アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2011/10/23
XML
カテゴリ: 東南アジア
 昨日も書いたが,タイのバンコクに,チャオプラヤ川の水はじわじわ浸水していっているようだ。

ドンムアン空港.jpg
 洪水被害対策センターがあるドンムアン空港のかつての国際線の出発エリアだ。ここにも水が迫っているが,政府は「大丈夫だ」と言う。ほんまかな…
タイの河川.jpg
 たぶん,これはチャオプラヤ川。そのドンムアン空港からメーソットへ行った時に,当時のプーケット・エアのYS-11から離陸後に撮影したもの。’05年8月。雨季だったが,川の水がこれだけある。
 バンコクには,以前は多くの運河や池があり,水が溢れても問題なかったと思う。現在は,多くが埋め立てられてしまったおかげで,今回のようなことが起こると思う。
メーソット.jpg
 北部のメーソット。雨季で,家の前の小川が溢れて,浸水寸前だ。ふつうの雨季でも,こんな感じになるのだ。橋は,雨季に備えてあるが,ギリギリまで水が来ている。
チャンタブリ川.jpg
 中部のチャンタブリ。カンボジア近くで,宝石が集まる町だ。チャンタブリ川沿いの家は,こんな感じだ。雨季で水が増えているが,結構ギリギリまで来ている。同じく’05年8月。

パタヤーの土嚢.jpg
 今年9月下旬に行ったパタヤーでは,あちこちに土嚢が置かれていた。ここが冠水したのは,9月中旬だ。

 昨日のバングラデシュでも書いたが,アジア各国では,雨季には川や湖が増水し,洪水や冠水は,めずらしくない。むしろ当たり前に起こる。
トンレサップ湖の民家.jpg
 カンボジアにあるトンレサップ湖は,雨季には乾季の約3倍の大きさになる。

トンレサップ湖移動住居.jpg
 ボートに牽引されて移動する湖上住宅。船の上に家が建っている。
トンレバットの教会.jpg
 中部にあるコンポンチャムのメコン川対岸の町トンレバット。雨季で,教会が水没している。ここは,以前ポルポトの銃撃戦があったところだ。’06年8月。
トンレバットの民家.jpg
 高床式の住居。乾季は,水はないだろう。
バゴー駅周辺2.jpg
 こちらは,ミャンマー(ビルマ)。右側は,大地が湖のようになっている。その水が浸水して線路が水没しているが,関係なく走る!ただし,かなりの徐行だった。
 驚いたのは,かなりの徐行にも関わらずに,モウラミャイン~ヤンゴンの長距離を10時間弱,ほぼ時刻表に走ったことだった!!遅れることが当たり前なのに。’08年8月。
バゴー駅周辺3.jpg
 こんなとこも平気で走る。
バゴー駅周辺.jpg
 家が水没して?線路上にテントを張って過ごしている人。
バゴー駅周辺4.jpg
 郊外の家は,高床式に小舟付きが多い。舟は,乾季は床下に置いてあるが,雨季には活躍する。
ターケーク~パークサンの川乾季.jpg
 最後は,ラオス。ターケークからパークサンへ行く途中に,バス車内から撮影。大陸にしては,めずらしく青い。
 これは,乾季。’05年1月。
ターケーク~パークサンの川雨季.jpg


 今回の洪水は異常だ。バンコクの様子を見守っている。

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。


本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/10/23 01:45:04 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

名古屋市電 1969年 New! GKenさん

エンジンオイルギア… New! 山ちゃん5963さん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: