うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.07.10
XML
カテゴリ: 火曜ドラマ

花ざかりの君たちへ★★★☆

まだ、区別つきません
中津がやっと、区別つきそうになった
でもジャニーズなので、公式HPのチャートに顔写真がない、涙
教悟、大樹、千里は全く区別つきません  他も同様です

それでも、キャラに馴れて、パターンにも馴れて楽しめた
今回は、コンテストなのだ
なんという学校だ 授業の様子は出てないのでは・

堀北さんが、女だと分からないお馬鹿ドラマだなのだ
だから、気楽に楽しめばいい
コンテストで男子は裕次郎が優勝するなんて、お馬鹿過ぎる
脳天気で、イジメとかの悲しい話でないので助かる
そして、瑞稀は女子で優勝というオマケ付きだ
結果にドキドキもしない

瑞稀の正体を見破った北斗先生だが、
瑞稀の企みを聞き出して、協力することになった
見ている方も、何で瑞稀がそんなに懸命なのか?
今一つ、理解できなかった
憧れだけではなかった
アメリカで、泉に助けられた
しかし、泉は怪我をして、それから跳べなくなったのだ
それは、責任も感じますわ~~
そんな、背景をさりげなく、聞き出していく

中津の瑞稀へのピンクオーラ、ラブラブも
ちょっと笑いながらも、納得してしまう

もちろん、泉が奈良漬けで酔ってキス魔だとは・・・
瑞稀にキスするが、瑞稀のファーストキスだった
同じフジだからいいかな~~

まあ、評価アップします

そして、来週は、セクロボの秀吉が
同じヒゲとスーツケースで登場だ
何と瑞稀の兄ということだ
これでいいのでしょうか? まあ、局同士協力です
とにかく、ドラマを見て貰うように、何でもします、笑い

(あらすじ の ようなもの)

校医の北斗に瑞稀は保健室で女だと、ばれた
北斗は瑞稀に迫る
北斗「ごまかそうとしても無駄だ、
思春期を迎えた女の身体は見なくても分かる」
そこに、犬の裕次郎が駆け込んで、
その隙に逃げる  瑞稀は裕次郎と一緒の泉に会う
瑞稀「ありがとう、助けてくれたんだろう、マラソンの時も・・」
泉「ただ、けが人を運んだ、自分ばかりで、勘違いするな」
瑞稀「ロンゲにピアス似合わない、歯ぎしり、体毛少ない、もてない」
悪たれをつくが、あとで反省する

天王寺は、皆から不正を責められ「辞退するという」
教頭猿渡が来て、やめることはないと説得した  安易な学校です
天王寺「次は優勝する」
しかし、オスカー「次は我々の番だ」
猿渡「次は、ミスター大阪コンテスト」
天王寺、3位が中津、姫島、佐野泉が1位だった

中津はマラソンで瑞稀に感動したと、話をする 中津「舎弟、ダチにしてやる」と肩に手を置く
でも、肩を触って、中津は何かを感じてドキドキだ

そこに、ブロッサム女子の行進です
男子は、女子の胸の大きさなど、大騒ぎで、ドキドキです
一緒に作業して、メルアドの交換、浮ついている
ひばりは、クィーン確定だと、決めている
色々のカップル誕生ですか?

屋上で、北斗が泉に「瑞稀と同じ部屋だな?
佐野、陸上どうするの?」と聞く
答えずに泉は去る

柔道で、天王寺は部員に向かって
天王寺「俺のやり方に異議の有る奴は出て行け」全員、行くが、鍵がかかって、出れない
天王寺「俺についてくるのか」

食堂で、去年の看板が地下の倉庫にあるので、
皆、嫌がって、瑞稀に回る
瑞稀は知らない しかし、泉がついてくると・・・
一緒に探すが、泉は倒れる
物が落ちてくるので、瑞稀が庇う
接近したと思ったら、泉は瑞稀にキスした

瑞稀は平手打ちするが、泉は寝てしまった
皆がやって来る、奈良漬けを食べて、弱い酔ってしまった
「キス魔になる」俺も、僕も、僕も、俺も・・と名乗る
瑞稀「ファーストキスだったのに」

北斗のところに、秋葉が来る
北斗は動揺しまくる、秋葉「一緒にベッドに入ったのに」
瑞稀の写真を見せて、聞き出そうとする
そこに 泉が来て、退部届を持ってきた
北斗「そうか、考えは変わる男でない」
秋葉「転校生と面白い組み合わせ」

瑞稀が待って、泉に声を掛ける
瑞稀「昨日のことだけど・・何でもない」
中津が見ていた  ピンクオーラを放って・・・

ミスター大阪コンテストの候補者だ
天王寺、泉、難波、光・・もちろん、ドラマ展開上、瑞稀も入った
中津は「お前もか」
瑞稀「佐野は?」
教頭「優勝した寮は、各部屋に一台ずつ、液晶テレビを支給する」

北斗は瑞稀に「部室の整理をするように言え、
もう、退部している」 北斗は陸上部の顧問だ
中津と、お好み焼き屋だ
中津「おいつ自身が跳びたいはずだ、佐野になると・・
お前あれか?」  瑞稀「ホモじゃない」
しかし、中津はピンクで瑞稀を見る
熱いお好み焼きで苦しむと、瑞稀が口を拭いてくれる
大興奮の中津「俺は女が好きだ」  
ホモではないと主張した?

泉に神楽坂は会って話す
中津と瑞稀だ
思わず隠れるが、近づく
泉「俺はやめた」
神楽坂「次の大会で、無様に負けろ」
泉「何がわかる」
神楽坂「本当の自分は困難でないと、言い訳だ・・」
瑞稀「お前は、万年2位だ」と食ってかかる
神楽坂「お前は何だ」
瑞稀「ダチだ」
神楽坂「良かったな、こんあレベルの低い奴らに囲まれて」

姫島たちは、祈祷している
これまで、トラブルで欠場していた
お祓いして貰うのだ

部屋で、夜、瑞稀「もう寝た、佐野、気にするな」
朝、グランドで泉「いつまで、隠れている」
裕次郎と一緒に散歩だ
泉「1年前から、同じコースを散歩している
毎日、見ているだけだった
神楽坂の言うとおりだ
いつのまにか、フィールドに立つのも、怖くなった」
瑞稀「だから、退部したのか、焦るな」
泉「お前の言葉は重荷でしかない、俺は飛べない、事実だ」
瑞稀「そんなの、おかしい、飛べる」
泉「うるさい」
瑞稀「いつか、飛べる日を作る、だから、やめるな」
雨がひどくなり、雨音でセリフ聞き取れないよ~~~

コンテストが始まる
女子が踊って盛り上がる
ひばりは、フラメンコだ
姫島は、悪い霊を付けられた
姫島「わが名はサターンだ」
姫島は救急隊に運ばれる 退場だ

天王寺は空手の型を見せる 瓦割りだ 樹里萌え
中津はサッカーのリフチングだ  こまり萌え
泉は裕次郎と散歩だ 退部届けを破る捨てる

北斗は瑞稀に「何をしに来た」
瑞稀「友達の話をしていい、友達は彼のジャンプをみて
感動した、繊細で、美しかった、 アメリカで合宿場を
訪れた、しかし、男達が絡んできた、泉が助けてくれた
泉は瑞稀を全力で走れと逃がした、しかし、泉は怪我をした

北斗「そういうことか、答えになってない、
友達は何をしに来たんだ」
瑞稀「彼をとばせるためです」
北斗「皆、とばせようとした、駄目だった、どうやって」
瑞稀「今は分からない、勇気で・・駄目だった」
北斗「そいつの闇は深かった」
瑞稀「もっと、彼の中に入って」
北斗「ウザイというのだ、友達は退学だ、お前が色恋沙汰なら、
退学にするつもりだ、でも、どうやって跳ばすか、見物だ、
安心しろ、俺は女に興味がない、行かなくていいのか、ミスコン」

佐野泉の番になった  欠場だと思われた
しかし、 裕次郎に引っ張られ、ステージに出る
一同拍手だが・・

瑞稀が戻ると、皆から着替えさせるが、
服を隠された  出場できないように企んだのだ
瑞稀は裸だが・・
北斗がやって来た
ステージがあき、瑞稀がお姫様?の格好で登場だ
ピンクの肩開きドレス、白い広がったスタート、
金髪の長い髪・・・
中津は鼻血で「男だ、でも、可愛い」
ステージで、プチマジックした

北斗「退部届撤回したのは、あいつの影響か」
結果、男子は1位 は裕次郎でした
女子1位は、瑞稀だった
瑞稀「えぇ~~」 ひばりは、倒れた
猿渡は裕次郎を祝福して「液晶テレビだ」

皆は瑞稀を祝福する
泉は不機嫌だ 何で、この部屋でやるんだ
瑞稀のコップを中津はもらい
「間接キス」と喜ぶが、男に奪われた
泉は笑っている 奈良漬けを食べたのだ
今度は泉は中津とキスだ
瑞稀「やっぱり誰とでも、キスするんだ」

夜、 泉が部屋でパソコンを開くと
「最愛の妹へ 奪いに来た 兄」とメールがあった
泉が起きて「何だ」

芦屋瑞稀 ... 堀北真希
佐野 泉 ... 小栗 旬
中津秀一 ... 生田斗真

難波 南 ... 水嶋ヒロ
萱島大樹 ... 山本裕典
関目京悟 ... 岡田将生
中央千里 ... 木村 了

天王寺恵 ... 石垣佑磨
オスカー・M・姫島 ... 姜 暢雄
花屋敷ひばり ... 岩佐真悠子

猿渡  ...   宇梶剛士
原 秋葉 ... 紺野まひる
椿 校長 ... 松田聖子(特別出演)
梅田北斗 ... 上川隆也

■原作 「花ざかりの君たちへ」
  中条比紗也(白泉社 「花とゆめ」)

■脚本  武藤将吾

■企画 後藤博幸(フジテレビ)

■プロデュース 森安 彩(共同テレビ)

■演出 松田秀知(共同テレビ)

■音楽   河野 伸、高見 優

■主題歌   大塚愛『PEACH』(avex trax)

■オープニング曲  ORANGE RANGE『イケナイ太陽』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.10 23:15:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: