アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2010/07/27
XML
カテゴリ: シンガポール
 旅に出ると,現地からPCでUPしたり,携帯からライブでUPしたりする。メールも,瞬時にやり取りできる。日本の知り合いは,私が海外にいる気がしないかも知れない。便利な時代になったもんや!

 今日は, 本サイトの掲示板にUPした画像(クリック) も少し含まれるが,個人的に知り合いなどにメールで送った画像をUPしてみた。'06年3月,シンガポールからだ。古い携帯のカメラの上に画像サイズが小さいので,いつもとは逆に拡大しているので,やや粗い。

06-03-29_17-32.jpg
 ゆでたチキンライス。 
06-03-29_17-42.jpg
 チャイナタウンのMRT駅近くにある屋台で食べた。
06-03-29_20-28.jpg
 揚げた版のチキンライス。
06-03-29_20-36.jpg
 食べたフードコート(フードセンター)。
06-03-29_21-111.jpg
 チャイナタウンの夜。
06-03-30_18-22.jpg
 シンガポールは,3月に2回行っているが,2回とも雨が結構降っている…
06-03-30_18-56.jpg

06-03-30_19-26.jpg
 チャイナタウン・コンプレックスにあるホーカーズ(集合屋台)だった。
06-03-30_19-49.jpg
 後ろは高層ビル。チャイナタウンも,変に近代化されてしまった…
06-03-31_17-58.jpg
 おかず屋だ。トレイに並んだおかずから,好きなものを選ぶ。取ったのは,豚,鶏,野菜。野菜のスープ付き。3.5S$(約240円)。
06-03-31_18-19.jpg
 飲む!
 食事などは, '07年3/19の日記などでUPしている。(クリックでジャンプ)
06-03-31_19-26.jpg
 百貨店で。かっぱえびせん。
06-03-31_19-31.jpg
 イカセンベイ
06-03-31_19-32.jpg
 出前一丁
06-03-31_19-33.jpg
 カップヌードル「トムヤムベジ」。日清のカップヌードルは,多くの国で現地味がある!
06-03-31_19-35.jpg
 日本の製品が,そのまま売っていることは,あちこちの国でも見られる。日本語は読めないやろし,雰囲気だけで買うんやろな。
06-03-31_20-30.jpg
 また飲む!食事や飲む画像が多いのは,食事中に友人などにメールを送ることが多いからだ。




 あの'04年のスマトラ沖地震発生時に,ちょうど機上の人になっていた私は,みんなに心配されて大騒ぎ?された。移動の細かい時間帯や地理を知らない人が大部分なので,仕方ないのだが。
 それ以来,緊急に連絡を取れるように,海外でも使える携帯を持つようになった。自然と携帯からリアルタイムでUPしたり,個人的にメールを送ったりするようになった。しかし,喜んで使いすぎて1回の旅で通信代が12万円もかかってしまったときがあった!
 PCは,以前より持参していたが,メールはほとんどしていなかった。現地は,まだまだ不便だが,最近はWiFi接続が可能なホテルが増えてきて,速度は遅いが結構使えるようになってきた。
 しかし,便利だが,常に居場所を知らすことになり,ブログなどにもUPすることが義務づけられたようになり,なんとも窮屈な面もある。

 今回行くカンボジアは,前回'06年に行ったときは,通話はできたがメールなどのパケット通信はできなかった。調べてみると,現在はできるようだ。おそらく現地からすぐにUPできるだろう。しかし,同時に窮屈かな…以前の行方不明状態の時が懐かしい。

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/07/27 10:51:31 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

御江戸カラオケ作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

名古屋市電 1969年 New! GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: