アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2011/08/20
XML
カテゴリ: 東南アジア
 今夏の旅も,恒例のはがきを書いた。夏と冬の旅の時には,必ず書くようにしている。もう15年ぐらいの間書いている。枚数は,1回につき30~40枚ぐらいだ。その年によって変わる。

 今夏は,東ティモールで書いた。東ティモールを観光で訪れる人なんてめったにいないので,土産物屋はおろか絵はがきなんてないやろな…と思い,インドネシアのロンボク島で買ってあった。実際に,東ティモールでは初めは全く見なかった。しかし,書いた後から少ないものの見つけた!

絵はがき.jpg
 ディリのホテルのレストラン兼ビアガーデンで書いた。

 書くのは東ティモール,投函するのはインドネシアかタイと決めていた。しかし,バリ島のジンバラン地区で郵便局は見当たらなかったのと,インドネシアで出すと1枚80円~100円かかるのに対して,タイからだと45円(15バーツ)だ。タイのバンコク,スワンナプーム空港から出すことにした。

 気になった事があった。それは,前回の冬の旅の時は確実に届くはずのタイのスワンナプーム空港から出したにも関わらず,1ヶ月もかかった。届かなかったのもあった。詳細は, 2/3の日記(ここをクリックでジャンプ) 2/15の日記(ここをクリックでジャンプ) をはじめ,何回も書いた。

スワンナプーム空港郵便局.jpg
 でも,そんなに何回もミスはないやろ!と思い,再びスワンナプーム空港の郵便局から出すことにした。
 インドネシアのデンパサールからタイのバンコクに着いたのが,8/15の晩の7時半頃。予定では翌日8/16の帰国の時に出すことにしていて,はがきにもそう書いていた。「書いたのは8/10,投かんは8/16にタイのバンコクで」と。

 問題はあった。切手は全て自分で貼ることになる。当然,時間がかかる。となると,タイでの晩ご飯を食べに出る時間は無くなる…タイで最後のご飯を食べたい!…でも,はがきが少しでも早く着くことを優先した。
 しかし!窓口が閉まっている。「え~!?」でも,よく見ると小さな案内があり,裏口が開いていた。聞くとOKだった。「よかった~!」
絵はがき2.jpg
 「33枚!」と言うと,「えっ??」と言う顔をされた。切手は,15バーツ×33枚だ。切手は,いつも通りに自分で貼る。
絵はがき3.jpg
 前回のことがある。印象づけようと,わざとゆっくりと大げさに何枚も写真を撮った。
スワンナプーム空港郵便局2.jpg
 出るときも撮影した。係員は,出すと同時にスタンプを押していた。万が一,また届かないことがあっても,これで覚えてもらえただろう。

 …で,今日(8/20)に自分宛に出したはがきが無事に届いた!ってことは,他のはがきも届いているはずだ。ただし,他はほとんどが違う町だ。ちゃんと着いているか明日(8/21)になるまでわからない。21日(日)は,休日出勤で多くの人に会う。この時に確認できる。そのために20日に着いてほしかったのだ。

 さて,無事に着いているだろうか??

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。


本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/08/21 02:07:50 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒ http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011/08/21 02:01:54 AM)

おはようございます  
bali★toshi  さん
インドネシア
 一昨年でしたが 日本とインドネシアで 同じ図案の切手シート出したんですよ~
僕は日本のぶんしか手に入れることできませんでしたが(笑)

なんか行く先々で くーる31さん見るのですが(-。-) ボソッ
(2011/08/21 07:56:09 AM)

Re:今回の絵はがきは無事に届いたかな??(08/20)  
おはようございます~

以前のタイからの最後の何枚かはとうとう届かなかったのですね。インドネシアからの葉書の郵送料が意外と高いのには驚きです。今回は届いていると良いのですが…
(2011/08/21 07:57:46 AM)

Re:今回の絵はがきは無事に届いたかな??  
ともちぃ  さん

Re:今回の絵はがきは無事に届いたかな??(08/20)  
豊年満作  さん
マメですね
33枚とは!
自分は一枚書くのもいやなのに(笑)
でももらったらうれしいですよね(^o^)
(2011/08/21 03:43:04 PM)

Re:今回の絵はがきは無事に届いたかな??(08/20)  
theysun  さん
 こんにちわ~~

 毎回感心していますが~~素敵な思い出になりますね。
 東ティモールでは独立前でも、船上ホテルには風景写真の
 絵葉書があり、ホテルで出してくれ、無事東京の家に届いていました♪♪♪~~  (2011/08/21 04:04:11 PM)

Re:今回の絵はがきは無事に届いたかな??(08/20)  
酒蔵天領誉  さん
今回は、しっかり届いてよかったですね♪

33枚の切手貼り、お疲れ様でした!!

応援クリック完です!!
(^^) (2011/08/21 06:22:56 PM)

Re:今回の絵はがきは無事に届いたかな??(08/20)  
閑 甚太朗 さん
葉書を出して届くかどうか賭け事のようですね。
私はバングラデシュから何度も葉書を出しましたが届いた試しがありません。仕方ないので、現地の人に頼んでも同じでした。ただ、さすがにEMS便は確実に届きます。 (2011/08/21 07:24:55 PM)

Re:相互リンク(08/20)  
うめきん  さん
>くーる31さん
 あちこちに,ごくろうさんですなあ~  (2011/08/21 11:28:34 PM)

Re:おはようございます(08/20)  
うめきん  さん
>bali★toshiさん
 そんなことがあったんですね!おもしろいですね。何かの企画だったんでしょうか?

 くーる31さん…URLはつながりますが,名前のリンクはつながりませんね…  (2011/08/21 11:30:27 PM)

Re[1]:今回の絵はがきは無事に届いたかな??(08/20)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 そうなんです。最終的に,あと1枚が届きませんでした…
 タイは,45円なので,日本国内より安いです!
 取りあえず,聞いた人は届いてました!!  (2011/08/21 11:33:27 PM)

Re[1]:今回の絵はがきは無事に届いたかな??(08/20)  
うめきん  さん
>ともちぃ さん
 書いても,いいですよ~誰かわかる名前が出なければ。
 無事に届いて,よかったです!前が特別に遅すぎたんです…普通なら,5日で届きます。
 喜んでいただいて,私もうれしいです!!  (2011/08/21 11:39:27 PM)

Re[1]:今回の絵はがきは無事に届いたかな??(08/20)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 日頃は,手紙を書くことは全くないのですが,旅の時は特別です。
 書くのは,何時間もかかります~  (2011/08/21 11:41:30 PM)

Re[1]:今回の絵はがきは無事に届いたかな??(08/20)  
うめきん  さん
>theysunさん
 大切なことと思っていますので,いつも書いています。
 独立前にもあったんですか!!船上ホテルから着いたんですね!

 街角に新しくできた小さな土産物屋で売っていた絵はがきは$2.5もしていました。グスマン婦人の図書館では$0.5の絵はがきが売っていました。
 どちらも買いました。 (2011/08/21 11:45:11 PM)

Re[1]:今回の絵はがきは無事に届いたかな??(08/20)  
うめきん  さん
>酒蔵天領誉さん
 全部届いたかを確認できるのは,まだ1週間ほど後日になります。
 切手貼りは,いつもしていますが,どうしても時間がかかります。 (2011/08/21 11:47:45 PM)

Re[1]:今回の絵はがきは無事に届いたかな??(08/20)  
うめきん  さん
>閑 甚太朗さん
 確かに賭けのような感じですね。いつも着くまで心配なのです。
 バングラからは,届かないのですね…EMSは,高いだけあって,確実なんでしょうね。 (2011/08/21 11:49:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

エンジンオイルギア… New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

C57牽引列車の車窓か… GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: