2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
先日、ちょこっとルートを変えてみた。上六(上本町六丁目)まわり。飲み屋が多いし、ハイハイタウンの裏手にも良さげなお店も。一本路地に入った。上町筋と谷町筋の間。住宅街になっていてお店も少ない。が、勝山通りの少し手前にケーキ屋さん発見。「cake de coーki.」。ウチのちびと同じやん。単純で親バカですが、人目を気にしながら、パシャ。ケーキを買いたかったが、今回はシュークリームとプリンを買いました。お味の方は…。まだ食べてないっす。
2008年01月30日
コメント(6)

絶品!!カレーピラフこのピラフは、美味しいのよ。ランチにも良いし、なんとお酒のアテにもなる、夜食にもOKです。スキレットでガンガン炒めて調理します。この「絶品!カレーピラフ」だけは、教えることが出来ません。あしからず・・・^^。
2008年01月26日
コメント(12)

スチールラックの最上部に鎮座している5インチダッチ。最近、出番が無く、蓋の上に埃が・・・。早速使ってやらねば・・・。で、串カツ^^。いつものように、ガンガン揚げて、ガンガン食う。ししとう、海老、豚肉(今回、牛ナシ)、エリンギ、玉ねぎ・・・。いつものメニューに加え、牡蠣も揚げる。牡蠣は、フライが一番うんまい!!そして、今宵の〆は・・・?ゆで卵のフライ。これが、まためちゃウマやん^^。丸々1個は、食べ過ぎなんで、チビと半分こ。しっかりと頂きました~。uraboon家では、毎夜、このような会話が交わされている・・・。「あ~、しまったぁー。今日も食べ過ぎた~。」「ほんまや。ダイエットは明日からや~」^^。標語ですな・・・。
2008年01月23日
コメント(6)

会社の同期でマブダチ(←最近言わんなぁ^^)で”ひ~”という奴がおるねん。彼の実家は、愛知県常滑市やねん。こないだ、実家に帰ってスーパーに行ったら、「お一人様、2個限定」やと。な、な、なんと「つけてみそ・かけてみそ」が本場でも品薄状態らしい。お父さんと二人で、レジ2回並んで8個をゲット。そのひとつを有難く頂戴した^^。でも、「手羽先のタレ」は無かったんやて・・・。残念。「トキオさん、今度、お願いします^^」 で、「牡蠣の味噌焼き」。スキレットで焼いて、酒蒸し。「つけてみそ・かけてみそ」でいただいた。牡蠣がふっくら仕上がって・・・。美味しそうでしょ・・・^^。やっぱり、この味噌、サイコー!!です。
2008年01月22日
コメント(4)

チキンカレー・ザ・リベンジ今回は、ほうれん草入り前回の反省を踏まえ、今回は大胆にスパイスを使った。多めに入れてとも言うが・・・^^。美味しいねんけど、なんかスパイシーでないねんなぁ~。また頑張りまっす!!センスの無さを嘆いていると、「ピンポ~ン」。「おっ、来たな。宅急便屋さん」届いたモノは、9インチグリルパンだ~。ゆうきっちゃんが使ってたのを見て、「欲しいなぁ~」って思っててん^^。もう廃盤になってるようやから、買っちゃいました~。さてさて、お魚さんでも焼きましょか。
2008年01月18日
コメント(6)

通勤ルートのひとつである谷町筋界隈。なかなかの歴史街道である。茶臼山古墳、一心寺、安居神社(真田幸村ゆかり)など、神社やらお寺がいっぱい。大相撲のスポンサーを「タニマチ」って言うでしょ。谷町筋沿いにたくさんあるお寺がスポンサーだったことから、こう呼ばれるようになったらしい。聖徳太子が建立した、「総本山 四天王寺」もルート上にあるんよ。大阪の人は、「してんのうじさん」と親しみを込めてそう呼ぶ。夜、ビビりながら^^、参拝してみた。西門から入り、極楽門を抜けると、ライトアップされた五重塔がそびえたつ。ボクは、信仰者でも修行僧でもないけれど、心が癒されます。「ちょっと、そこのあなた!!。心、病んでませんか?」^^。「四天王寺さん」のHPは、こちらから。
2008年01月17日
コメント(8)
楽風呂新春キャンプに行って来ました~。場所は、能勢の「自然の森ファミリーオートキャンプ場」。 ↑うっちゃんのセカンドハウス^^。いつものことながら、今回もゆうきっちゃんにお世話になりっぱなしです。初日は雨、二日目はミニ吹雪と悪天候でしたが、ゆうきっちゃんのシェルターの中でくつろぎ、ゆうきっちゃんのお料理とPちゃんの冷食を食べ、心地よいおしゃべりとお酒。冬キャンを堪能してまいりました。レポは、こちらから^^。
2008年01月15日
コメント(8)

久々のチャリンコ紀行^^。この巨体を支えてきたタイヤ、前輪がパンク、後輪にはひび割れが・・・。前後輪のタイヤ交換に行ってきました~。おっちゃんが手際よく、修理してくれます。チャリ通勤してるわりには、MTBやらではなく、”おやじチャリ”なんす^^。これでスイス~イと通勤できます。おニューなタイヤをはいて、夜、府立体育館へ。ボクシングの世界タイトルマッチを観に行ってきました。お客様からチケットを頂戴いたしました^^。WBCとWBAのバンタム級、ダブルタイトルマッチ。中へ入ると、な~んか独特の雰囲気~、怖~い。WBCは、長谷川穂積チャンピオン。5度目の防衛戦。が、めちゃくちゃ強すぎる。かっこいい~。完璧な勝利でした。WBAは、挑戦者・池原信遂選手。池原選手は、渡○二郎、六車卓也、そしてあの辰吉丈一郎を輩出した名門・大阪帝拳ジム所属なんです。久々に、大阪帝拳からチャンピオンを・・・と応援したんですが、残念、ながら判定負けとなってしまいました。行きしな、えべっさんで大渋滞。大阪は、まだまだ不景気やから、人が多かったかもね・・・。明日から、新春キャンプ。
2008年01月11日
コメント(6)

あけましておめでとうございます。(←もう7日や!ちゅーねん^^)今年もよろしくね~です。今日は、市販のカレールーを使わずにスパイスを調合して作りました。指南役は、Pおやじ。使うスパイスの種類や分量を教えてもらった。ん~、まずくはないんやけど、スパイスを大胆に使いこなせてないわ・・・今年も、頑張りまっす~!!
2008年01月07日
コメント(16)
全9件 (9件中 1-9件目)
1