お気ままブログ              

  お気ままブログ              

PR

Calendar

Comments

こukoyuuこ @ Re[1]:奇特な人と運の良い人。(04/29) 西紅柿220さん 大変ご無沙汰しておりまし…
西紅柿220 @ Re:奇特な人と運の良い人。(04/29) お久しぶりです。 チナミに私も、ため息派…
こukoyuuこ @ Re[1]:火蓋は切られた。(07/01) スマイル1955さん >この戦い、勝利の美…
スマイル1955 @ Re:火蓋は切られた。(07/01) この戦い、勝利の美酒を味合えるよう 祈…
こukoyuuこ @ Re[1]:情報の共有。(06/17) スマイル1955さん いつもありがとうご…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2012.03.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



県の7人で花をいけてきた。


大阪高島屋 


そこへは全国から終結し


見渡す限り


花・花・花。




一見文字通り華やかな世界が繰り広げられるけれど

その準備には手間も労力もかかる。



竹 土台


地方からの参加なので

予め竹や鉄の支柱を梱包し送っておき




竹は番線で支柱に固定。

その作業には当然のこぎりもペンチも必要になる。



とっても優雅とは言えない作業。







その日ご一緒した皆さんは

お疲れになられているようで



その夜は一人で

ホテルのラウンジへ。


タラボ36



暫くカウンターで一人で飲んでいると



2~3席離れたお隣で

先に一人飲んでおられた男性から

「お一人ですか?」と声を掛けられた。









「話しかけるとお邪魔ですか?」



「別にそんなことはないですけど・・・」



「そちらへ行っていいですか?」



「どうぞ」






年の頃は40位!?





仕事はうまくいっているようで



楽しそうな仕事のお話を聞かされた。



!?



聞いてあげた。





もとい

楽しそうに仕事のお話をされていた。







その内

彼の方から年齢を教えて下さりびっくり。

私とは丁度一周り下でいらっしゃった。




私の年齢が気になったのでしょう。




でも余りに上過ぎて




私は申し訳なさ過ぎて言えなかった。







どう見ても年上の女に

格好いいところをお見せになられたかったことでしょうか。



お話相手になって下さったのでと

ご馳走して下さった。




『ラッキー♪』

と正直心の中では思ったけれど




本当にこんな年上の女で申し訳ありません!!




華道展の招待券を差し上げて

別れた。




お家元 迎え花




『旅は道連れ世は情け』


全然違うか。








約30年ぶりのミナミの夜の出来事。




ミナミの夜景






これからもどうぞ益々いいお仕事をなさって

もっと若い女性と社会に

どんどん還元なさって下さいまし。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.26 21:42:17
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: