全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
3月17日の朝に蒔き始めたミニトマトの種が18日の夜に発根していました。経過は以下の通りです。17日 最高気温19℃/最低気温9℃めんどり育苗を試みる(キッチンペーパーで包み、湿らせてチャック付小袋へ)→尻ポケットに入れたため、座った拍子に水分が染み出し、断念→小袋のまま窓際に置く→入浴後、残り湯の上に発泡スチロールの箱を浮かべ、その中に小袋を置き、 段ボールの小箱をかぶせる18日 最高気温20℃/最低気温10℃風呂場から日の当たる窓際へ移動(小袋のまま窓際に置く)→夜、ミニトマトの発根を確認(2粒中2粒)→ポットに移し、17日と同様、残り湯に浮かべる(段ボールのフタはなし)発根を試みたのは以下の通り。ミニトマト(キャンドルライト/ホームセンターで購入)1粒→発根ミニトマト(千果/楽天市場で購入)1粒→発根トウガラシ(サラダ甘長/楽天市場で購入)2粒→未発根ピーマン(ピー太郎=こどもピーマン/楽天市場で購入)2粒→未発根いずれも、我流の発芽方法(ホットカーペット)を試みて失敗した品種の新しい種です。貧乏性のため、発芽しないことを覚悟の上失敗した種は屋外に置いています。*****明るくきれいなオレンジ色の縦長ミニトマト品種ミニトマト種 カネコ交配 キャンドルライト***** ミニトマト種子 千果 小袋(20粒) (タキイ種苗)【野菜の種】*****マヨネーズをつけて生でサクサクッ!ナント種苗とうがらし サラダ甘長の種*****辛くないとうがらし!とうがらし 【 サラダ甘長 】 苗 4本セット 【予約販売】 [ 唐辛子 トウガラシ 家庭菜園 野菜 苗 通販 野菜苗 販売 ]*****ピーマンが苦手なお子様には、ぜひ「ピー太郎」を!【メール便可能】タキイのタネ こどもピーマン・ピー太郎 30粒 これまでにない、苦くないピーマン!肉厚ジューシーでキュートな形!
2015年03月19日
![]()
先日、楽天市場で野菜の種を買いました。トマトキュウリトウガラシなど、夏野菜は発芽温度が30度前後と高く3月に種をまく場合には加温が必要だと分かりました。ネットの記事を読みあさり我流で加温育苗を始めました。でも発芽日数に近付いても芽吹く様子はありません。どうやら微妙に失敗してしまったのです原因は主に加温し過ぎ潅水し過ぎ密閉し過ぎです。トレイの底にたまった水を触ってみたら風呂か、それ以上に熱かったのです温度計を使わずに適当に加温したため加温し過ぎたようです。(日中だけホットカーペットを使用しました)しかも1週間もそんな状態にしてしまいました。ダメもとで日中には弱めの加温と換気を心がけることにしました。数日様子を見てダメそうなら屋外でのトンネル栽培に切り替えようかと思っています。(貧乏性なので同じ種で)どうしても芽吹きそうになかったら新しい種を屋外でまくことにします*****冬でもキッチンガーデンを楽しめます家庭用 発芽育苗器 加温タイプ (屋内用) Propagator (愛・菜・花:PG-10)*****Green Cure42×27cm 昭和精機工業 加温用 種まきに家庭用発芽育苗器:菜蒔期(さいじき)サーモセット
2015年03月10日
全2件 (2件中 1-2件目)
1


