うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2011.02.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

うーやん★象印 電動ポット お湯が出ない

電動ポットが壊れた
象印CD-WD22のロック解除で給湯を押しても
ブーンとモーターの音はするがお湯が出ない

かみさんは新しいものを買うという
まあ孫のミルクなどのためには必要だが
老人二人暮らしでは必要がどうか?
ただの魔法瓶のタイプでも十分だが・・・

3連休の最後に元気を取り戻しジジイは分解修理を試みる
最初に「警告」で「技術者以外は分解したり修理をしない」と書いてある
最初にクエン酸がないので 10%食用酢を入れて
白い石灰質の結晶汚れを落としてみる
臭いがキツイので10分ほどでやめた
しかしお湯は出ない 買うしかないか!?



ネットで「電動ポット 分解」で検索する
これで実践的な記事が見つかった
意外と単純な構造になっている、できそうだ
早速分解してみた・・・・笑 自己責任です

底のネジを一つ外すとあっさり底蓋が外れた
110213ポット2.jpg


次に中のネジを2本外す しかし引っかかる
110213ポット3.jpg

そこで本体プラグの内部配線のネジを外す
110213ポット4.jpg


これで一気に外れた  底部に基盤がある
110213ポット5.jpg

横にモーターがある
多分モーター部分の故障だろう、3本のネジを外す 
110213ポット6.jpg


モーターとお湯のパイプに水流を起こす水車などを分解する
110213ポット7.jpg

そこをティッシュで綺麗にする
パソコンのエア吹きダスト・ブロワーで吹き飛ばす

直ったか分からないが組み立てに入る
ちょっとした立体パズルでネジの数が合わないが・・・
撮影したデジカメ画像を参考にして組み立てました

水を入れてお湯を沸かす
ブレーカーが落ちないか心配したが・・・大丈夫
そして「給湯」を押すと勢いは弱いがお湯が出た

無事に直りました
炊飯器と同じで半年で壊れるだろうが~~~

ネットの情報は素晴らしい


(あくまでも、自己責任でお願いします)

参考にしたブログなどです

http://www.geocities.jp/bunkaikun/pot01/

http://daiei.dreamblog.jp/blog/1316.html

http://papahapon.exblog.jp/7206892/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.13 23:51:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: