三連休の中日でもあるので、いつもの日曜日よりもゆっくりとできました
夜中に一度目覚めた後は、よく眠っていて
朝の目覚めの時、久しぶりに『ここは何処?今日は何曜日…?』と寝ぼけているような感じでした
目覚める少し前まで、何かの夢を見ていたようですけれど
私は記憶力が悪いのか、覚えている事がほとんどありません
ただ、、、目覚める時
今の環境ではなくて、何年も前の当たり前の日常の感覚でした
隣に夫がいて、日曜といえども早く起きて朝ご飯を作らないと…
という少しの焦燥感のような落ち着けない感覚…
横を見ると、夫がいない…
あれ、どうしたのかな、、、
・・・・・
そうか、夫はいなくなったんだわ
私は、独りで生活していたんだった…
寝ぼけた頭が、少しずつ回りだしてきて
今に引き戻された私
でも、ほんの少しの間だったけれど
懐かしい、、、
夫と一緒に暮らしていたあの頃の空間に、足を踏み入れていたようで
忘れかけていた時間の流れ方を、久しぶりに体感しました
ほんの少しの時間、夢と現実の狭間で揺らいでいたのですね
こんなことがあると、後ろ髪を引かれるようで
もう二度と夫と一緒に暮らすことなんてできないのに
未練が残ってしまうのです
竹を割ったような性格と、よく人から言われたことがありますけれど
なかなか、死別はそんなに簡単に
割り切れたり受け入れたりすることはできないのだと思います
懐かしい二人の生活を思い出すたびに、
独り暮らしの侘しさを感じていしまうのです
懐かしい想い出を、思い出すことが無くなった頃
ようやく、独りが日常になるのかもしれません…
だから、今日は
朝の目覚めの時から、過去の幸せな時間に居たので
その後の時間は
ちょっとだけ、空しい一日でした
前も言ったことがありますけれど
今日のように、独りだと気持ちの切り替えができないので
一日中、モヤモヤが晴れませんでした
新しい日が始まる明日になれば
何もかもリセットされて、
良い一日になってくれると思います
明日もお休み(^^)
充実した日になりますように
今日もお読みくださってありがとうございます(^^)
ブログへの応援にポチっとして頂ければ嬉しいです
⇩
にほんブログ村
昨日お買い物へ行ったスーパーで売られていました
一度。柳月さんの三方六が食べたかったので嬉しかったです!

楽天ブログの障害、まだ続いています<m(__… 2025.11.08
今年最後の旅は、キャンセルになりました 2025.11.04
PR
カレンダー
サイド自由欄