うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.01.10
XML
カテゴリ: 水曜ドラマ

ハケンの品位★★★★

脚本の中園さんですが、以下の作品を書いている。

2000 やまとなでしこ 
2001 スタアの恋2005 anego[アネゴ]
2006 プリマダム   

多分、見た人はほとんど 、「アネゴ」を思い出したと思う。
ある意味、会社をやめた篠涼「アネゴ」の続編かもしれない。
同じく篠原涼子が主演で、職場が舞台だもの・・・
「アネゴ」では、余りにも軽薄なセリフばかりで、
おじさんは退いてしまった。
しかし、今回はいいぞ。
篠原涼子さん、セリフが少ない~~素敵です。
古いドラマですが、 おじさんは「木枯らし紋次郎」を思い出した

最初に日本の労働法案から、バブル、リストラ、
派遣の話題も続いた。ここらで、こんなドラマでいいのか?
心配になった。

しかも、小泉君、大泉さん、松方さん、3人の
サラリーマンが登場して・・・
しかも、役名に、年収が出るんだ。

そして、加藤さんの卒業して就職できない
浪人中の派遣への就職から派遣が進んだ。そこで、派遣の現状が分かった。本当か分からないが・・
面接は派遣では駄目で、面談というそうだ。

一方主人公の篠涼さんは、スペイン語?で外国だろう。何じゃ、どうなるのかと思った。

春子と美雪が派遣先が一緒で、春子は桐島部長の信任が厚いのだ。

ついに大前春子の登場だ。マントかよ・・・

春子から会社に条件が出る。 3ヶ月、残業・休日出勤無しだ。
瞬きしない。カリスマ派遣??
時給3000円です。

美雪は 春子から「働くことは生きることだ」教えられたのだ これがテーマなのだろう。これから、美雪の成長が描かれる。
単純にして、明快なテーマだ。

美雪は、面談で嘘をついていた。
ワード、エクセル、パワーポイントを使えると言ったのだ。
すぐに嘘はばれる。
残業はして、家までCDを持って行く。
そして、夜更かしから朝寝して、朝のタクシーに忘れる。
会社は大騒ぎだ。課は仕事中断して探す。
大前は昼休みだが、事故にあって 廃車になったタクシーが
置かれている産廃場に、大型作業車を運転して登場だ

そして、見事に解決して、「これから昼ご飯ですから・・・」。

ここは格好いい。「木枯らし紋次郎」の爪楊枝みたいものだ。
時代劇の殺陣のような定番のカタルシスをぶつけている。
おじさんは、ここに参りました~~~

美雪が大会社に勤められると素敵だという。
でも、美雪は勤めた大手銀行が破綻して、
失業したのだろう・・・会社を信じても駄目だ!!!
「日本中の会社が潰れても、
私は大丈夫だ、自分と時給だけ信じている、
自分のスキルを信じて・・・」
決めセリフも格好いい!!  春子はサイボークかよ!!?  笑い。

この春子に対するものが、東海林だ。
会社に入って、挨拶の仕方などを教えてくれたおばさん、
親切にしてくれた先輩は、リストラの嵐の中でいなくなった。
代わりに派遣がやってきたのだ。
東海林の理想は、「会社が家族」だった。
だから時期が来ると去っていく派遣は目の敵なのだ

東海林の、古い日本の会社の姿も分からないではない。
全てが利益優先のアメリカ的な会社になっていいのだろうか?

派遣を使いこなせない上司の不甲斐なさ・・・
それを派遣のせいにしてしまう。情けないのですが・・・東海林や里中が派遣の春子を使いこなせれば、無問題だ!
里中も成長することになるのかな???

そんな、大きなテーマもありながら、キャラも分かりやすい。
楽しいドラマですね。評価は★4つにした。
中盤の中だるみに注意ですが・・・これからも見ていきます。

細部の笑いネタも全体を壊さないレベルだった。

クルクルパーマ→東海林=大泉洋おまえ→大前春子=篠原涼子 とっくり

最後に、 春子はフラメンコ踊り子さんだ。
吹き替えだろうが、踊りの姿も篠涼さん、イケてます
駄目派遣の美雪が主人公だったら、おじさんは激怒です。
評価も★2つくらいだろう。うまくキャステイングしましたね。

(キャスト)

大前 春子 ◇  篠原 涼子
森 美雪 ◇   加藤 あい
里中 賢介 ◇ 小泉 孝太郎
東海林 武 ◇ 大泉 洋

浅野 務 ◇  勝地 涼 
黒岩 匡子 ◇ 板谷 由夏
一ツ木 慎也 ◇ 安田 顕
天谷 リュート ◇ 城田 優

小笠原 繁 ◇ 小松 政夫
天谷 眉子 ◇ 白川 由美
桐島 敏郎 ◇ 松方 弘樹

(スタッフ)

脚本 ◇ 中園ミホ 
音楽 ◇ 菅野祐悟 
プロデューサー ◇ 櫨山裕子 、内山雅博 
演出 ◇ 南雲聖一 ほか
主題歌 ◇ 中島 美嘉 「見えない星」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.11 00:00:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: