アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2011/06/02
XML
カテゴリ: アジア
 アジア各国での国内移動手段は,飛行機,バス,鉄道,船,バス,タクシーなど,いろいろある。

 今回は,空路。国内線に乗ったことがあるのは,タイ,ラオス,ミャンマー,マレーシア,インドネシア,フィリピン,中国,ベトナム,カンボジア,バングラデシュになる。

ラオス航空MA60.jpg
 ラオス航空MA60機。双発ターボプロップ機(プロペラ機)だ。中国の西安飛機工業公司製だ。あの危険と警告されたY-7(中国製で,ソ連のアントノフ設計局のコピー機)の後継機的な位置づけだ。
MA60機内.jpg
 シートピッチは,たいへん狭く,幅も狭い。西洋人は特にしんどい…
ラオス航空Y12.jpg
 同じくラオス航空Y-12機。中国製のプロペラ機だ。乗員17名。私は乗ったことがないが,地方都市へ飛んでいる。
ラオス航空ATR72.jpg
 ラオス航空ATR-72機。フランスとイタリアの航空機の合弁事業のメーカーのプロペラ機。'04年,この時は,まだ「LAO AVIATION」だった。現在は,「LAO AIRLINES」だ。
ATR72タイヤ.jpg
 タイヤは,かなり摩耗している。もっとツルツルなのも見た。離着陸が心配だ…
ラオエア.jpg
 「Lao Capricorn Air」の機体。これは,「LAO AIR」とは別の会社かな??
エア・マンダレー.jpg

エア・マンダレー2.jpg
 乗ったのは,そのエア・マンダレー,機体はATR-72。尾翼にロゴが何もない!カラーリングも,何か違う。気になったのは,下の画像のミャンマ航空の機体のカラーリングと似ていたことだ。
ミャンマ航空.jpg
 これは,事故が多く危険と言われるミャンマ航空の機体だ。ATR-72。ビルマ人は乗るが,外国人はほとんど乗らない。
 上の画像の機体は,このミャンマ航空の中古の機体か?そうなると,ますます危ない…
メルパチ航空B.jpg
 これは,インドネシアのメルパチ航空の機体だ。プロペラ機。バリ島のデンパサール~ロンボク島で乗った。デンパサール~東ティモールのディリはジェット機だったような気がする。今夏に行くので,撮影しようと思う。
メルパチ航空2.jpg
 このメルパチ航空。このように,コックピットのドアは開けっ放しだった。簡単にハイジャックできると思うのだが…客の大半は西洋人。往復ともに,着陸すると,みんな一斉に拍手だった!どういう意味やろ??
YS-11.jpg
 プロペラ機と言えば,日本が誇る,あのYS-11機だ。これは,現在は経営がストップしてしまっている「プーケット・エア」のYS-11だ。バンコク~メーソットで乗った。
 日本では,'06年に引退してしまった。東南アジアでは,その後も活躍していたが,現在ではほとんどが運航終了しているとか…
 オールJAPANの,三菱リージョナルジェットのMRJの活躍に期待している!!
ビーマン・バングラデシュ航空.jpg
 ここからは,ジェット機。バングラデシュのビーマン・バングラデシュ航空。コックスバザール~ダッカまでを乗った。
中国南方航空.jpg
 中国南方航空のB777機。関空~広州や,広州~海口で乗った。
ベトナム航空.jpg
 ベトナム航空は,関空~ホーチミン,ハノイ~関空だけでなく,ホーチミン~ダナン,ダナン~ハノイも乗った。
タイ航空.jpg

ロイヤル・ブルネイ.jpg
 ついでに,ロイヤル・ブルネイ航空もUPしておこう。これは国際線だが…
 この機体に乗ったわけではないが,ブルネイへ行ったときは,乗っている。

 国によっては,整備状態に非常に不安な国もあるが,空路も結構使っている。国内線は,国際線とはまた違った味わいがある。プロペラ機も,独特の味わいがあるのだ。


 今日のMy懐かしのお気に入りの曲

 「MOVE YOUR BODY BABY」 by EUROGROOVE(小室哲哉) '94年



 またまた疲れていて,UPのみで,コメントの返事や訪問ができていないですが,あきれずに今後とも,よろしくお願いいたします!!

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/06/03 12:09:30 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アジアの飛行機!(06/02)  
こんばんはです~

プロペラ機は東南アジアで何度か乗りました(屋久島でも‥)。低く飛ぶので景色がよく見えますよね~

YS-11がまだ現役だったとは知りませんでした!
(2011/06/03 12:14:33 AM)

おはようございます  
bali★toshi  さん
あ~
 そろそろ飛行機にのって出かけたいです~(-。-) ボソッ
(2011/06/04 06:24:39 AM)

Re:アジアの飛行機!(06/02)  
豊年満作  さん
飛行機もいろいろ撮ってますね~
すごい狭い機内
これから安売りのLCCとか増えてくれば
こんな状態なんでしょうね
(2011/06/04 03:19:00 PM)

Re:アジアの飛行機!(06/02)  
酒蔵天領誉  さん
かつて飛行機は憧れでしたが、今では当たり前に乗るようになりましたね。しかも最近は激安で海外に行けるようになりました。時代の流れでしょうか…。 (2011/06/04 07:20:12 PM)

Re:アジアの飛行機!(06/02)  
GKen  さん
ラオスのカプリコン航空というのは、初耳です。機材も初めて見ました。新しい会社かもしれませんね。
MA-60とATR-72は。おなじみです。どちらもよく乗りました。6枚プロペラのART72も乗りましたが少し速いようです。
Y-7やY-12は2008年頃まで飛んでいたような気がしますが、今はないと思います。私は、乗ったことがありません。
ヴィエンチャンのワッタイ空港の端っこの方にいろいろな飛行機が停めてあった所へ行ったことがありますが、型を見ておけばよかったとちょっと後悔。 (2011/06/04 09:51:13 PM)

Re[1]:アジアの飛行機!(06/02)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 屋久島や沖縄は,いつか行ってみたいと思っています。
 プロペラ機は,独特の音がしますね。
 YS-11は,ほとんどが引退していると思いますが,まだ飛んでい国もあるようです。 (2011/06/05 01:43:25 AM)

Re:おはようございます(06/02)  
うめきん  さん
>bali★toshiさん
 今夏は,インドネシアと東ティモールへ行ってきます~!!  (2011/06/05 01:44:50 AM)

Re[1]:アジアの飛行機!(06/02)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 ぽちぽちさんのようにプロ級の写真は撮れませんが…
 LCCの機体よりも狭いのでは??…  (2011/06/05 01:46:18 AM)

Re[1]:アジアの飛行機!(06/02)  
うめきん  さん
>酒蔵天領誉さん
 飛行機は,もはやふつうの乗り物になりましたね。
 ツアーなんかだと,本当に激安になってますね。 (2011/06/05 01:47:23 AM)

Re[1]:アジアの飛行機!(06/02)  
うめきん  さん
>GKenさん
 ラオス航空とは別の「LAO AIR」かな?と思いましたが,どうかはわかりません…
 6枚プロペラのATR-72も撮影しましたが,UPし忘れました…
 Y-7とY-12,怖いもの見たさで乗りたかったんですが,機会が無かったです。Y-7機は,飛行中に機内に水蒸気が立ちこめるという話を聞いてましたので!
 ワッタイ空港の駐機場,見てみたいです。 (2011/06/05 01:52:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

多文化共生作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

名古屋市電 1969年 New! GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: