お気ままブログ              

  お気ままブログ              

PR

Calendar

Comments

こukoyuuこ @ Re[1]:奇特な人と運の良い人。(04/29) 西紅柿220さん 大変ご無沙汰しておりまし…
西紅柿220 @ Re:奇特な人と運の良い人。(04/29) お久しぶりです。 チナミに私も、ため息派…
こukoyuuこ @ Re[1]:火蓋は切られた。(07/01) スマイル1955さん >この戦い、勝利の美…
スマイル1955 @ Re:火蓋は切られた。(07/01) この戦い、勝利の美酒を味合えるよう 祈…
こukoyuuこ @ Re[1]:情報の共有。(06/17) スマイル1955さん いつもありがとうご…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2011.02.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



それもかなりとうが立ち過ぎの。




別の授業ではあるけれど

我母にならい


地元の国立大の科目履修生として

某授業2コマを履修させて頂くことになった。

息子のリアル同級生たちと机を並べることになるやも。




その息子も来月24日旅立ち

いよいよ私の視野から消える。





然程私の時間が増えるとも思えないけれど



敢えて時間を作る。





時間が作れるのかどうかかなり不安でも

それよりも





いつも何かに向かって動いていないと

もっと不安なような気がするから。














うお座 の悲しい性か。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.20 22:56:48
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: