アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2021/02/03
XML
カテゴリ: ミャンマー
お久しぶりです!約半年が空いてしまいました。ここ数年は飛び飛びで更新…久しぶりに昨年4月から3ヶ月半は続いたけど,また途絶え…

 1日は,午前中から電話やネットが遮断。何時間かは,全く通じなくなった。午後には復旧したものの,ふだんの4Gじゃなく3Gだった。14時から遮断の話も,実行されず。さらに24時からも遮断の発表があったが,これも実行されず。今は,4Gで復旧。TVは,しばらくは軍か国営しか放映されてなかったようだ。


 街は,ふだんと変わらず平穏。でも,車はかなり少ない。人も少ない。


 コロナで減っていた屋台は,かなり前から取りあえずやっている。




 クーデターが起きたからといって,そんなに変わらないが,数は少ない…




 シャッターを下ろしている店は結構多くある。


 ここは,2007年9月の例の現場である。在住者で知っている人は意外と少ない。ここ何年かに来た新しい人なんて,全く知らないんじゃないか?あの事件については,日本のマスコミとこちらに長年住んでいる方々の受け止め方はかなり相違がある。いろいろあるのは知っているが,今回はそこには触れない。


 この陸橋,かつては片方(左側)に階段がなく袋小路状態だった。つまり上に上れるだけで陸橋としての意味が全くなかった。あの事件の時も…





 警察署前には,トラックが10台以上も並んでいる。緑の屋根も警察車両。荷台には多数の警官がいるので,かなりの大人数になる。警察は軍の身内やな。うっかり近くで撮影はしない方がいい。以前なら,拘束や射殺もんやな。今も結構危ないかも?


 スーパーは,半分シャッターが下りていた。17時には閉まったのだとか。朝は,行列ができていたらしい。午後3時頃は,人がまばらだった。卵は全て売り切れ。肉類も少ししか残ってない。米も1/3ほどしか残ってなかった。他は,まだ十分にあった。
 街では,米屋に人が殺到し売り切れ続出だったらしい。そう言えば,街で米俵を担いだ人を何人も見た。


 この辺りも閉まっている店が結構あった。休むことは少ないはずなんやけど。


 19時頃にコンビニへ行く。あら,昼間は空いていた店も,かなりの人が買い出しに来ていた。見ていると,飲料が多かった。女性は水やジュースなど。男性はビールが多く,次にウィスキー。しかし,ポケットサイズの小さな小瓶ばかり。ここにもコロナの影響で生活が苦しい人が多いということなんやろか?以前は,もっと大きな瓶を買っている人が多かったし。まあ,この時たまたまかも知れない。


 ミャンマーでは,法令の発令が曖昧なことが多々ある。それも,ある日突然に出ることが普通。4月からコロナに関わった様々な命令が政府から出ているが,その中の夜間外出禁止令は,今は24時~4時。それが,20時~4時になったのか?6時まで??…諸説あり,未だにわからない。でも,20時を過ぎると,1軒以外は全て閉まった。人も誰も出ていない。左の店以外は真っ暗。


 旧鉄道省の建物および敷地内は,「ヨマ・セントラル」のホテルや大型施設が建設中。夜間外出禁止令が出る中,何ヶ月も24時間作業で突貫工事。しかし,クーデターでストップ。あらら…


 日系の「ホテル オークラ」も,ストップ。2つの施設は,私の部屋の両側の窓から見える。

 一般市民は,表向きはいつも通りで平穏に見える。しかし,Facebookなどではかなり怒っている。知り合いのミャンマー人も,猛烈に怒っている。街では静かな抗議行動も起きている。今日の20時には,ヤンゴン市内全体で,ささやかな抗議行動が起こった。今後も,様々な行動をすると思われる。さて,どうなっていくのかミャンマー…

↓ はげみになります。 クリックをお願いします!!
↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村


ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ


↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

海外旅行(アジア) ブログランキングへ


クリックで,本サイトへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/02/03 11:35:28 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

振替休日丹波の夜明… New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

名古屋市電 1969年 GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: