アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2011/01/06
XML
カテゴリ: ミャンマー
 今日は,久しぶりに職場へ行ったが,やはり疲れた…まあ仕方ない。もっと早い時間にUPしたり,応援していただいているサイトへの訪問したりするつもりが,いつの間にかうたた寝している…

 私は,以前の安宿(ゲストハウス)を回っているときから,当然バックパッカーの大型のリュックだ。泊まる宿は,それなりのホテルが中心に変わってきたが,格好は同じだった。
 それが少し変わったのが,昨年末年始のミャンマー・タイだった。ヤンゴン在住のmasaさんに日本の新鮮な食料を届けるために,バックパックでは限界を感じ,初めてスーツケースを使用した。そこに,冷凍食品や冷蔵物を詰め込んだのだ。
 今夏のカンボジアでは,またバックパックに戻ったが,今冬の訪緬では,再びスーツケースにした。

支援物資.jpg
 今回は,masaさんが日本のネット業者に頼んで家に届いた冷凍物+私が近所のスーパーで買った物になった。詰めてみると,これだけの量!百均の保冷バッグに詰め込んだ。保冷剤も入れている。スーツケースは大きめだが,全部入らない!!出発の列車を1本遅らしてまで詰め込んだが,どうしてもはいらない…仕方なく,2点ほどは家に残し,奥に写っている銀色の保冷バッグは手荷物として持っていくことにした。
 関空のチェックインカウンターでのスーツケースは,31.5kgもあった!!ふつうは20kgまでだ。高い超過料金請求か!?と思いきや,「HEAVY」のタグを付けられ,「もし,荷物が破損しても文句を言いません」との誓約書にサインをさせられて手続き終了。私は,タイ航空のマイレージカードのシルバーメンバーなので,一般乗客よりも10kg超まではOKなので,おまけか?
 銀色の保冷バッグは,関空のX線チェックは無事に通過したが,バンコクのトランジットのX線チェックでは止められてしまった。中を確認される。冷や冷やしたが,問題なし!中身は,冷凍した大量のカニ身(かなり溶けていたが),アジやホッケの干物だったりだった。
ヤンゴン空港.jpg
 昨年同様に,関空で深夜0:30発~バンコク5:00(タイ時刻)着。バンコク8:00発~ミャンマー(ビルマ)のヤンゴン8:45(ミャンマー時刻)着だった。
 ヤンゴンのミンガラドン空港から街なかまではタクシーで$7か$8だが,私にはmasaさんご一行のお出迎えがある。masaさんは,イミグレを越えた後の預け入れバゲッジのターンテーブルまで入って来る。荷物は,その後ビルマ人の兄ちゃんたちが運んでくれる。自家用車で来ているのだ。
ヤンゴン空港2.jpg

 なぜ日本の食料品か??masaさんが,ビルマ食はイマイチだからである。じゃあなぜここに住んでいるのか…??いろいろな複雑な経過があるのだが,プライベートなことなので,ここでは書かない。
ヤンゴンの下町.jpg
 個人的なことなので詳しく載せないが,自宅はスラム地区横にある。
マレーシアご飯.jpg
 この日の昼ご飯は,外食だったが(後日にUP),夕食は自宅で食べた。ビルマ人の兄ちゃんが,マレーシアご飯と言うのを買ってきた。
マレーシアご飯2.jpg
 鶏だ。調味料が袋に入っている。辛いのと甘いのがある。パクチー(コリアンダー)にキュウリは,だいたい付いてくるな。
ビルマご飯.jpg
 こちらは,ビルマのご飯。私は,別にこっちでもまったく問題ない。
食事.jpg
 マレーシアご飯と,家で作ったおでんをいただく。おでんに粉末のダシ粉なるものをかけて食べるなんて知らなかった。
みんなでご飯.jpg
 この日は,日本からの来客もあって,ご一緒した。
ビルマご飯2.jpg
 スープはスプーンですくっているが,ビルマ人は基本は手で食べるのだ。ご飯の上におかずをぶっかけにするのが,ふつうだ。

 masaさんには,ヤンゴン滞在中は何かと本当にお世話になった!また追々UPしていく。

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/01/07 07:00:30 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

エンジンオイルギア… New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

C57牽引列車の車窓か… GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: