うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2004.03.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
美しき日々★★★★★  24回 奇跡 感動の最終回
病室の前で室長とミンジが待っている。面会謝絶だ、そこにセナ、ナレ、ソンジェがやってくる。ミンジもヨンスの病気の事を知らされて涙だ、韓国の人は感情がストレートだ。ミンジも誕生パーティしたことを悔やみ、兄夫婦を不憫に思うのだ。ヨンスは、さすがに化粧少なく素顔に近い、少しシミとか見える。ジウは28歳で173cm(新聞の情報、これ大きすぎるようだ)もあるんだ、大きいのですね。おじさんの大好きなナレはそれ以上だから大、大、大女なんだ。男らしい訳だ。 ソンジェは骨髄移植を語る。ソンジェと室長は知らないうちに検査している。セナとナレはしていない。セナは血のつながりはない妹なのかな。室長「いざとなると何もできないので辛い」。ソンジェは医学生だったから活躍している 。ナレは本当に採血された、病院での看護師さんがやっているのですね。
骨髄を求めて検査を求めている。主任は血をとられるので騒いでいる(嬉しいキャラだ)。セナは一時検査は合格だ。やはり本当に実の姉妹でないと言っている。ソンジェは説明している。このエピソードのために医学生にしたとしか思えない(笑)。ヨンスはセナとナレと川辺だ、ヨンスは顔色悪く、「人生で今ほど幸せな時はない、でも憂鬱だ、失うのが怖い、幸せなのに倒れてばかり」。落ち込んでいるヨンスを見てナレ「本当のこといっちゃえ」。セナ「骨髄は近いんだって、命の恩人になれるかもしれない」。ヨンスは嬉しがった。夜ベッドで室長「移植後はかなり辛いと聞いたけど」。ヨンス「若いから頑張れる、治ったら新婚旅行、絵を描いてミンジと展覧会、セナとソンジェにも感謝する、あなたは喜んでいない」。室長「まだ確定していない、駄目だったら怖い」。セナとナレは電話で結果を待っている。ソンジェから電話がこない。室長に最初に電話がかかる。表情は暗い、セリフなしで音楽だけだ。セナとナレも泣いている。セナ「期待させて余計残酷だった」。 部屋に帰った室長、外で泣いている。もう20分経ったのに大丈夫かよ、最後までいくのかな心配になった。セナとソンジェは河原で会っている。セナ「悔しい、おねえちゃんにいいとこ見せるチャンスだったに、綺麗で優しい人は神様が気に入って早く天国に連れていっちゃうて、おねえちゃんは、真先に連れてかれる」。ソンジェ「それじゃこの世はあんまりに侘びしすぎる、神様が作った世界だからこんなひどいことしないさ、ヨンスさんに電話出来なかった、声を聞いたらいえないよ、一番大変なことは兄さんが引き受けている、僕らは遠くから見てればいいけど、兄さんは全てを引き受けなきゃならない、兄さんも大変だ」 。セナ「今のソンジェは室長のことがよく分かるのね」。ソンジェ「これまで一度も同じ風景を見たこと無かった、だけど今はヨンスさんを見ている、だから気持ちが分かる」。
地下鉄の室長に病院から電話がある。しかし途中で切れる。聞き取りにくいのだ。病院職員「移植可能な骨髄がみつかりました、早く来てください」。急いでヨンスに電話する。日本の骨髄バンクから連絡があった。これは日韓友好なのでしょうか、日本で公開を予定していたのでしょうか。プチ嬉しい。しかし100%一致していないので、絶対確実とはいえない。これは微妙な告知だ。セナとナレ「決めれないよ」。ソンジェ「僕も分からない」。お前だけが頼りなのに。ヨンスは自分で決めると宣言した。ヨンス「あなたの判断で決めて、うまくいかないとあなたは一生苦しむ、今度は自分の判断で決めたい、移植を受ける、自分の運命を信じます」。おおやってくれましたね。身辺整理をしている。写真の整理だ、セナとの写真、結婚式の写真、30分回ったよ、時間がないよ、心配になってきた。ナレへ手紙を出した。喫茶店で座っているとソンジェが来る。ヨンスが呼んだのだ。 ソンジェ「勇敢な人が最期に勝つ、もちろん元気、セナのアルバムを頑張っている、全快する頃にはセナはステージで頑張っている」。ヨンス「ソンジェさんも必ず幸せになってね、幸せになる努力をしてね、そうすると本当に友達になれる」。ソンジェ「僕も幸せになる、これは僕が書いた死なないという曲」 。そんな曲があるなら早く作ってくれよ(笑)。世界中で歌おうよ。これは最後の挨拶のつもりかな。ソンジェは施設で書いたヨンスの絵を見ている。ソンジェ「大事にするね」。
明日入院なのに部屋でヨンスは主婦の仕事をしている。結婚してから奥さんらしいことしていない。ヨンス「夫婦らしいことしていない」。室長「たとえば」。ヨンス「夫婦喧嘩」、室長「そりゃ、出来ない、仲が良すぎて喧嘩の種がない」。ヨンス「パーティにも出たかった、他の旦那さんと比べたかった」。 室長「一緒にお風呂はいりたい、夫婦はそれが普通だって」。ヨンス「あなたって」。(爆×10)いつもの恥ずかしいセリフの連続だけど、一番エロく大爆笑だよ 。早く一緒に風呂に入ったらいい。多分入っているね。韓国では何%が一緒に風呂に入っているのかな、かの場が死んじゃったの豆知識さん、教えて。おいおい、40分経った、早く病院行かなくて良いのか。冬ソナタと一緒か。入院するところでカットが入り、最後3分ほど二人仲良く歩く姿を延々と音楽入りで流すエンディングだ。映画学校では他のエンディングを教えなかったのだろうか(爆)。ベッドで手枕だ、ヨンス「後になるとあなたはどんな風に思い出すのか、時が癒してくれるといいが、思い出すたび胸を痛めることになったら」。 室長「今日は嬉しい日なんだよ、新しい人生が始まる」。ヨンス「私今のこの気持ちを絵に描けると良いわ」。好きにしろと叫びたい。室長「僕の心に全部描かれているよ」。ヨンス「まだよ」。室長「戻ってから描けばいい、僕の心のキャンバスに」
病室のヨンスにセナとナレが面会だ、手を取ってヨンス「探検に行く気分」。 ナレ「探検に行ったら、必ず丈夫な身体見つけて帰ってきて」。 ヨンス「ナレ、もしも手術で何かあったら、その後の整理はナレにお願いしたい、彼に頼みたくないの、ナレのこと頼りにしてきたから、最後も甘えさせて」。本当にナレを信頼しているし、ナレは信頼していい女だ 。泣いているよ。ヨンス「セナにあげたい物がある、前はあなたが淋しくないように指輪をあげたけど、これからは私のために持っていて、最初にこの指輪(これは施設から出るときの形見だったけ、忘れた)貰った時の気持ち忘れないでね、おねえちゃんがまた掛けてあげる」。抱き合って泣いている。手術室へ運ばれる、皆来ている、社長も遠くから見ている。 最後は室長が手を握っている。「忘れないで、僕がここにいることを」。ヨンスと室長はまた涙。男もどんどん泣く。ひゃ、脱水になりそうだ。「愛してる」(×3)。
。闘病ドラマという別のジャンルになってしまう。帰ってきたよ。喜んでいる室長だ。拍手の嵐の中セナが登場だ、10週連続の1位です、セナ「感謝の気持ちで一杯です、マネジャーのナレ、ゼロのソンジェ、厳しい闘病生活を戦ったヨンスおねえちゃんへ捧げます」。 セナは別人のように歌っている。新しい曲(何か作曲したよね、確か記憶が正しければ)の「夢??約束???」かな、違う昔と同じ曲のようだ。ヨンスは室長とにこやかに客席で座っている。元気で良かった、抱き合う。そうか、セナの歌でしめるのか、当然だった。良いよ、良いよ、ハッピーエンドだ
あ、残り1分は録画切れだ。どうなったのかな。大丈夫だろう、もう終わっているね。自分ながら、よく頑張って24回を見た、本当に長かった。自分に敢闘賞だ、序盤は本当に辛かった。名前が覚えられないし、関係がさっぱり分からなかった。特に初回の展開に早さは別世界だ。ヨンスとセナの関係はどうだったかな? 今でも理解していない。再会に交通事故で行けなかったことも最後までセナに言ってないようだ。LoveLoveDramaのYUMIさんの記載で、一部カットされた部分があるようで、そこらも気がかりです。DVDだとノーカットなのかな、老後が元気ならビデオかDVDで見直しますか。今回序盤の暗いストリーで連続で、このドラマの多い木曜日に何度辞めようかと思ったけど、最後までヨンスとナレに引っ張られて見てきた。最後はみえみえだけど本当にみんないい人でハッピーで良かった。悪キャラの社長は破滅し情けない同情したくなる存在になった、ヤンミミはアメリカへ帰りフェードアウトだ。少し淋しい。途中でソンジェにヨンスは諦めてセナと一緒がいいよ、そういったのにソンジェはヨンスを諦められなくて、24回まで来てしまった。最後にナレと主任も幸せになって欲しかったが、そこまでやると散漫で焦点がぼけてしまう。ナレは多分元気でしっかりやっていくだろう。ただ出川似の男は辞めた方がいいと思うけど。
最後にYUMIさんの「美しき日々」の掲示板を初めて見たら大変、いろいろ書かれていました。 最初はヨンスとソンジェが結ばれるシナリオだったが、悪役予定の室長の人気が凄く上がり、予定変更したそうです。韓国では視聴者の要望でストリーが変わることもあるそうな。驚きました。それで序盤の伏線などがズタズタになったりしているらしい。全然知らなかったが、なるほどと納得する部分もありました 。ジウさんには反感も多いらしい。しかしそんなに身長がある大きな女性とは思わなかった。ナレは怪物だね、セナが子供に見えたが多分普通の身長なんだろうね。やはり韓国ドラマは女性が圧倒的にたくさん見ているようですね。女性から韓国の女性を見ると厳しくもなるかもしれません。おじさんはジウさんは好きです。しかし、ジウさんが好きというよりユジンとヨンスが好きですね。実は吹き替えをしている田中美里さんの声が好きなのです。同じ石川県出身で応援していたのです。素晴らしい声です。実物のジウさんは低音で、ちょっと水商売系の声で大人の色気がありすぎて残念なのです(気に障ったらごめんなさい)。日本に来ていましたね。NHKの特番がありそうで、楽しみにしています。次回は「オールイン」が始まるようですね。頑張ってみます。

今日は奥様は魔女の最終回を見ました。感想は明日でも書きます。大奥は録画してあります。見ることができれば、見ます。ただ娘の引っ越しの手伝いをしないといけない。頑張ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.27 00:44:13
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: