うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.04.18
XML
カテゴリ: 水曜ドラマ

バンビーノ★★★☆   1話  平成19年4月18日(水)放送

「おいしいプロポーズ」でも使われた
バンビーノです。
しかし、こちらは真っ正面から料理に挑戦する
若者のドラマだ。
ほとんどが、料理を作る場面ばかりです。
日常がドラマになる そんな言葉を思い出しました

だから、役者さんがいかに真剣に料理人で作るか
それを楽しみましょう
料理ドラマは大概中途半端で
料理でなく恋愛や個人的なエピソードでドラマを
作ってしまう・・・それでつまらなくなる
だから、このドラマでは料理を徹底的に描いて欲しい
とくにスピード感が緊張の画面を作ってドキドキする

ただ、店のたたずまいが地味です
しかも、店の中も地味です
味とおもてなしで勝負している
それが伝わる舞台設定です、納得です

役者も真剣だ
マツジュンの負けず嫌いの挑戦的な目がいいですね
まあ、福岡の田舎でバイトだったので、
何もできませんが意欲はあります・・そんな風に
謙虚に言えば良かったのだろうか?
それでは誰も相手してくれない
この調子で突っ張るのが一番だ
漫画的な定番の面白さはコレですね!!
しかも、オーナーは厳しけど、
省吾の何かを認めているんだろう
そこが漫画の定番の人間関係です

佐藤隆太さん、今までヘナチョコいい人間キャラだったが、
今回は怖いキャラです 真剣です
佐々木蔵之介、内田有紀、北村一輝、ここらも
上手い役者さんが、思い切り楽しそうに演じている
一応、3角関係らしい印象だ

香里奈、ほっしゃん。も真剣です
彼らの人生も描かれるのでしょうか?
ただ、女が少ないぞ~~~笑い

漫画が原作らしい、結構楽しみです

(あらすじ の ような)  公式HPを参考に

省吾は福 岡の小さなイタリア料理店 『サンマルツァーノ』 で
バイトをしていた。店の厨房にも入り、客から褒められて
自信満々だった省吾は、バイト仲間で
恋人の高橋恵理(吹石一恵)に、
「将来一緒に店をやりたい。」 と
夢を語っていた

シェフの遠藤進(山本圭)は、
春休みの間、東京の一流店で "ヘルプ" として働くよう勧めた。あまり乗り気でない伴だったが、遠藤はすでに 『バッカナーレ』 のオーナーシェフ・
宍戸鉄幹(市村正親)と話をつけていたのだった。

『バッカナーレ』 は、
鉄幹とその娘で支配人の美幸(内田有紀)を
中心に、副料理長・桑原敦(佐々木蔵之介)、
給仕長・与那嶺司(北村一輝)がそれぞれ厨房と
ホールのヘッドとして店を仕切っていた。

厨房の他のメンバーは、アンティパスト〈前菜〉担当の
日々野あすか(香里奈)、プリモピアット〈パスタ〉担当の香取望(佐藤隆太)、ドルチェ担当の織田利夫(ほっしゃん。)、
見習いの妹尾雅司(向井理)らだ。

オーナーから紹介され、みんなの冷たい視線を浴びながら、
多では前菜からメインまで全部やっていたと得意げな省吾だったが、
開店と同時に、自分がそれまで経験したことが
なかった場所にいることに気づいた

聞いたことのないイタリア語が激しく飛び交い、
みんながそれぞれの仕事をもの凄いスピードでこなし始めたのだ。必死になって、厨房の流れに乗ろうとするが、
全くついていけない省吾だ・・・。


店は外は古い、中もシンプルな作りです。
ゴージャスではない
イタリア語ばかりだ
ウーノだけ分かった、一つでしょう
料理がはじまると戦場ですね
この描き方は本当らしかったですね
客の席はあくまでも優雅です
オーナーシェフが客に説明している。
はじめて来たものでは、大変だよ
パスタの皿を落としたよ~~~やっぱり
省吾はあやまる
香取のアシスタントになった
香取は厳しいよ・・定番でプライパンをこぼす
桑原「ペースを取り戻せ」
省吾は洗い物になった
客が来て、どんどん溜まる

香取「田舎帰りな」と言われたよ
省吾「いやです、帰りません」
桑原「これ以上、厨房を乱すな」

一応、客は終わった
息絶え絶えだったタバコを吸うけど・・・
省吾が3日でやめるか賭ける
あすか「使えない男嫌い、褒められても嬉しくない、
折れてるよ、鼻ぱしら・・」。一人になって
省吾「忙しさに馴れてない、味で勝負だ」と怒る

オーナーシェフに呼ばれ、「お疲れ」と言われる
省吾「味はどうですか」。
オーナー「お前には才能がある、そう言って欲しいのか、
まずくなかった、あれくらいできて当然だ、
まあ器用な味だ、器用はマネがうまい、
自分の力だと勘違いしてはいけない

今夜は寝ておけ、チャオ」
省吾「どうも・・・」
部屋のソファで横になる
恵理に電話と言いながら寝てしまう
間抜けな寝顔だ
美幸に「可愛い」
桑原はやめる、与那嶺はギャンブラーとしてやめないに
美幸は桑原と与那嶺の二つを選べないのだ

朝起きたが、香取には「まだいるのか」。
店が開いた、客がくる
2日目がはじまった
省吾は今日も洗い物だ
オーナー「ブロード作れるか?」。
省吾「もちろん、香取ち作れ、頼んだぞ、香取」
ブロードはコンソメみたいものだ(超省略ですが・・)
香取に材料を言われ、「頼むな、忙しい、
メインでやっていたから、やれるはずだが・・」。
省吾はなめて、「うまい、味ならまけない」
作り出して、トイレでタバコだ
省吾「味を見て、おどろくな、バンダナやろう」
終わって仕上げをみると、まずい
省吾・・何でだよ~~~
桑原はなめて「鶏ガラの処理を怠った、
血の味が・・濁っている」。
オーナーもなめて「香取、味見してみろ」。
香取もなめる
香取「お前のメインの店はこんなか」
オーナーは「おい」と香取を殴る
オーナー「何で見て見ぬふりをした、
教えろと言った」。香取は唇を切る
省吾「殴られもしないのか」
香取「作ったことあるのか?」
省吾「みただけで、作ったこと・・すみません」謝る
香取は省吾を連れ出す
そして殴る
取「言いたいことは面と向かって言えと言った、
俺はお前みたい甘チャンが一番嫌いだ、
血も涙もやってない、仕事はそんな甘いものじゃないんだ
何だ、料理人が何吸ってるんだ、お前みたい半端人は認めない、
作り直しか、仕事できないどころか、仕事増やしてるじゃない、
ぼけ」  帰る香取に与那嶺「彼どうするかな」
香取「クビ突っ込まないでください」。
雨に濡れて倒れた省吾「何にも、言い返せない」倒れたままだ
福岡の店のお客の褒め言葉を思い出していた
恵理への告白も思い出していた
恵理も「その話のった」
省吾「今の言葉プロポーズじゃけん」
恵理「わかってる」
省吾「こんな思いで・・最低だ・・雨・・」

香取は一人で作ってる
そこに省吾が入る
雨に打たれて血まみれだが
怖い顔をしている
省吾「香取さん、ブロードの作り方
教えてください、お願いします」と頭を下げる
与那嶺、美幸は微笑んでいるが・・・
香取はモクモクと仕事しているだけだ
オーナー「なんだ、その顔は、バンビーノ
生まれたての赤ん坊、お前にぴったりだろう」
省吾「うっす」

      伴省吾(21)...松本潤
      与那嶺司(35)...北村一輝
      日々野あすか(23)...香里奈
      香取望(28)...佐藤隆太
      織田利夫(34)...ほっしゃん。
      妹尾雅司(20)...向井理
      皆川こずえ(20)...小松彩夏
      永井寛和(32)...佐々木崇雄
      高梨宏太(27)...佐藤佑介
      柴田謙一郎(27)...麻生幸佑
      宍戸美幸(31)...内田有紀
      遠藤進(60)...山本圭
      高橋恵理(21)...吹石一恵
      桑原敦(35)...佐々木蔵之介
      宍戸鉄幹(55)...市村正親 他

      原作:せきてつじ「バンビ~ノ!」
      脚本:岡田恵和
      音楽:菅野祐悟
      演出:大谷太郎、佐久間紀佳
      プロデュース:加藤正俊、村瀬健、浅井千瑞
      主題歌:嵐『We can make it!』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.18 23:58:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: