海と真珠

海と真珠

2025.10.06
XML
カテゴリ: 日々の出来事



あれから1年、と考えると引っ越しも含めて色々な事が起きたと
思う。

途中で娘をピックアップして、家族3人で夫の郷里に帰った。
行きはもうかなり激しい大雨。
しかも、前を走っていた車がどうも先のトンネルで事故を起こした
らしくて。

後ろからパトカーが続々とやってくるが、高速で片道1車線。
路肩もほとんどない道なので、「うわ、どうしよう」と焦ってしまった。

事故を起こした人も、たいしたことがないといいのだが。

そして、一周忌の日もかなりの大雨。
参列者の中には、義父が昔可愛がっていたという姪御さんがいらっしゃる。
この人は足が悪くて杖をついている。

「足が悪いのに、大雨なんて気の毒。何とか雨が止むと良いのに」
と祈っていると、雨がピタッと止んで日がカッと差してきた。
「おお!」と驚きつつ、調子に乗った私はこうも願った。
「あまり日差しがきつくても、年寄りには厳しいし日焼けも心配。
丁度いい感じの曇りがいいな」

すると雲が出てきて太陽は隠れてしまった。
そんな感じで、雨も降らず日差しもきつすぎず。ちょうどいい曇り空で


「おじいちゃん、すごいね」とお寺から帰る車の中で話していると、
もうお役目ごめんとばかりにまた大雨が降ってきた。
いかにも優しい義父らしい、穏やかな一周忌だった。





名古屋に帰る日は晴天。しかもかなり暑い。
夫の郷里の海も、キラキラと光って美しい。


あげられなかった。
いつも心の中で「ごめんね」と詫びている。
たぶん一生ずっとそう思うのだ。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.06 18:41:59
コメント(2) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

沙絵子 @ Re[1]:フレッシュネスバーガー飲み(10/09) 桃太郎715さんへ 動くのは好きですが、た…
桃太郎715 @ Re:フレッシュネスバーガー飲み(10/09) 活動的ですね。体力がおありになる。 私も…
沙絵子 @ Re[1]:喪が明けて(10/06) 桃太郎715さんへ どんなお別れでも、何か…
桃太郎715 @ Re:喪が明けて(10/06) 一周忌お疲れさまでした。気持ちよく過ご…
沙絵子 @ Re[1]:たまにはのんびり(10/02) 桃太郎715さんへ もう若い時と違って、完…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: