎると,1日の限度を超えてしまいますし,検討中です。 (2008/10/13 06:22:50 PM)

Re:アジア各国の画像をサイズアップで,お試し(10/12)  
tougei1013  さん
ありがとうございます
私も登録しました。
大きい画像もアップしてみようと思います (2008/10/14 11:43:00 PM)

Re[1]:アジア各国の画像をサイズアップで,お試し(10/12)  
うめきん  さん
>tougei1013さん
 やはり,大きい画像の方が見やすいです。私は,500×375にすることにしました。 (2008/10/15 01:21:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

丹波田圃綺麗作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

名古屋市電 1969年 GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: